search
ビジネス

1分で話せ

kyooo's icon'
  • kyooo
  • 2020/04/04 12:11
Content image

 

まずこの本を読んで最高によかった。

 

というのも、最近人にプレゼンする機会が何度かあり、「あんまり伝わってないなー」「動いてくれないなー」とちょうど悩んでいたからである。

そもそも、人に何かを上手く伝えたり表現したりするのが昔から上手ではない。

 

だから、僕にとってこの本は体感的レベルの経験があるので吸収率はものすごく良かった。

 

書いてある内容は”あたりまえ”みたいなことも多い。しかしほとんどの人が出来てないだろうなーと思う。

 

ビジネスだけでなくとも、人になにか伝えたい、協力してもらいたい、動いて欲しい、などのように言葉だけの理解にとどまらずにしっかり伝わるコミュニケーションとして必読なのではないかと感じる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「伝える」ための基本事項

 

ゴールは何かー「理解してもらう」はゴールにならない

結果的に相手に「動いて欲しい」「意見が欲しい」「賛成してほしい」どんなゴールを相手に求めているのかが明確でないと、”結局何がしたいの?”といった様によく分からない方向に向かってしまう。

 

結局、動かしてなんぼー「きれいに話す」のは目的じゃない

いくら綺麗に資料が作れても、いくら流暢に話が出来たとしても、相手が動かなければまったく意味がありません。

なぜプレゼンするのか? 相手が自分が望むゴールにいないからです。

 

 

1分で伝えるー左脳が理解するロジックを作る

 

てっぺんのないピラミッドになっていないか

1分で話せない人、頑張って話しているのにさっぱり伝わらない人はてっぺん、すなわち「結論」のないピラミッドになっています。

事例やデータをいくら重ねても、相手はこのデータや事実から、何を読みとればいいのかまったくわかりません。

 

【考える】=【結論を導き出すこと】

事実やデータは結論ではない。考えるつもりで悩んでないか?

 

 

相手を迷子にさせないために「スッキリ・カンタン」でいこう!

 

言葉もスライドも「スッキリ」が鉄則

使う文字・言葉を少なくし、文章をややこしくしない!

ぼーっとして話を聞くことや、話に集中できるように。最後まで聞いてもらえるように。

スライドは「読まずに頭に入る」ことを目指す。

 

カンタンー中学生が理解できるレベルの言葉しか使わない。

スッキリしているだけでは当然ダメで、分かりやすくなければ、聞き手に理解してもらえません。だから簡単に。

 

 

1分でその気になってもらうー右脳を刺激してイメージを創造させよう

 

正しいことを言うだけでは、人は動かない

ロジカルに考えられた正しいことを聞いて理解するだけでは、人は動きません。

 

イメージを想像することで、感情が揺さぶられる

話を聞いたあと、「ほしい!ほしい!」と人に思わせるのは何でしょうか。

それは「頭の中に生まれたイメージ」です。

そこに自分を当てはめて考えるようになるかどうか。

 

イメージを描いてもらうには、

「ビジュアルに見せる」

「たとえ」「事例」を使う

これら2つのことを行う。

 

 

ピラミッドは3段で作ろう

 

「結論」→「根拠」→「たとえば」の3段ピラミッド

 

結論⇒根拠という流れで話を伝えて、左脳で理解してもらう。

その後の”たとえば”により、右脳でイメージを促す。

 

これが1分で話せ、の正体である。

 

👋👋

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.81 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
kyooo's icon'
  • kyooo
  • @osakaENTER

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS