search
教育・子育て

私がした保活について書いてみる

yuu's icon'
  • yuu
  • 2019/09/21 07:06

1歳2ヶ月の息子は来月から保育園に入ります。

現在育休中のため、仕事復帰には保育園に子供を預ける必要があります。

我が家の状況は、

正社員で共働き(転勤は多い、とはいえ片道1時間半以内)

私の親が同居(夫はいわゆるマスオさん状態)

関西、保育園激戦区に在住

といった感じです。

保育園の送迎は基本的に親頼みの予定です。

 

認可保育園に年度途中での入園なんてまず無理とわかっていたので、はじめから認可外にしぼって検討しました。

ちなみに、認可のほうが保育料が安いイメージがありますが、所得によって決まるので、我が家のように正社員で共働きの場合はそんなに安くないです…認可外とさほど変わらない😱

 

さて、調べると徒歩圏内に2つの認可外保育園がありました(AとBというふうに表すことにします)。

職場復帰は12月からですが、早めに探そうと思い8月下旬には見学をお願いしました。

どちらも現在空きはあるとのこと。

ただどちらも、

夏頃から問い合わせが増えてきているので、冬になると枠が空いているか保証できないので、入れるなら10月からのほうがいい

と言われました。セールストークかもしれませんけどね😏

 

では両者の特徴を簡単に。

A保育園…徒歩18分。就学前まで預かってくれる。アットホームな雰囲気。園庭なし。

B保育園…徒歩14分。2歳児クラスまで(3歳になった年度の3月末まで)。定員が10名程度と少なめのため静か。園庭なし(小さいテラスあり)。

さて、両者を比べると、

A保育園は就学前まで預かってもらえるのがメリットです。3歳になったときに他の保育園や幼稚園に移れなくても安心。ただ、私の親が送迎することを考慮すると少し遠い。

B保育園は人数が少ないので目が行き届いてるように思いました。ただ、3歳になったら必ず退園しなければならないので、どこも見つからなかったら大変です…(いわゆる3歳の壁ですね)

 

さて、我が家の決断は…

B保育園

です!

少人数で和気あいあいと過ごしていて保育園の騒がしさと違っていいなと思ったのと、家から近いからです。

3歳の壁にあえてぶつかることになるわけですが、元々3歳からは幼稚園に行かせたいと思っているので大した問題ではないかなというのもあります(2歳までの保育園に行ってると、3歳から転園するときの審査では加点されるそうです)。

とは言え、預け先が見つかるように必死にならないといけないのでしょうけど💦

 

長くなりましたが、激戦区の割には世間で言われてるほどしんどい思いをすることなく、すんなり決まってホッとしました😊

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 11.14 ALIS Article tip 0.10 ALIS
Article registration Article registration
yuu's icon'
  • yuu
  • @yuu
仮想通貨に興味があり、はじめてみました。2018年7月生まれの息子がいて育休中。よろしくお願いします。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS