クリプト

暗号資産「Matic(polygon)」の「入金と出金」の情報まとめ

ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • 2021/02/22 01:26
Content image

「2021-02-22」の時点での情報です。

Maticを軽く触ってみて感じたことや、調べてわかったことをここに載せておきます。

(注意:情報が少なく、間違えている可能性もあるので、ご注意ください!

 

 

○ Maticとは

ETHのサイドチェーンです。ネットワーク自体は、多分2020年6月にローンチ。

サイドチェーンと聞くと、プライベートチェーンとかを連想しがちですが、Maticは承認にPoSを使っているようで、チェーン生成はトラストレス+分散性を維持しているようです。

つまり、ETHの機能を持った独自チェーン(独自ネットワーク)と考えるとわかりやすいです。

(最近、ネットワークの名前がMaticネットワークから、Polygonネットワークというものに変わりましたが、通貨名はMATICのままです。また、ここではPolygonネットワークのことをMaticネットワークと記載します)

 

自分のコメント

maticはethクローンで、便利という感想。ethのdefiをコピーできる特性がかなり強い。ethを直で移動できたり、メタマスクと連携できるのも強み

弱点はmaticネットワークの取引所がないこと?(uniswapのコピーである、defi系の分散取引所はある。quickswap)

発行数(100億枚)、マイニング数が多いこと、既に価格が多少あがってしまったことかな。

今後、maticネットワークを直で十分にトレードできる取引所が出現したら、凄まじい進化を遂げる可能性あり。そうならないなら、単なるBCG(ブロックチェーンゲーム)の玩具です

サイドチェーンとか言っておきながら、プライベートではなく、ちゃっかりposで分散セキュリティを保っているので、性能だけ見るとethの上位互換な感じがしています。

・ethトレード可

・ethコピー可。かれた技術の延長なので開発も楽になりやすい

・セキュリティはethより劣るが、悪くはない

・gasめっちゃ安い

・次世代システムのplasmaは極めて強力

ぶっちゃけ、ethの機能まで使えてしまう超高性能な独自チェーンだと思っていいです。

ethプログラマーはethの選択肢がないから、ここに頼るしかないですね。開発者にとっては、(まだ)楽園です。

Maticに触れて感じたのが、今後セカンドレイヤーのチェーンが無数に出現して、ethの負荷が分散されるということ。

分散性のあるethサイドチェーンはethの上位になりやすいので、ethはBTCのような巨大なトレード場所になり、役割はセカンドレイヤーに引き継がれると感じます。

 

 

○ Matic(polygon)ネットワークの移動方法と分散取引所の取引方法

垂水さんの記事が優秀だったので、そちらを引用。

(この記事の下の方にも、入金・出金の流れを記載しておきます)

 

メタマスクのMaticネットワーク登録メモ:

//name
Matic Mainnet

//rpc
https://rpc-mainnet.maticvigil.com 

//chain 
137 

//symbol
MATIC 

//Block Explorer 
https://explorer.matic.network/ 

----------------------------- 

//matic-explorer (これは入力不要)
https://explorer-mainnet.maticvigil.com/

メタマスクのネットワーク設定で、新規作成で上記のものを入力すると、Maticネットワークが使用できるようになります

 

 

○ 時価総額(「2021-02-22」時点。CoinMarketCup参考)

(他の通貨も入れておきます)

ETH 約20兆円(2位)

Uniswap 約1兆円(12位)

IOST 約1000億円(75位)

Matic 約800億円(80位)

余談ですが、この時点ではETHの発行枚数が1億1300枚。Maticは総合発行数が100億です。

 

 

○ 取引方法

現時点でも、一応、BinanceとかでETHネットワークのMaticを購入できるみたいですが、

基本は、ETHネットワークにあるETHを、Maticネットワークに送って、MaticネットワークのQuickSwapという分散型取引所を利用して、MaticネットワークのMaticに変換するのが良さそうです

(大金を動かす場合は、各取引所の流動性に注意)

 

・Maticネットワークのブリッジ(ETHネットワーク ← → Maticネットワーク、でETHを移動)

(ブリッジの登録は、Maticネットワークにする必要がありますが、ブリッジから送金する際は、MetamaskのネットワークをETHネットワークに変更する必要があります

(一応、ETH上にあるMaticを、ブリッジを使って、Maticネットワークに移動することもできます。その逆も然り)

 

・QuickSwap(Uniswapのクローン

(QuickSwapを利用する際は、MetamaskのネットワークをMaticネットワークに変更する必要があります

 

 

○ Maticネットワーク上にあるNFTを「購入したい」場合

(BCGの会社のクレジットカード決済を使わない場合

1,国内取引所に入金

2,国内取引所でJPYをETHに変換

3,MetaMaskにETHを送金

4,Maticネットワークブリッジで、ETHネットワークから、MaticネットワークにETHを送金(この際に、少量のMaticのGas代がもらえているっぽい?)

5,MaticネットワークのQucikSwapにて、ETHをMaticと交換(初回の認証のみ、やや面倒)

6,入手したMaticネットワークのMaticで、MaticネットワークのNFTマーケットのNFTを色々と購入

補足:

「4」にて、後でNFTを換金したい場合は、Maticネットワーク → ETHネットワークに戻す場合のGAS代を、メタマスクに残しておくべきだと思われます。

(まだ私は未経験なので、あくまで予想です)

 

 

○ Maticネットワーク上にあるNFTを「売却して日本円(JPY)にしたい」場合

1,Maticネットワークで入手したNFTを、MaticネットワークのNFTマーケットで売却。Maticを入手

2,MaticネットワークのQucikSwapにて、MaticをETHと交換

3,Maticネットワークブリッジで、Maticネットワークから、ETHネットワーク(Metamask)にETHを送金

4,Metamaskから国内取引所にETHを送金

5,国内取引所でETHをJPYに変換

6,国内取引所から銀行に出金

 

 

○ 換金性について

ETHチェーンを利用する場合は、換金性が全然ありません(大金の決済は除く)

 

私のコメント:

maticネットで、BCGで稼ぐっというのは、不可能に近いかも

・取引所の送信1000円

・変換2000円

・matic変換0.3%ぐらい

でmatic。

・出金変換2000円(予想)

・取引所に送金500円

・取引所でjpy出金700円

で出金。

片道だけなら3000円ぐらい

往復だと、取引所の送金手数料×1 + Matic交換2回 + Metamask送金1回で、合計で約6000円なので、終わってる

BCGによる資金の獲得とかは考えず、Matic同士でおはじきして、Maticネットに引きこもって遊ぶのが良さそうです。

ただ、これは現状、ETHネットワークを経由しないと換金できないことが原因なので、ETHの価格が低下したり(こちらは望み薄)、取引所のサービスに、MaticネットワークでJPY系やUSD系と変換できるものがあれば、一気に変わります

 

 

○ もし仮にBCG+Maticチェーンで稼ごうとする場合

私のコメント:

Matic自体の価値はそんなに低くならないとは思うけど、

今は出金価格が極めて困った状態。出金・入金も多少手間があって面倒(なれたらそこまで問題にはならない)

ethさえ経由しなければ良いだけなので

ETHネットワークを使わない場合は、取引所の出金以外は、取引に数円ぐらいしか発生しない

現状、一番理想は、誰かと直接交渉ですね

銀行振込か、取引所に送料格安の通貨を送ってもらうか

matic自体は色々とニーズのある通貨なので、ある程度は直接交渉で売りさばくことができるはずです。

 

 

○ Plasmaの安全性について

gmoより引用。

おそらく、Maticのトランザクション認証は、この形式のPlasmaを使っているっぽい?

 

私のコメント:

問題は、maticがこの形式を使っているかどうかと、plasmaの安全性がまだ未知ということですね(一応、半年は安定稼働しているっぽい)

あくまでトランザクションのお手伝い的な印象。メインチェーンは別なので、分散性はあると予想されます。

(というか、分散性、安全性が十分になかったら、vitalikは絶対にethでplasmaを提案しないかも?)

でも、BTCとかと違って、完璧な分散ではない気がしています

ETHより分散性は甘いけど、安全性は保てている印象(私の知識不足かも)。

 

 

○ 総評

一般ユーザー → イマイチ感は否めない

換金性が邪魔しているので、やや使い勝手が悪い感じです。

(換金がETHのせいで高額 + 換金に多少の手間がかかる。素人だと、やや辛い)

現時点では、MaticネットワークのBCGの場合だと、メダルゲームのような課金専用と考えて遊ぶのが良さそうです(もしくは、おはじきトレード)。一応、価値はありますが、少額出金には向いていません。

 

後、BC、BCGの没入感は結構あるので、換金とかを考えないなら、普通に楽しいと思います

 

開発者 → とても良い環境

開発者側にとっては、ETHメインネットが使えない今、maticが絶好の玩具です。

実質ETHですし、Gas無茶苦茶安いし、なんかETHプログラムを本番環境で動かしたいなら、ここが良いように感じられます。

 

以上です。

(´∀`)

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 7人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 210.89 ALIS Article tip 46.79 ALIS
ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • @yuuki

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Like token Tip token
39.40 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

Like token Tip token
43.10 ALIS
Eye catch
クリプト

スーパーコンピュータ「京」でマイニングしたら

Like token Tip token
1.06k ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンの51%攻撃ってなに

Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS