search
クリプト

チェーンは誰を守るのか??

極度妄想(しなさい) superparanoid 's icon'
  • 極度妄想(しなさい) superparanoid
  • 2019/06/01 08:03
Content image

 



要約:「運営を外部の敵から守る」というブロックチェーンの機能は、「ユーザーを運営からどう守るか」や「ユーザーを政治腐敗からどう守るか」と同じく重要では?という問題提起。おもに運営がある程度強い権限をもつアプリケーションをチェーン上にデプロイする意味についてのべている。

チャートも激動、法律も激動な界隈ですが、最近色々なプラットフォームやアプリケーションが出てきて、分散性・非中央集権性にもレベルというか段階が色濃く現れるようになり、同じ「分散」とか「Dapps」とか「ブロックチェーン」っていう言葉を使うにも、各々が全く別のイメージを頭に浮かべながら会話をしているカンジがします。

さて、チェーンのセキュリティには次のような要素があるように思えます、もっとあったらご指摘下さい。

①改竄耐性・・・今までの残高やアセットなどの記録を簡単に書き換えることができないこと

②変更耐性・・・これからアセットや記録を更新するためのルールを変更できないこと

③透明性・・・誰からも検証できること

これ以外にも非効率なシステムと比べると導入するメリットは多いですが、チェーンというよりも電子署名・公開鍵暗号によるメリットであるケースも多かったりします。

では、①〜③まで全て揃っているケースもあり、それはBitcoin的な文脈で「分散」と呼ばれてきたものだと思うのですが、Dappsやコンソーシアムチェーンの場合欠けている場合もあります。部分的に満たすものにはどんな用途があるのでしょうか?
まず、分類から
欠けているものが0: ビットコイン、Ethereum、EOS、・・・などのチェーンのネイティブ通貨やコントラクト、Ethereum上のいくつかのDapps

①改竄耐性が欠けているもの: プライベートチェーン
②変更耐性が欠けているもの: Ethereum上のいくつかのDapps、EOS上のほとんどのDapps、プライベートチェーン
③透明性が欠けているもの: プライベートチェーンのいくつか。コンソーシアムチェーンのいくつか。参加ノードにソースが見れない仕組みになっているもの。

これらの用途はチェーンのセキュリティによって誰を何から守ろうとしているかではっきりするかと思います。

1つも欠けていないチェーンの用途: ビットコインなど、運営とユーザーを内部の腐敗や外部の圧力から守るようと。最も安全なアセットをつくることができる。

①改竄耐性だけが欠けているものの用途: 運営を外部のハッカー等から守る用途。1つも欠けてないパブリックチェーンがオープンソースで外部のハッカーから防衛し洗練されたセキュリティをそのまま利用することができる。運営を守るうえ、透明性があればユーザーが運営を監視できる。

②変更耐性だけが欠けているもの: 運営を外部の圧力・攻撃から守る用途。上のハッカーの事例に加え、権力による圧力でシャットダウンを試みても、計算を実行するノードが分散しているのでシャットダウンはかなり難しくなる。(運営主体のあるクラウドサービス・レンタルサーバーの場合は比較的容易)。政治腐敗した国でも稼働できる。変更圧力をかけられても、ストレージが生きていれば、他の主体がいくらでも活動を引き継げる。

③透明性が欠けているもの: 検証不可能ならおそらく用途がない。

おおよそ、界隈では「ユーザーを運営からどう守るか」や「ユーザーを権力からどう守るか」という部分にだけ着目しており、「運営を外部の敵からどう守るか」というコントラクトの重要な機能を無視しがちであるので、法的インフラが非常に整った国の視点だけでなく、深刻な政治腐敗の中で暮らす地域のニーズも考えるべきだと考えます。



 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 56.59 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
極度妄想(しなさい) superparanoid 's icon'
  • 極度妄想(しなさい) superparanoid
  • @superparanoid
Webの進化の話が好きです。Twitter: @leo_hio

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS