search
ビジネス

DAOについての考察

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2024/09/26 23:14

DAOが言われているほど、あまり上手くいっていないのは何故か?

私は以前、メンバーの能力の問題だという記事を書いていました(が、上手く探せないのでリンク貼れません。残念)。

DAOという組織は、従来の「中央集権的で上の人だけに権限がある」というものではなく、フラットで各メンバーに権限を与えられたものです。

が、権限があるということは、裏を返せば「最低限の権利行使ができる」という能力が必須のものとなります。

お金を稼ぐという営利を目的とした組織の場合、需要と供給でいえば供給側であり、供給側が持たねばならない能力では、労働者の能力と資本家の能力と経営者の能力があります。

日本人は労働者の能力に偏り過ぎているわけで、残りの資本家と経営者の能力を育成するためには政治の力が要るわけですが……この先の話は長くなるので割愛……。

(また、上手くいった例としてはビットコインが挙げられますけど、早い時期に参加できるのは頭の良くて能力の高い人ですよね)

DAOと言えば、前澤氏のMZDAOってどうなったんだろう?

調べると以下の記事が出てきました。

昨年の記事ですが、ものすごく参考になりました。

まずは「中央にすごい人がいる場合は、DAO的なシステムにしても難しい」ってことがいえるかと思います。

Content image
画像はいらすとや様から頂いて加工したものです

そう言えば先日、リベラルアーツ大学の早朝ライブをたまたま拝聴したのですが、一言で言えば「みんな、何でも学長に聞いとるなぁー」でした。

学長自ら「もっと自分で考えやー」と苦言を呈するほどです。

それぐらい学長さんはすごい人なので、皆さんがそんな感じで思考停止になりがちなんですよね。

実はこれ、DAOまたは現代の話だけではありません。

大学時代、龍谷大学に進学した当時の友人に聞いた話ですが。

真言宗と天台宗を比較すると、天台宗では最澄の後に円仁や円珍などの優れた弟子が出ていますが、真言宗では彼らに肩を並べるほどのお弟子さんはいません。

何故でしょうか?

理由は「空海は天才過ぎた」というものです。

ここでお断りしておきますが、最澄も非常に優秀な人物でした。

ですが、多少のツッコミどころがあったため、弟子の間で「そこを何とかしなければ……」との議論が高まり、切磋琢磨しているうちに優れた弟子が出てきました。

それに対して、空海の残した教えは完璧なものだったから、弟子は皆「お師匠様の教えでいいじゃん!」になってしまいがちだったと。

空海を調べていくと、以下の記事が出てきました。

いや、まじですごいですよね。

頭が良いだけでなく、人も心を掴むの上手く、その中に嵯峨天皇がおられたと。

まさに天才です。

しかしそれ故に、現世でやり過ぎちゃったという面もある、というお話でした。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 692.33 ALIS Article tip 33.87 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS