search
クリプト

祝!日経「パスクなき世界」安昌浩氏インタビュー~「決め方」の刷新~

プリン@pudding's icon'
  • プリン@pudding
  • 2020/11/05 14:41

おめでとうございます!

■株式会社ALIS安CEO、11/3日経Web版記事に登場!

~「数決で物事を決めるという民主主義の前提となるプロセスが不正や大衆迎合の波にのまれている。ブロックチェーン技術を用いたソーシャルメディア企業「ALIS」の安昌浩最高経営責任者(CEO)は社会の「決め方」の刷新を訴える。~

国内ICOで4億円を集め、ソーシャルメディアALISの運用実績を誇る(株)ALISの安昌浩氏。

ICO集金成功とALISの運用実績を掲げ、今や「ブロックチェーンの社会応用の第一人者・成功者」としての堂々の登場です。大したものです。

 

株式会社ALISも安CEOの知名度や格も、またまた上昇ですね!

 

ところで、そのブロックチェーンで信頼の可視化を進める革新的なソーシャルメディアalis.toの方ですが、その英知、「いいね評価ロジック」について、興味深いサンプルを得ることができました。

ご披露します。

■サンプルから推論「ALISいいね評価ロジック”人が介在”の可能性」

Content image

14いいね = 1.84 ALIS

1いいね = 約0.13 ALIS

 

このサンプルが興味深いのは、単に低い評価だからではありません。

ALIS運営さんは、評価ロジックは公表してはいませんが、

「”Fact(事実)に基づかない批判”は誹謗や中傷であり、評価に値しない。」

と言っており、これに触れれば低評価は当然です。

 

では、この低評価記事は、何が興味深いのか?

★ポイント1:この記事は公開事実を根拠とし、且つ、出所を明示している。

しかもそれは他の誰でもなく、株式会社ALISの代表者である”安昌浩氏その人自身”のインタビュー中の言葉を引用しており、根拠がFactであることが明解です。

記事の透明性に配慮して書いてあります。

★ポイント2:記事には”肯定Word”が多く”否定Word”はほとんど無い。

読んでい頂くと解りますが、全体が肯定的な”誉め言葉”になっています。

しかも批判や否定の直接的表現が無いように書いてあります。

一昨年のCEATECで自動認識技術の解説を聞く機会があったのですが、

現在の認識技術においては、次の2つが基本とのこと。

・Word単体(+前後相関)が肯定系か否定系か

・肯定と否定の割合

”比喩的な表現”や、”ほめ殺し”などは、IBMのWatsonや富士通のZinraiレベルであっても数百数千のデータナレッジの前準備が必要で、「自動認識には難しい領域」とのことでした。

 

つまり、このサンプルが示すのは、

ALISのいいね判定は「人が介在」の可能性がある

ということになります。

 

もし、そうだとすれば、この記事が極端に低評価な理由は、

Factに基づいた記事だが、ALIS運営として”意図的”に「評価を補正」した

という推論が生まれます。

 

さらに、安代表が語る「パスク(公正の神)なき世界」と、これがどのように整合するのか?

とても興味深い命題を提供してくれる事例です。

 

評価は自動認識のみなのか。

はたまた”人手”も介在しているのか。

そういえば、過去に「トップのおすすめ記事選別」が”半自動”だとAMAで判明した先例もありました。

やはり「いいね評価ロジック」をブラックボックスにしたままなのは、まだまだ完全自動化が難しいからなのか?

 

1いいね♥=0.1ALIS を体験してみたい あなた!

こちらで試せますよ

77人♥ で 10ALIS ^^ 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 121.12 ALIS Article tip 2.10 ALIS
Article registration Article registration
プリン@pudding's icon'
  • プリン@pudding
  • @pudding
Web3.0とDX、御朱印好き。時に辛口(それも愛)。投げ銭不要。カラーコーディネータ、コンプライアンスオフィサ、ファイナンシャルプラン技能士 Twitter@pudding2727

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS