JR宇都宮駅から北東に10キロ弱、地図にも出てこない城址があるという情報入手!
GoogleMapsで拡大してみるとただの林です。
早速現地調査に赴きました。
メインストリートからの入り口には何も目印がありません。
唯一目立つものは、JR宇都宮駅行きのバス停「台岡本上」
正面からみるとこんな感じ。
道に入ったところにやっと、それらしい道案内です。
お供に連れてきたワンちゃんも、クンクン・・・。
民家の間を入っていく感じです。
さらに奥に進むと、左側に本丸跡の林が見えてきます。
その先に、地域の公民館がありますが、その前に傾いた看板がありました。
看板アップ、その名も「岡本城」!
公民館の脇をさらに進みます。
その先、ソーラーパネルの脇もどんどん進みます。
すると、城址を説明する看板がありました。
1462年から1597年まで135年間続いたお城とのこと。
1337年築城という説もありますね。それだと260年続いています。
イラストの堀跡と本丸跡がこの先に温存されていました。
看板の右にお堀の跡の右側を進むと、本丸跡への入り口があります。
ちっとした上り道を上がり切ったところに、丸太で仕切った道がありました。
お供のワンちゃん、昼間でも暗いので「この先に行くの?」と言いたげ・・・。
本丸跡からは、田園地帯の広がりが良い眺めでした。
丸太で作られた道は、本丸エリアをぐるっと回っていました。
途中にはベンチがありました。
一回りすると出口。
帰り間際に、訪問者と出会いました。
おじさん曰く「この城跡は本で紹介されていますよ!」
以上、写真ばかりですが、今回はこれにて失礼します。
ここまで見ていただき、ありがとうございました。