search
他カテゴリ

2019年 就活生の活動日記

pina's icon'
  • pina
  • 2019/12/27 01:02

こんにちは!

クリスマスが終わってしまって、後は年を越すだけかと思ったら、彼女がインフルエンザにかかってしまったヒナタです⚾︎

お大事に早く元気になって欲しいです。。。。

今回は、ご希望をいただきました、就活のインターンのことなどをまとめて行きたいと思います。

私は、2019年7月から就活を始めてこれまで複数の説明会やインターンシップに参加してきました。

主に不動産業界で、その中でも都市開発をメインに行う総合デベロッパーと、マンションや住宅をメインに開発を行う住宅デベロッパーの二つの業界をみてきました。

この業界に絞った理由としては、第一に自分の仕事の結果が形に残り、今後も残り続けるものだから興味を持つことがスタートでした。さらに、新宿や渋谷などの高層ビルを眺めながら、こんなにかっこいい物を自分で考えて作ることができたら楽しいだろうなと思い、デベロッパーを目指しました。

夏休みに8社のインターンに応募し、4社合格をいただくことができ参加しました。

ハウスメーカー1社と、不動産仲介が1社と、ビル管理会社1社と、都市開発系1社に参加しました。

どの企業もグループワークを行ったり、実際に物件を見に行ったり、擬似営業体験を行ったりしました。

グループワークでは、お客様の意見をもとにグループで一つの案を考え出し、発表を行います。

擬似営業体験では、社員さんがお客様となって会話をしニーズを聞き出し、それに答えるために考えて、提案すると言う流れでお仕事の体験を行いました。

これまで体験したことがなかったことなので、とても緊張したり、営業体験では話したいことが話せずに終わってしまったり、まだまだ社会人にはなれないなぁと感じました。

そこから、インターンに受かることができなかった大手総合デベロッパーの合同説明会に参加したり、いろんな企業の話を聞きに行きました。

確かに各企業ごとに違いがあったり、開発している場所や企業理念は異なるが、行ってる事業は似ているし、実際に目指しているゴールが同じにあるように感じたりしました。

同じ企業の説明会に複数回参加することで、自分のやりたいこととマッチしなかったり、自己分析がさらに明確になりました。

7月から就職活動を行なっている学生は、周りではあまり多くないですが、早くから企業の話を聞くことで、実際にどんなことをしている企業なのか、自分のやりたいこととどれくらいマッチしているのかを知ることができ、大変でしたがとてもいい経験になりました。

結果として、デベロッパーは興味あるし自分が携わった建物が完成する時を考えると、やってみたいと思うし楽しそうだと思いますが、実際に自分のやりたいこととは少し違うのかなと思い始めました。

今後はベンチャー企業を見たり、起業というずっと抱いている目標があるので、そっちも考えながら活動して行くつもりです。

3月から本格的に就活が始まり、あと半年後には就職先は決まっている可能性があります。

自分の後悔ないように全力で考え行動して、迷って自分のベストな企業を見つけられるように頑張ります。

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 7.71 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
pina's icon'
  • pina
  • @pina
はじめまして!趣味で旅行に行ったり、買い物やドライブを楽しんでます!よろしくお願いします!!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS