search
トラベル

シアトル思い出話③ホームステイ編I

りり's icon'
  • りり
  • 2019/12/07 04:02

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。りりですΣ੧(❛□❛✿)

 

……更新、だいぶ遅くなってしまいましたが、続いてホームステイ編を書いていこうと思います。

 

もうだいぶ時が経ってしまったので(約4ヶ月)記憶が薄れかけてきております。(涙)

 

前回はこちら。↓

 

確か前回、、キャンプ場を出たところまでお話ししましたっけ(。・-・。)

 

キャンプ場を出て、バスはとある大学に向かって行きました。

 

そこで昼食を食べ、午後三時から順番に、お待ちかね、ホストファミリーとのご対面です。

 

大体3、40分くらい走ったでしょうか。

 

大学に着いたときにはお腹がペコペコだったので、ハンバーガーを2個、スタバで売ってるような感じの大きいクッキーを3枚、スナック菓子を1袋食べました。

 

自由に食べていいよ〜的なスタイルだったので、爆食いしてましたね……

 

クッキーはたくさん種類があったのですが、私は

 

🍪チョコチップクッキー

🍪グラノーラのクッキー

🍪マカダミアナッツのクッキー

 

を食べました。

 

私の好みはグラノーラのクッキーでした。ドライフルーツ、美味しいですよね( ^∀^)🍐🍓🍌🍎🍇🥭

 

 

現地で4Gに繋いでしまうと、LINEなどでメッセージを送るたびにお金がかかる、だからアメリカにいる間ずっと機内モードにしときなさい!

 

と親に言われてずっと機内モードにしていたのですが、ようやくアメリカ初、Wi-Fiに繋ぐことができました。大学のWi-Fiをお借りしました(´ー`*)

 

1週間ぶりにWi-Fiに繋げたときのあの喜びは言葉に表せません。

 

Content image

 

つないですぐ通知音が止まらなくなり、最終的にこれだけの数の通知が届いていました💦

 

大学のトイレにこもって、親とLINEしていたのを思い出します。

 

そうして時間は流れ、三時になりました。

 

みんな次々と、迎えにきたホストファミリーと家に向かって行きます。

 

 

私は、友達2人と一緒に受け入れてもらえることになっていましたが、なかなか迎えに来るはずのホストマザーが現れません。

 

その間、ずっとお絵描きしてクッキー食べて過ごしていました。やはりホストファミリーとの対面は、みんなドキドキ・ワクワク・不安でいっぱいです。

 

私も緊張しすぎて顔が熱くなってました。🥵

 

結局、ホストマザーが迎えにきたのは4時半でした。

 

4時半にもなると、ホストファミリー待ちで残っているのは数組しかありませんでした。

私達のお迎えが来たのは、最後から2番目でした(⌒-⌒; )

 

とりあえず、ドキドキのご対面は乗り越えてホストマザーの車に乗り込みます。

 

大きい車です🚗

 

まず、スーパーみたいな場所に降り、明日の朝食を買い込みました。

 

Content image
車から見えた三日月。

 

シアトルは日が沈むのが遅いです。夏とはいえ、8時ごろでもこの明るさです。

 

朝食用に、牛乳とか、シリアルとかを買い込みました。家へ向かいます。🏠

 

 

家につきました。

 

 

家に入ると、、猫ちゃんが🐱💞

 

Content image

 

可愛いです😍❤️💕

 

Content image

 

目が金色なんです🐱💞

可愛すぎます(*´Д`*)

 

 

Content image

 

ちょこん

 

(*゚▽゚)ノ

 

 

猫の写真だけで、30枚くらい撮ってしまいました。後で写真整理しましたけどね……😅

 

 

家に着いて、こんな家なのか、ホストファミリーはこんな感じなのか、、、

 

 

と周りを見渡して、家の中を探検していた私達ですが、すぐ荷物の仕分けにとりかかりました。

 

 

ホームステイ2日目から、大学での授業がスタートするのです( ゚д゚)

 

 

もちろん授業をするのはその大学の先生ですが、難易度は私たちのレベルに合わせてくれていました。

大学生向けの授業をされても困ります( ̄O ̄;)

 

私たちは荷造りを終えて、ベットに倒れ込みました。。。

 

 

 

〜〜〜🐓〜☀️〜〜〜

 

 

 

朝、7時にホストマザーが私たちを起こしに来ました。

 

朝ごはんは、シリアルでした。🥣

 

起きたのは7時、大学に集合するのは7時45分だったので、時間はギリギリでした。。。。💦

 

 

ホストマザーに

 

 

「Harry up !!!!」

 

 

と急かされながら急いで朝食を済ませて、リュックを掴み、みんなで車に乗り込みます。

 

ホストマザーは、私たちを大学に送った後、職場に直行するようです。

 

これはアメリカの人特有の文化(???)なのかもしれませんが、

車で走るとき、警察がいたら捕まるんじゃないかってくらいのスピードを出して、窓を全開にしているんです。

 

後部座席の私たちも、窓から入ってくる風が顔に直撃して、髪の毛が乱れ放題です😂😂

 

帽子は、下手したら飛ばされそうな気さえしたので、鞄にしまっておきました。

 

しかも、音楽(ズンチャッ、ズンチャッ、て感じのやつ)を大音量でかけてるんです。

 

それに合わせてホストマザーが気持ちよさそうに歌っているんです。

 

普段、車で走るとき窓は締め切り、音楽なんてかけたことがない私はビビリ散らかして、ただただ

 

 

(;゜0゜)オロオロ

 

 

していました😅

 

 

 

……本当はもっともっとホームステイ中に起こったことがあるのですが、内容的に分けた方が良いかと考え、次回は“ホームステイ編II”としたいと思います。よろしくお願いします。

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 44.79 ALIS Article tip 6.62 ALIS
Article registration Article registration
りり's icon'
  • りり
  • @ririri-0923
復活。Twitter→@ririmyoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS