search
クリプト

ブログ・アフィリエイトガチ勢が押し寄せて来たら、あなたはどうする?

Kei's icon'
  • Kei
  • 2018/05/16 14:04
Content image

ども!

みなさんが真剣にアイコンを絵描きさんに依頼している中、無料アプリで作った手抜きアイコンを半年くらい貫いているKeiです!



さて、記事のタイトルに関して。
これを書こうと思ったきっかけが、ALIS上位常連のゆうきさんのある記事。


ALISのβテスト版は、お金がない素人ライターに「凄く有利」な件!


これを読んでて「まじでその通りや。」と思いました。


Content image

今後、ALIS内の格差はえらいことになる。

Content image

ゆうきさんの記事にある通り、現時点ではALISのウォレット機能は実装されていません。

なので、取引所などで購入したALISの保有数は記事・いいねの報酬に影響なしです。

しかし、今後ウォレットが実装されてしまえば、金にものをいわせられるリッチマン達が権威を振るうであろうことは火をみるより明らかです。

(ALISの保有数以外の要素も複数ありますが。)


さらにユーザーが増えて、ALISの価格と認知度が上昇し始めると、

「報酬が割に合わない、ALISがプロダクトとして成功するか未知数。」

と思って距離を置いていた、ブログガチ勢やアフィリエイターがどんどん参入し始めると考えています。

(仮想通貨界隈のインフルエンサーも然り。)


ガチのブロガーやアフィリエイターの中には、記事を書くことで月に100万円以上の収益をあげている人などざらにいます。

文章を書くプロであり、お金もある、専門のジャンルもある、SNSのファンも多数擁しており、影響力も抜群。


そんな彼らが本気を出せば、僕含め既存のALISユーザーの多くが吹き飛ばされるだろう、というのはゆうきさんと完全に同意見です。


Content image

準備をするなら今しかない!!

Content image

とはいえ、そんな悲しい将来を嘆いても仕方ありません!

人生はいつだって、今自分にできる事をコツコツやることでしか切り拓けませんから。(←えw)

今から準備すれば、彼らの襲来に耐えられるかもしれないと思い、僕なりに3つの方法を考えました。


1、ツイッターでALISのブロガーの人達と関係を築く。

Content image

ALISでよく目にする人たちのほとんどはツイッターのアカウントをもっており、ツイッターで記事をシェアしたり記事の感想を伝えたりといった方法で関係性を築いています。

今のうちに初期メンバー内で関係性を作れれば、結束の力でブログ・アフィガチ勢に対抗できるかもしれません。

ALIS自体の評価を高めていく上でガチ勢の力は必要だと思っていますが、ALISでコツコツと書いて来た努力が突然報われなくなるのも辛いじゃないですか。


綺麗事抜きで、戦略的に備えておく必要がありますよ。

ALISの報酬は気にしていないという人であれば別ですが。


2、とにかくALISで記事を書き続け、トークン保有数と存在感・認知度を高めておく。

Content image

とにかく記事を書き続ける。

とにかくみんなに覚えてもらう。

1人でもいいからファンを作る。

そしていいねが比較的手に入れやすい今の内に、ALISを貯めれるだけ貯めておく。

それに尽きます。

知名度や経験、資金力などの武器がないのであれば、「継続」という名の努力でカバーする以外、彼らと対抗する方法はありませんから。


3、仮想通貨縛りが取れた後に向けて、専門性を高めておく。

Content image

僕もきちんと守れていませんが、あくまでも現在の記事カテゴリは「仮想通貨縛り」です。

仮想通貨には疎いガチ勢も、縛りが解かれた瞬間になだれ込んでくるかもしれません。


「仮想通貨が俺の18番だ。」という人を除いて、どのカテゴリで今後存在感を示していくのかという戦略を練っておく必要があります。

カテゴリの門戸がどこまで開くのかにもよりますが、その時に備えて自分の牙を研いでおくこともまた重要です。

(僕は「ライター」というジャンルに加えて、もう一つ戦える武器を今磨いています。)



上記3つが、今僕が考えている備えです。

目先のいいねだけではなく、末長くALISコミュニティで生き残っていくためにも、長期的な視野をもって頑張っていきましょう!


最後まで読んでくださった方ありがとうございます!

公開日:2018/05/16
獲得ALIS:30.72
Article registration Article registration
Kei's icon'
  • Kei
  • @moriy5
外資系IT企業で働いていた26歳。今月からWebライターとして働き始めます。書くことが大好きで、これまで300記事ほどブログを書いてきました。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS