またまたブログが遅れがちなPizza屋です。
最新動向はインスタとたまにOlhaのfbページから発信してるので是非友達申請くださいね♪
今リアルは種屋久を終えて鹿児島ダイラボにたどり着いてます!
なんとこの二島滞在中は冷蔵庫が壊れたままでした...^^;
そして今冷蔵庫作ってますw
詳しくは次回のブログで〜♪
今回は沖縄帰りの鹿児島ダイラボで「Pizza屋が来るよー!」イベント開いてくれたので再びテンダーに逢いに〜、そこでシステム思考というものを教わりました!
詳しく知りたい方はテンダーに直接聞いてくださいw
まぁ間違った解釈でよければ僕も掻い摘んで説明しますよ〜♪
そしてパナソニックの元デザイナー山下公明さんの
みたいな話の中にHITを生むヒントが少し見えましたー☆
なるほど〜バイオトイレやロケット窯や葉っぱ皿の提供をバズらせてやろうと企んでみますwww
その後テンダーに大隈半島方面でオススメの場所を聞くと
勉強不足の僕はその名を全然知りませんでした〜m(__)m詳しくは後半で〜
その夜は素晴くんの猪と、テンダーからもらった僕の持ち寄り猪とPizzaでジビエでイタリアンな楽しいディナーになりました♪
翌朝は塩炊きに同行、作業中に面倒くさい僕は経済について色々質問しましたw
そこで素晴くんから納得のギフト経済を教わりました!それも後半で〜
素晴くんに別れを告げ次は岸良の坂田家へ
良い水を求め自然栽培をし、イベント出店などしながら今新たなお店を作っているご夫婦!
子供たちはお姉ちゃんと弟で超わんぱくw
パパは毎日100%で遊び相手をする永遠の子供w
ママは料理好きの世話好きのおしゃべり大好きw
居心地よくて長居してしまいすごくお世話になりましたm(__)m
そしてまた勧められるがままに串間の森と海のあいだトージバさんへ〜
フェアトレードな活動をずっとされていて前日まで札幌に催事で行ってたとのこと!
そんなお疲れの中快く迎え入れてくれて翌日はPizzaパーティ〜♪
子供たちも喜んでくれて大盛り上がり〜お世話になりました!
翌日はシネマヘブンでゲリラPizza♪
スタッフ皆んな可愛くてレベルたけ〜☆
そのままZealさんでPizza連投w
その後は薩摩半島側で皆さんにお世話になり種子島に旅立ちましたとさ〜
凛ちゃん(テンダーの子)と3D恐竜!
僕もむかわ竜3Dで描けるぐらいになりたいなぁ〜。
システム思考も教えてもらいました!
山下公明さんのお話も聞けました!デザインて本当奥深いですね〜
大隅半島の幻想的な景色♡
振り返ると薩摩富士が見える素敵なロケーション
ここで黒潮農場経営し、地球の塩(ほしのしお)を作っている今回のブログテーマになる高橋素晴くん
坂田さんの敷地内、岸良の美味しい湧き水♪
神聖な水が昔からこの地を潤し祀られてきたのですね〜
可愛い一家♡
素晴くんの猪ベーコン美味しかった〜♪
パルテノン神殿のような坂田家の新たなステージ
岸良ecoretreat皆さん注目ですよー☆
森と海のあいだのトージバの神ちゃん作アースオーブンでPizza焼きました〜
窯が調子いい〜♪
雨降りだったけどみんな喜んでもらえましたw
自然の中で元氣いっぱいに育ってます♡
こちらはシネマヘブンさん、サーフポイントが目の前の最幸のロケーション♪
スタッフ皆んなも仲良くて「暫く居れば〜」のお誘いにだいぶ心揺らぎました^^;
再び天空カフェジールさんで優雅に前回のブログを書きましたー☆
建築家の柳田さんが手がけたINDUBITABLY
素敵なご夫婦で短い時間でしたが楽しくお話しできました♪
今回竃が特に氣になってますw
帰ったらすっっっごいの作っちゃお〜と♡
金七商店の鰹節、火入れが幻想的でした♪
クラッシックを聴かせて熟成させます♪
ウツボ節☆
またまたダイナミックラボでfusion教わっちゃいました♪
3Dプリンターやレーザーカッターでなんか色々仕掛けちゃおうかな〜w
さて皆さん高橋素晴という漢をご存知ですか?
色々伝説の持ち主なんですが、その名を世に轟かせた一番衝撃的なニュースは
本人の意思です、マジでヤバ過ぎないですか!?中学生ですよ!
エンジンがついていると免許が必要だからヨットを選択したらしく、出発の日は親父が港から外海まで船で引っ張ったらしいです!
途中通信も途切れたりで50日以上の航海の末アメリカ西海岸到達、最年少記録達成!
食料どうするんでしょう?(素潜り漁が得意みたいです!)
水とか...、その他いろんな問題起きますよ海の上で独りです
これらの情報を全て後々知ることになり、多くを語らない素晴くんと直接話している時は僕なんにも知りませんでしたよ~^^;
全国の素晴ファンの皆さんすんません。
そんな問題解決力最強の素晴くんから納得のギフトの形を教わりました〜♪
【今日のとりとめないやつ】
素晴くんの説明するギフトとは
物々交換とは違う訳です。
そして送り続けるのには
例えばタダで汲んだ海水を、タダで貰った建築廃材で焚いて塩を手に入れています。
これを一方的に送り続けると、例えば精品が売れないからとハネ品を捨てていた農家さんがお礼にと送り返す現象が始まります。
食品廃棄も減ります!
タダで手に入る人から送り続けるとギフト経済というものが回り出すそうです!
これ塩だけじゃなくタダで手に入る物って他にもたくさんあるんじゃないですかね〜、ある意味
とにかくやっとギフトが納得できてスッキリし、僕の周りでギフトを送り続けている人いるかな〜と探してみると...
「売ればいいべさ〜」と何度も言ったことがあるんですがいつもプレゼントしてしまう母さんは、もしかするとギフト経済を解ってて...。
それではまた次回〜