こんにちは、UGOKのつっきー🛌です。
前回の記事はこちら
前回のまとめた原因について対策を考えました。
人に危害を加えるなどは犯罪行為にあたることを自分たちも含め大事です。もし、捕まってしまった場合の罪状などをきちんと把握しておくことなど。
インターネット上で発信した情報は、瞬時に広まり、一度公開された情報は完全には消すことができません(そういう炎上体験ゲームみたいなのもおもしろそう・・・)。炎上してしまった場合にどうなってしまうのかを例を出して詳しく絵などを使い解説するとわかりやすくなるかも(掲示板などで書き込みを行なった場合も身元が特定されることを過程を含める)。
総務省 子どもを取り巻くインターネットの現状に関する調査研究 より
また、インターネットでの炎上以外でも詐欺被害にあうことも急速に増えています。そういった振り込みや詐欺などの手口を知り、インターネットでの初歩的な対応・常識なども学ぶことで被害が減ると思いました。
ネットトラブルとその対策 - 熊本国府高校 より
コミュニケーションが良好な場合は、そうではない場合に比べ、インターネット上の危険性を回避する行動をとっている人の割合が高くなっています。
掲示板などは書き込みを読んだ相手の気持ちを考えることが大事です。その書き込みにより誰かに危害を加えてしまうと周囲にどれだけの影響がでるのか、お金など数字の観点から考えるとわかりやすくなると思いました。
また、インターネット上でそうした行為を見かけたらすぐに周りの大人に連絡するようにすることも大事だということを見て、私たちも報告連絡相談の大事さを改めて考えました。
また、そういった危害を加える場合などに心にストレスや心理的なプレッシャーをうけていることがあります。そうした根本的な原因も取り除けるように周囲の大人や仲間たちとのコミュニケーションは重要です。
総務省 子どもを取り巻くインターネットの現状に関する調査研究 より
以上が個人的にまとめた対策です。こんな風に細かく調べたことは初めてで自分でも学ぶところが多く、今後は意識して生活していきたいと思います。
私たちはこの中でも①を中心としたアプリで情報リテラシーを向上させることを目的に頑張りたいと思います。
次回は私たちが作るアプリの参考に似たようなゲームを調べたいと考えています。
ありがとうございました!
🛌 つっきー
ALIS:https://alis.to/users/ugok-tuki
Twitter:https://twitter.com/ugok_tuki
🌞 あがた
ALIS:https://alis.to/users/ugok-agt
Twitter:https://twitter.com/ugok_agt
💻 UGOK
ALIS:https://note.mu/ugok_girls
Twitter:https://twitter.com/ugok_girls