「カラー写真付きなんて、ありがたみが薄いよ」って声もある神田明神様の御朱印。いえいえ、とってもありがたいですよ! その秘密はね・・
神田明神の御朱印が今年から写真付きのものになってます。
御朱印に「限定版」はなくて、一種類だけのようです。
そして、文字も筆書きからスタンプ?(印刷かな)に変わっています。
社務所の受付に置いてある見本です。
この「カラー写真」の評判がちょっと・・・。
「写真は要らないよー。ありがたみが減る。」って声がちらほら。
それをご紹介します。
その前に、タイトルで「ひみつ」ってちょっと大げさに書いてしまいましたが、これからご紹介することは、神田明神様は「特に秘密にされていません。」
でも気づいていない人が多いみたいなので、「ひみつを紹介」ってスタンスで書くので許してね。
では、なぜ、この御朱印が「とってもありがたい」のか?
まず、「見本の御朱印」をアップで。
はい、写真は神田神社の拝殿ですね。
次に「実際に頂いた御朱印」を見てみましょう。
この写真の部分を拡大すると・・
そう、こちらには、拝殿の前に「お神輿」が3基、写っています。
写真が付くようになったのは今年からみたいですが、途中で拝殿の写真になりました。
そして、たぶん10月くらいから、お神輿が写ったものに実物は変更になったようです。12月現在も。
毎年5月に東京下町を練り歩く「神幸祭」の時だけ、この3基のお神輿が揃います。
このお神輿こそが「とってもありがたい」ひみつです。
では解説しましょう。
各々のお神輿には、次の通り、別の明神様がお乗りになっています。
大己貴命( おおなむちのみこと)こと、だいこく様をお乗せする鳳輦。
だいこく様は縁結び、夫婦和合、国土開発・経営、医療・医薬の神様です。
少彦名命(すくなひこなのみこと)こと、えびす様をお乗せする神輿。
えびす様は商売繁昌、医薬健康、開運招福の神様です。
平将門命(たいらのまさかどのみこと)こと、まさかど様をお乗せする鳳輦。
東京・関東の鎮守であり、合格・必勝の勝ち運の神様です。
神田明神の御朱印は「とてもありがたい」御朱印ですよー。
ぜひ参拝したら頂きましょう!
追伸:
神田明神様は、見どころ味どころもありますよ~。
過去記事もどうぞ。
<11/3記事>
<10/31記事>
※この記事で紹介の”友禅御朱印帳袋”は再入荷しない場合があります。
お問い合わせは、神田明神内売店(運営(株)クロコダイル http://x-po.jp/ @xpo_onlineshop)へ。
当記事中のお神輿の写真引用と参考(神幸祭サイト):
神田明神(神田神社)サイト: