テクノロジー

SKATEBOARD DECK (Penny)

連獅子's icon'
  • 連獅子
  • 2020/03/17 08:57

変な特許出願ばかりではなく、ちゃんとした(?)特許も紹介しようと思いまして、今回はこれ。米国特許(US Patent)から、最近若者のあいだでとても流行しているスケートボード、「Penny」の特許出願をみてみます。

公開番号:US2017/0007909A1
公開日:2017.1.12
出願人:Absolute International Pty Ltd, Queensland (AU)

Content image
米国特許庁(USPTO)の公開公報

出願経過は不明

ワンポータルドシエを使ってもUSPTOの包袋を見ることができなかったので、出願経過はよくわからないです。出願人がオーストラリアなので、オーストラリアから米国に優先権を使って出願したのだとは思うのですが。

どういった技術が特許として認められたのか

明細書の内容を読むと、このスケートボードの特徴は「繊維強化熱可塑性材料で射出成型された本体を含むスケートボードデッキ」ということですね。

繊維強化プラスチックというのは、通常のプラスチックにガラス繊維や炭素繊維を混ぜて、強度を上げたものです。一般的には配管やトンネルなどのインフラ素材、最近では軽量化を目的として車のボディにも使われ始めている素材です。この明細書でも、繊維としては具体的にはガラス繊維や炭素繊維が列挙されていますが、実際の製品には30重量%程度のガラス繊維が採用されているようです。マトリックス樹脂は高品質のポリプロピレンのようですね。

特許技術によってどんな効果があるのか

従来、スケートボードを作るには、積層された木材(合板)を用い、外見上簡素ではあるものの、実際の製造には経験的に設計された多くの変数を制御することが必要(レール、ねじり剛性、トラックとデッキの屈曲、体重等)でしたが、繊維強化熱可塑性材料を採用することによって、これを解消できるとのこと。

確かに、複雑な形状を木材のプレス成型で作っていくよりは、樹脂の射出成型によって一発で作ったほうが、コスト面でも有利そうですね。

ただ、グラスファイバー製のデッキだと、廃棄するときの環境問題が気になるところですが、、、そんなことを気にする製品じゃないってことですかね(笑)。

 

なお、従来のスケートボードデッキの作り方の特許出願としては、US2006/0049596A1があります。発明者には、なんとフリースタイルスケートボードの神、ロドニー・ミューレン(Rodney Mullen)が名を連ねています。スケーターとして共同開発をしたのでしょうか。実に興味深いです。

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 21.23 ALIS Article tip 0.00 ALIS
連獅子's icon'
  • 連獅子
  • @renjishi
弁理士資格、1級知的財産管理技能士資格等を持つ知財系ゆとり。現在は某政府機関に所属。FXやポイントサイトなど、国家公務員でもできる副業を模索中。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS