search
ゲーム

【マイクリ】世界一になるBCGで世界一になった話【Soulバトル】

nnppnpp(んぺー)'s icon'
  • nnppnpp(んぺー)
  • 2022/03/29 09:54

Soulバトルで世界一になりました。世界一になるゲームで世界一になった男んぺちゃん。

Content image

 

マイクリとクリスペ、それぞれ公式の大会でてっぺんを取ったことのある男んぺちゃん。(嘘はついていない)

 

ということで、SoulバトルやRAYSマイニングの詳細説明は他に譲るとして、私が考えたこととやったことと感じたことを簡単に書いていきます。

 

Soulバトル概略

通常のマイクリのバトルでは、下図のように3人のヒーロー(キャラクター)にそれぞれ2つずつエクステンション(装備品)を持たせてチームを編成して相手と戦います。

Content image
んぺのかんがえたさいつよのちーむ

ヒーローとエクステはそれぞれほとんどがNFTです。ゲーム内で購入したりドロップしたり、ゲーム内外のマーケットで取引して手に入れて強化したり売り払って現金化したりできます。
この3人組1チームでクエストに挑んで勝利報酬としてエクステを入手したり、PvPでポイントを貯めてエクステなどと交換したり、仮想通貨を入手したり、マイクリにはいろんな遊び方があります。

一方で、特にレアリティの高いNFTはこれから参入するには高価であるため、新規参入が難しいという面もあります。
参考までに、最高額クラスのエクステは時価15万円程度、最高額のヒーローで時価300万円程度でトレード掲示板に書き込まれています。
もちろん安いものは1000円程度で買えます。たぶん。円換算あんまりしないからよくわかんない。

 

そしてSoulバトルはこれらのNFTを一切使用しない全く新たなコンテンツです

新規参入しやすいですね!やったぜ!

 

Soulバトルで使用するのは、ヒーロー3人セットのNFTです。これをSoulと呼んでいます。
Soulはランダムな3人1組の組み合わせで提示されます。このとき、ステータスもエディットスキルもランダムに決定されます。

Content image

1日に10回(マイクリPrimeに加入してれば20回)更新できるので、実質11回(Primeなら21回)ガチャれます。
1ガチャにつき3つSoulが出てくるので、1日33個(Primeなら63個)のSoulを見ることができます。
そして気に入ったSoulがあればSummon(mint,発行)してNFTを手に入れることができます。Summonは1日に回数制限なかったはず。たぶん。

つまりかなりの運ゲーです。お目当てのSoulが提示されるまでガチャを回し続けることになりますが、費用がかかるのは実際にサモン(NFTをmint、発行)するときだけなので、ガチャを回すだけならガス代だけ、つまりほぼ無料でできます。やったぜ!

また、NFTなのでもちろん2次流通で手に入れることもできます。強いSoulを売れば利益も出るかも知れませんね。

 

私も実装以来ガチャを回しまくりました
ヒーロー3人の組み合わせの相性はもちろん、ステータス傾向とやりたいことが一致しているか?エディットスキルもそれに沿うものがあるか?などを吟味しまくってようやく手に入れた自慢のSoul。

そのSoulを使って対人戦をやるのがSoulバトルです。

 

ヒーローは3人1組で揃ってる。じゃあエクステは?

Soulバトルでは、なんとSoulエクステなるものしか使えません。
何かというと、各エクステ最高レアリティであるレジェンダリーエクステンションと同等の性能を持つレプリカエクステンション。つまり、エクステンションはレンタルですね。
レンタルといっても最高レアリティと同性能なのでめちゃめちゃ強いです。しかも使い放題、3人のヒーローに同じエクステを2つずつ持たせるのもアリ。

ただし全ての種類のエクステを使えるわけではなく、シーズンごとに全数百種のうちから15種程度だけが使えるようです。
各シーズンに使えるエクステがどう決まっているかは謎。

個人的に、初期のレジェエクステはやはり憧れがあったので、めっちゃ楽しいです。
実際に所有してる方からするとモヤモヤするかも知れませんね。クリスペではレジェホルダーやってるので、気持ちはわかります。でも本編とは完全に切り離されたコンテンツなので…許してください…。

 

まとめると、Soulバトルで使うのは以下2つ。

・ガチャで手に入るヒーロー3人1組のNFT(Soul)
・公式から用意される特定のエクステンション(無料で使い放題)

Soulの入手手段は、自分でガチャを回して手に入れるか、2次流通で購入するかのどちらか。
前者は現在時価1,300円くらい(10MCHCと9000RAYSとガス代)でmintできます。
後者はフロア1,700円くらい。正直マーケットで探すのはかなりしんどいです。

 

長々と書いちゃった。こっからサクサクいきます。

 

 

Soulバトルの流れ

最低1チーム、最多で3チームまで事前に編成

バトル開始ボタンを押すと、ランダムな相手とマッチング

事前に編成していたチームからどのチームで戦うか選択しバトル

 

これを繰り返し、1敗するまでの連勝数を競います。
負けても連勝数0からの再スタートはコストなしで何度でも可能。

事前に3チーム組めるので、なるべくタイプの違う3チームを編成しておきたいところ。

なお、現在の仕様では1つのSoulに持たせるエクステを変えて複数チームを作ることはできません。1Soulにつき1チームだけ。
つまり3チーム作るには3つのSoulが必要です。あったほうがいいけどまぁなくてもいい。あったほうがいいけど。

 

マッチングのロジックについてですが、現時点ではランダムらしいです。

近いうちにレーティング制を実装予定だそう。
そうなった場合、連勝数を競うのではなく最終レートを競うようにもなることでしょう。

マッチングした相手の編成は、組んでるチーム全部からランダムなのか、各ユーザーのチーム1だけなのかは不明。
おそらく前者だとは思う(チーム1だけにする理由、なんかある?)

マイクリのバトルの性質上、リアルタイムである必要がないので、いつでも誰とでも好きなだけバトルできるのはとても助かる。

 

ようやく本題、世界一になりました

自慢です。世界一になりました。

ドジャーーーーァァン

いぇぇ~~~~いマイクリで世界一は初めてだぜぇ~~~~(幻のドラエグ2位が最高順位)

だけど整備されてなさ過ぎて称号はないぜぇ~~~~~~
賞品は1200MCHCだぜぇ~~~~うひょ~~~~~~
いまサモンしてるSoulが全部で16個あるけどペイできたぜ~~~~~~実質無課金!!たぶん

 

 

序盤はマジで勝てませんでした。最高連勝数2みたいなカスみたいな成績でした。

「あーーーーけっこう楽しみにしてたけど、全然勝てんしこりゃあかんな…」などと思っていると、彗星のごとく現れたrariruriさんが102連勝とかいうバケモノみたいな記録を打ち立て話題となります。

やべぇww

誰かのサブ垢だろうと思っていたけど、ガチで本編やってないっぽくて驚愕。

編成を公開してくれていたので拝見すると、なるほど夏目と卑弥呼、そりゃこの環境じゃめちゃ強い。(強さは後述)

 

いいなぁ~~~夏目卑弥呼かぁ~~~いまのINTぶっぱ環境でそれは強いよなぁ~~~
持ってないなぁ~~~1回虞美人卑弥呼アッティラっての出たけどサモンしなかったもんなぁ~~~~
欲しいな夏目卑弥呼~~~~出ろ出ろ~~~~夏目卑弥呼出ろ~~~~~
出ろ出ろ~~~~出ねぇよなぁ~~~~でででで出たぁ~~~~~サモン!!!!

Content image
んぺのかんがえたさいつよのソウル

ということで深夜にSoulガチャやってたら夏目卑弥呼が出てきたので即サモンして、腕試しに挑戦してみたら1発で56連勝達成、2位に食い込みます。豪運。

Content image

rariruriさんの編成見てなかったらサモンしたか怪しい。したかなぁどうだろうなぁ。でもこの数日前に夏目始皇帝強そうと思ってサモンしてるので、さすがに気付きそう。

そこからrarururi&tumuziの両兄貴と三つ巴の戦いが始まりました。
tumuニキに80勝で2位を奪われ、ついに私が108勝で首位を奪還し、かと思えばまたrariニキに126勝で首位を奪い返され…

なんとか最終日夜に128勝で首位になり、翌朝締切直前に1敗するまで記録を伸ばして141連勝でFinish!

 

いやーー楽しかった、おもしろかった。これはたぶん3位で終わってても楽しかったと言えてたと思う。

ちなみに108勝、128勝で止めてたのはわざとです。そこで負けたわけじゃないです。
今回の仕様だと他のプレイヤーがまだ負けてないのかもう負けてるのかがわかりません。なのであえて相手を追い抜いたところでバトルせずに止めていました。まだ上を目指せる余地を残していたわけです。
単にその方が精神的に楽だからで、別に舐めプをしてたつもりではないです。

 

 

チーム構成

141連勝したなかで、99%は夏目卑弥呼で戦いました。

夏目卑弥呼に加えてポカホンタスで、3人ともINT攻撃のエディットスキルを持っており、3人ともINTが高くて(特に卑弥呼はヤバい)、AGIもある程度調整可能な範囲、というかなり理想に近いSoulです。

 

卑弥呼の詳細はこちら。

Content image

パッシブスキル"鬼道"は、バトル開始時に敵味方全員のINTを自分のINTの50%下げます。
何も考えずに使うと、相手のINTを下げられはするものの自軍のINTも下がってしまうという微妙な能力ですが、ここに夏目がいると大きく化けます。
ちなみに相手のINTが下がると、相手からのINT攻撃のダメージが下がり、こちらからのINT攻撃のダメージが増える可能性があります。

 

夏目漱石の詳細はこちら。

Content image

パッシブスキル"日月切落、天地粉韲"はつまり、一定割合以上にデバフされるとカウンターで発動し、デバフ分以上にバフがかかる、という能力。
普通に使うと相手の構成次第で不発になってしまうんですが、卑弥呼がいるとバトル開始時に自発的に発動できます。

 

ついでにポカホンタスの詳細も。

Content image

ポカホンタスはまぁ割とどうでもよくて、でもINTぶっぱで使えるタンク型ステータスと、決して腐りはしないパッシブ持ちでよかったです。

 

まず夏目卑弥呼のコンビが強すぎた

その上、卑弥呼自身のINTがアホみたいに高いというのも大きかったです。
卑弥呼のINTが高い=鬼道によるデバフ量が大きい=日月切落、天地粉韲によるバフ量が大きい=相手はめっちゃ弱体化してこっちはめっちゃ強化される

 

そして環境も味方しました

今シーズン使えたエクステはマイクリ最初期のエクステばかりで、その頃の上位レアリティ帯はINTぶっぱ最強環境でした。
(なんとなく見てはいたけどほぼエアプなので厳密には違うかも知れません)

当時とはヒーローの種類数は大きく違えど、環境はエクステが支配的なので、今シーズンもINTぶっぱが強い環境だったはずです。
対抗できるのはアインシュタインを入れた耐久くらい?この辺はエアプなので曖昧でーす。

 

つまり、相手にはINTぶっぱが多い。
しかし鬼道で相手のINTを下げればこわくない。

耐久型もいるけどINTを下げれば回復量が下がるので鬼道で対策可。
1番厄介なアインのバフもINT参照なので鬼道で対策可。

PHYぶっぱはそもそもそこまでの脅威ではない。
PHY回復耐久はエクステ的に存在し得ない。

∴夏目卑弥呼さいつよ

ちなみに、相手のステータスにもよりますが、INT400のヒーローのグランダルメ一斉射撃で120~200くらいのダメージを相手全員に与えます。
HPの低いヒーローだと2発で死にます。それを3人で撃ちまくります。そりゃ強いよねINTぶっぱ。

 

サモンしてからの10日で、夏目卑弥呼で勝てない相手がある程度わかっていたので、勝てなさそうな相手にマッチングしたときだけ別のチームを使いました。

勝てない相手は、夏目入りドレーク入りあたり。

前者は、こちらと同様に相手の夏目も"日月切落、天地粉韲"を発動させてくるため、能力的に優位に立てない。
むしろヒーロー3体のうち、こちらは2体のパッシブスキルを消費、相手は1体しか消費していない、という点で不利。分の悪い勝負になります。

 

ドレークのパッシブスキルは、敵味方全員のAGIを上げるというもの。
夏目のパッシブスキルの発動条件は、夏目のPHY,INT,AGIの合計を見ているので、AGIを上げられると"鬼道"のデバフだけでは足りなくなり"日月切落、天地粉韲"が発動しなくなってしまいます。
つまり、卑弥呼で敵味方全員のINTを下げ、ドレークで敵味方全員のAGIを上げただけ。
相手もINT型であれば勝つこともありますが、PHY型だったらおしまいです。

 

記憶にある限りでは、他のチームにはほぼ負けませんでした。
142戦目で負けた相手は夏目もドレークもいなかったと思うけど、負ける相手だと認識しておらず油断していたので覚えてませんw

 

チーム2はこちら。装備後のスクショ撮ってなかったので素手ですが…。

Content image

ダビンチと楊貴妃にそれぞれ本2つ、ツタンカーメンに弓2つだった気がします。
最初は楊貴妃もPHY武器持たせてたけど、INT全体攻撃が強すぎてな…。

ダビンチは自身のHPが減るとカウンターでINT全体攻撃をするパッシブスキル持ち。ツタンカーメンも自身のHPが減るとカウンターでPHY全体攻撃をするパッシブスキル持ち。ぶっぱ同士ならだいたい勝てます。
ただ、前述の夏目入り、ドレーク入りに確実に勝てるチームというわけではないです。そこの解答は結局出せずじまいでした。

 

Soulバトル1stシーズン感想

楽しかった~~~~~

でも、運ゲーだなぁ~~~~~ww

 

です。残念ながら、ある程度以上の水準になると、運ゲーだと思いますw

 

実力と言えそうなのはこれくらい?

・使えるエクステから環境を読む
・使えるエクステと手持ちSoulでなるべく強いチームを組む
・使えるエクステで作れるさいつよチームを考える
・さいつよチームに使えるSoulを見極めてサモンor購入する
・さいつよチームで勝てない相手を見極める
・さいつよチームで勝てない相手に勝てるチームを組む

 

運ゲー要素

・Soulガチャ
・マッチング

 

項目数としては実力要素のが多いけど、連勝数を伸ばすには運ゲー要素の比重がめちゃめちゃ重い印象です。

それこそ最初の挑戦では56勝で止まったわけですし。それが141勝になったのは、偏に最後の挑戦では夏目ともドレークともほぼマッチングしなかったからです。

 

使えるエクステが自分のSoulとマッチするか、も運ゲー要素に入れようかと思ったけど、2ndシーズンのエクステ見る感じではどうもある程度公式が選んでるっぽい印象を受けました。
つまりコンセプトがしっかりしてるSoul持ってればいつか活躍できるエクステが揃うかもしれない!
でも特に公式が選んでるわけでもないかも知れない!知らない!!

 

今回の私の場合、
・環境にマッチするSoulをrariruriさんが教えてくれた
・たまたまめちゃめちゃマッチするSoulが出てきた
・天敵とほとんどマッチングしなかった
という運ゲーをやらかしたわけですね。運だけのんぺーと呼んでくれよな!

 

とはいえやっぱりマイクリのバトルに関する基本的な知識はないと上位入りは難しいと思います。
攻撃/回復/AGIの仕様、スキルについて、行動順と並び順とスキルの順番あたり。
その辺の解説はどっかのブログ見てみてください。

 

現時点ではある程度以上の実力と環境(エクステ)にマッチしたSoulがあれば、負ける相手と全然当たらない奇跡的な運を呼び込むとか、再挑戦はノーコストなのでひたすら時間をかけるなどすれば、たまたま偶然100連勝できちゃうかも知れない
そんだけの時間と熱意があればもう強いSoul買っちゃいなYO!って感じするけど。

そういう意味ではもうちょっとゲームらしくなるといいですね。
レート制導入に期待。

Content image

 

それから。

運ゲー運ゲー言うとりますが、裏を返せば誰にでもチャンスがあるということ。
rariruriのアニキがそうであるように、マイクリ本編やってなくても勝てちゃう。アセット差が関係ない!
前述の通り、もちろんバトルに関する最低限の知識は必要ですがw

みんなでガチャ回してTx増やしてマイクリを世界一のBCGにしような!
そしてみんなの力でんぺちゃんを「世界一のBCGで世界一になった男」にしような!

 

2ndシーズンへの意気込み

繰り返しますが、Soulバトルはエクステがかなり大事なわけです。

なので2ndシーズンも同じくらい勝てるとは全然思ってませんw
2ndシーズンどころか、今後まっっったく上位争いに入れない可能性も大いにあります。

でもまぁ、ある程度ガンバります!楽しい範囲でゆるふわっと。
賞金1,200MCHCで原資回収は済んだし、あとは楽しむだけや!

 

 

うおおおおおおおお私がSoulバトル初代王者じゃあああああああああああああ

ひれ伏せええええええええええええええええええええ

 

幻のドラエグ準優勝、ギルド戦個人成績1位、Soulバトル初代王者の3つはBCG続ける限り擦り続けるぞおおおおおおああああああああああ

覚悟しとけぇぇぇぇぇぇえええええええええ

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 58.60 ALIS Article tip 11.40 ALIS
Article registration Article registration
nnppnpp(んぺー)'s icon'
  • nnppnpp(んぺー)
  • @nnppnpp
呼びにくいけど「んぺ」「んぺー」と呼んでください。 狭く浅いヌルオタ。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

イーサリアムが無料で掘れる!? スマホゲーム「ユビホル」とは

Taka 2021/07/27
Like token Tip token
21.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

zap 2020/06/23
Like token Tip token
435.90 ALIS