search
テクノロジー

デジタルの無線は、完全にネット化

sajyan's icon'
  • sajyan
  • 2020/10/10 06:32

以前アマチュア無線がデジタル化した話しを、アップしました。

 

この話では最寄りの基地局まで電波を飛ばして、その先はインターネット網を使っています。

自前の電波を使って基地局と通信したところが、「無線」と言える唯一の要素ですね。

実は無線機をパソコンに繋いで直接インターネット網にVoIPで音声通話する手法がありました。ポータブル・デジタル・ノードと言う手法です。

運用のイメージはこんな感じ。

Content image

 

画像の出典はこちら。

https://www.yaesu.com/jp/wires-x/pdf/WIRES-X_PDN_Function_OM_JPN_2005-F.pdf

左端の無線機はPC経由でインターネット接続、相手側は基地局から電波を飛ばしている絵になっていますが、使ってみると相手局もポータブル・デジタル・ノード運用がほとんどですね。

実際の運用スタイルは、こんな感じになります。

Content image

 

画面真ん中のダイアログは、接続したRoomに居られる無線局で、この時は155局です。

この状態でしばらく眺めていると誰かがCQ出すので、応答すると交信成立します。

交信のスタイルがシンプレックス(一方通行でお話して最後に「どうぞ」と言って発言権を渡すスタイル)なので、無線をやっている気分にはなりますが、実態は有線ですね。

ちなみに、電話などの一般的な通話はデュープレックスと言って、2回線使って同時双方向通話にしています。

このやり方で何局かの局長さんと交信しましたが、中には車の助手席に置いたノート型パソコンに無線機を繋いでスマホでテザリングしながらポータブル・デジタル・ノードで交信した方も居ました。

これなら携帯電話網を使った部分が、無線になりますが、無線機とパソコンと携帯電話をつないで運転しながら無線する努力には脱帽します。

以前だったら車にアンテナ立てて電波を飛ばすところを、PCとスマホ経由のインターネット網に置き換えたわけですね。

何やらモヤモヤしてきたので、ショッピングモールの屋上で電波出しに来ちゃいました。

いつもの基地局に繋ぐと、なんとアメリカと交信中 〜 🇺🇸!

うう〜何でこんなに世界が狭くなっちゃったの〜(>_<)

以上、世の中の仕組みがどんどん変わっていくと言うお話しでした。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 19.09 ALIS Article tip 4.47 ALIS
Article registration Article registration
sajyan's icon'
  • sajyan
  • @sajyan
栃木くらしの技術者です。よろしくお願いします!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS