search
ビジネス

アウトプットとは「運動」である

saku-output's icon'
  • saku-output
  • 2020/05/11 13:23
Content image

 

昨日から、より良いインプットのためにアウトプットをはじめた。

 

誰からも見られないだろうと思っていたら思ったより見られていた。

 

嬉しい!

 

思わず20代半ばのサラリーマンがパソコンの前でそう叫んでいた。

 

いかに嬉しいかを永遠に書ける気がしてならないが、本題へ入ろうと思う。

 

今日は樺澤紫苑先生の書かれた名著「アウトプット大全」の

冒頭にある3つの名言からアウトプットの大切さをお伝えしたい。

 

ちなみにタイトルの名言は3つ目である。わざとではないです。記載順です。

 

名言その1.「現実」はアウトプットでしか変わらない

 

つまり、僕の現実は今まで変わっていなかったというわけですね、先生、、。

 

確かにインプットをすると知識や情報が増え、世界が変わる、ような気がする。

 

しかしそれはあくまで「脳内世界」の話。

 

得た情報は「話す」「書く」「行動する」というアウトプットを経てはじめて

「現実」を変える力を持つのだ。

 

「"意見"は言わなければ、思っていないのと同じだ」

 

という言葉を今まで何度か耳にした。

 

本に限らず、人生においてもアウトプットは鍵なのかもしれない。

 

名言その2.「成長」はアウトプットの量で決まる。

 

つまり、読書の量ではないというわけですね、先生、、。

 

文中には

 

「本棚にある本を適当に一冊取り出して、その内容を5分で説明してみてください」

 

という悪魔のような質問が載っている。

 

しかし、私は挑戦してみた。録音しながら。ちょっと恥ずかしかった。

 

5分間しゃべることはできた。

 

その説明は「えーと」「たしか」「思います」が7割を占めていた。

 

残りの3割は、社会人3年目の大人が話していい日本語ではなかった。

 

読む=成長にはなっていないことを私は証明したのであった。

 

ぜひみなさんも証明してみてほしい。

 

名言その3. アウトプットとは「運動」である。

 

意外と体育会系ですね、先生、、。

 

しかしこれは精神科医でもある樺澤紫苑先生の脳科学的に基づいた言葉である。

 

「書く」「話す」といった行動はれっきとした筋肉を使った運動である。

 

そしてそれらの行動を介した記憶は「運動性記憶」と呼ばれている。

 

その特徴は"忘れにくい"ということ。

 

「3年ぶりに自転車に乗っても忘れることがない」とこの本では例示されている。

 

サラリーマンで言えば、

「名刺交換した名前を覚えるコツは、その場で○○さんと言いながら挨拶すること」

 

というアドバイスと同じなのかもしれない。

 

さて、今回3つの名言をもとにアウトプットの大切さをお伝えした。

 

「大事なのはわかってるよ!」

 

と思う方もいるかもしれない。

 

でも「頭でわかっているのにできない」そんな自分の方を押してくれるのは

今日紹介したような名言なんだと私は思う。

 

そして今も「アウトプットは運動だ!」と思いながら

 

必死にキーボードを叩いているのだ。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 12.36 ALIS Article tip 7.10 ALIS
Article registration Article registration
saku-output's icon'
  • saku-output
  • @saku-output
FacebookもTwitterもInstagramもやっていない3年目の口下手サラリーマン。そんな自分が最強のアウトプットの教科書を皆さんに紹介します。ぜひ読んで私にアウトプットしてください!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS