search
クリプト

【2018-10-06】ALISの「記事の容量」と「いいねの数」の関係について

ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • 2018/10/06 08:42
Content image


リンク:

アリスブログALISのデータ分析まとめ > 当記事


◆ 【2018-10-06】ALISの「記事の容量」と「いいねの数」の関係について

「記事の容量」と「いいね」の関係を調べていたら、興味深いデータが出現したので、それを伝えていこうと思います。


○ 情報

・「2018-04-17 ~ 2018-10-02」までの「記事のデータ」をAPIで集計しています

・「記事の容量(KB)」は、その記事のHTML文の容量数です(テキストの容量ではありません)

・「記事の容量」が「37KB以上」のものは殆どなかったので(数記事程度だったので)、省くことにしました


○ 留意事項

・当記事において、図の「記事の容量(KB)」に書かれている数字(X)は、「数字(X)未満」を意味します


○ 「HTML文の容量数」に関する補足

実際の記事のテキスト量は、例外を除けば、「HTML文の容量数」の「60~80%」ぐらいになります。


例:

HTML文の容量数 → 10KB

実際のテキスト量 → 7KB


ただし、画像が大量に含まれている場合は、この限りではなく、その場合における記事のテキスト量は、あまりよくわからないです

(とはいえ、テンプレやコピペでもない限り、「記事の容量」が多ければ「記事の情報量」も多いことに変わりはありません



◆ 分析データ

1,集計したデータの確認

Content image

APIで収集した「ALISの全記事の情報」が誤っていないかどうかを、先に確認。

「時間帯と投稿数の関係」を見る限りでは、他の方が公開しているデータに近似しているため、おそらく、私のデータも正しいはずです。



2,「記事の容量」と「投稿数」の関係

Content image

1.1 ~ 5.0 KB」までの投稿数が、とても多いです。

文字数で言うと「300 ~ 1600文字」ぐらいでしょうか。


記事を量産する方や、あまり上手く書けない方は、1記事たり「平均800文字」程度で済ませてしまうみたいですね。



3,「記事の容量」と「いいね数の平均」の関係

Content image

(「いいね数の平均」に関してですが、例えば「8」と書かれた場所の場合は、「7.1 ~ 8.0 KB」の記事の「いいねの合計」を取得した後、そこから「7.1 ~ 8.0 KB」の「記事の数」で割り算を行って、平均を求めています)


こちらのデータをグラフ化したら、驚きの情報が出てきました

記事の容量が「8KB」(約2800文字)を超えると、いいねの数が全然増えなくなるのです!


つまり、効率よく「いいね」を稼ぎたいのであれば、記事のテキスト量は「3000文字以内」に留めておいたほうが良い、ということがわかります。

(※ 記事の全てを文字にした場合が3000文字であり、画像データをいくらか含んだ場合は、2000~2500文字ぐらいが最適になります


なお、「SEO対策」の観点では2000文字以上が望ましいため、ALISの通常の記事では「2000~3000文字」が一番稼ぎやすいと考えられます。



4,「いいねの数の平均」と「ALISトークンの数の平均」の関係

Content image

「3」の仮説が正しいかどうかを確認したかったので、念の為、調査。

記事の容量が「25KB(9000文字)」を超えると、「ALISトークンの数の平均」が「いいねの数の平均」を上回るという謎の現象が起きていますが、それ以外は大体同じような関係ですかね


ALISトークンの獲得量も、「8KB」まで増加を続ける傾向があるみたいです。



5,「記事の容量」と「ALISトークンの平均」の関係

Content image

単純計算だと、(現時点の場合は、)低容量の駄記事を量産するほうが、稼ぎやすいです

ただ、実際には「記事を作成したり、タイトル名やアイキャッチ画像を考えたりする手間」もあるので、減少が比較的緩やかである「4.0 ~ 8.0KB(1400 ~ 2800文字)」の方が、利益になりやすいかもしれません。



○ 結論

いいねの数を沢山増やしたいなら、「1500 ~ 3000文字」の記事を多く作るようにしましょう!



○ おまけ:なぜ「26.1 ~ 27KB」の記事の「いいねの数の平均」が多いのかについて





「ALISのデータ分析まとめ」に戻る




◆ 「ゆうき」のツイッター


公開日:2018/10/06
獲得ALIS:78.99
Article registration Article registration
ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • @yuuki

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS