search
教育・子育て

とある瀬戸内に浮かぶ島で綴る、何者でもない「わたし」の物語

smile_tamaki's icon'
  • smile_tamaki
  • 2023/08/31 12:11

目次

「わたし」の島暮らし

島での子育て

「わたし」の人生

「わたし」と夫の夫婦関係

あの選択をしたから

Content image

 

「わたし」の島暮らし


目の前に広がる凪いだ海、風に揺れるパワフルで活き活きとした緑豊かな木々。

「わたし」とその家族の暮らすこの島は、静かで美しい田舎の離島だ。

ここ瀬戸内での島暮らしは2018年から。

元々都心に住んでいたから、その喧騒から解放された安らぎと、自然との共存を感じる毎日を過ごしている。

 

Content image

 

島での子育て

家族は4人構成で、小学生の兄弟と夫と私。

子育てに関していえば、わが子たちの成長を1番近くで見守ることに喜びを感じる一方で、2人の不登校と向き合う日々も並行している。

9歳と7歳の兄弟は、とにかく元気だ。

個々に異なる興味や特性を持ち、ハッキリと「自分はこうしたい」という意志を示す。

わたし個人的にはそこが彼らの大好きなところなのだけれど、通常学級には馴染みにくいようだ。

わたしは、彼らの個性を尊重し、自信を持って生きていけるようサポートすることを何より大切にしているつもり。

だけど、逆に彼らから学ぶことの方がとても多いと感じるし「親という役割を担わせていただいている」という感覚の方が大きい。

学校には行かなくても地域やオンラインの繋がりはあるし、そうした交流を通じて、新たな出会いや友達関係もできている。

学校以外にも成長できる場って意外とあるんだなぁと感じ、安堵している。人生の選択肢はたくさんあった方がいい。

 

Content image

「わたし」の人生

ここまでの「わたし」の人生振り返ってみると、夢を追い求める中で、多くの試練や幸せが交錯していた。

この小さな島では、ただの「お母さん」という肩書きくらいしか無いけれど、

「やりたい!」と声をあげれば、

「よし、やろう!」と

新しいことへの挑戦や成長のチャンスをサポートしてくれる友人や仲間たちがたくさんいるのだ。

この島の自然環境に感謝しながら、ゆっくりと自分を見つめなおし、新たな可能性を探求する毎日。

「わたし」のやりたいことってなんだろう?

自問自答する時間も大好きだ。
 

Content image

「わたし」と夫の夫婦関係

公務員の夫と、専業主婦の私。

2人の関係はお互いの支え合いと尊重がなければ成り立たない。

夫の日々忙しい公務員としての仕事に対し、私は家庭と子育てを担当。

時にはバランスを保つのが難しいこともあるけれど、そこはお互いの努力とコミュニケーション、

そして「程よく放っておく」ことが、幸せな夫婦関係を築く鍵となっている気がしている。

毎晩夫の仕事の話を聞きながら、わたしの日々の出来事も共有しながら、

ぼんやりと「これから先子育てが終わっても共に成長していけたらいいな」と感じている。
 

Content image

 

あの選択をしたから

とある瀬戸内の島で暮らす「わたし」として、島の美しい自然やそこに暮らす人々の温かさ、子育てや家族、そして自分自身の内なる声を紡ぐことが、今の「わたし」のやりたいこと。

そして2018年にあの選択をしたからそれが「今」に繋がっていると実感する日々。

今の「わたし」は、人生の中で遭遇する試練や喜び、そして自分を見つける旅路の途中にいる。

これからも、この島から発信する文章を通じて、人々の心に触れることができれば幸せこの上ない。

今日はここまで。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
家事育児の合間にぽつぽつ更新していきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 2.55 ALIS Article tip 11.70 ALIS
Article registration Article registration
smile_tamaki's icon'
  • smile_tamaki
  • @whiteblue
お母さんです

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS