search
他カテゴリ

簡単に幸せになる方法、それは「知る」こと

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/12/24 00:38

実は、ほぼ同じテーマで以下の記事を書いたことがありました……が……

……ちょっと難しすぎたかなぁーと反省。

今回はもっと簡単な話です。

一行で言えば、童謡「アイスクリームのうた」の歌詞で指摘されている以下のことです。

おとぎ話の王子でも、昔はとても食べられない、アイスクリーム

Content image
パブリックドメインQ様より頂いた画像です

では、ここからもうちょっと具体的な話をします。

日本三大随筆である枕草子の「第四十二段:あてなるもの(=上品なもの)」に、以下の記載があります(「学ぶ・教える.COM」様のこのページより以下、引用)

あてなるもの、薄色に白襲の汗衫。かりのこ。削り氷にあまづら入れて新しき金鋺に入れたる。~後略~

この「削り氷にあまづら入れて」が、かき氷(=削った氷に、甘葛という甘い味の植物の汁をかけたもの)に相当します。

平安時代、真夏に氷を扱うことのできる人は非常に位の高い人だけです。

ソースなしで恐縮ですが昔、読んだ本には「従三位以上」と書いていました。

五位以上で貴族と呼ばれる身分になるわけですが、その中でも位の高い人しか氷に触れることはできないのです(基本的には)。

そんなやんごとなき人しか触れない食べられない、真夏のかき氷ですが。

どこからどう見ても、あんまり美味しそうではありませんよね。

はっきり言って今の庶民の方が、この点では非常に恵まれています。

なななんと、ワンコインでスーパーでもコンビニでも、気軽に真夏にアイス食べられますよ何ぼでも(100円玉でガリガリ君、500円玉ならハーゲンダッツ買えます。食べ過ぎ注意!)。

昔の平安貴族にガリガリ君を食べさせたら、あまりの美味しさで死ぬほど悔しがるのではないでしょうか。

……ま、既に死んでますけどね。

というわけで、私は思うのです。

「同じ時代を生きる人と比べて」不幸になっている人って、多くないですか?

「前の時代を生きた人と比べて」幸せになることを、是非おすすめしたいです。

このことは違う時代だけではなく、違う場所であっても同じことが言えますね。

例えば戦争や紛争地域に住んでいる人は、今の時代でも大変な思いをしているでしょうから。

もう少し大きな話で言えば、そもそも「知る」ということそのものがとても贅沢なことで、昔は命懸けの行為によってもたらされたものでした。

例えば遣隋使や遣唐使の時代は、そもそも「これらの船に乗れるだけで超エリートかつ超ラッキー」でありながら、かつ「船が難破して最悪死ぬかもしれない、平穏無事に帰って来れたら超超超ラッキー」という。

で、調べてみるとさらに「イケメン」という条件までありました。

ま、確かに、見た目の良い方が「より良い情報をより多く」得られますもんね。

つまり、そこまで持っていてそこまでやらなきゃ「知る」ことができなかった時代だったわけですが。

そんな時代に私は生まれていなくて、本当に良かったです。

指一本で家に居ながらにして、ほとんどタダで「知る」ことができるとは。

私は今、なんという幸せな人生を歩んでいるのでしょうか。

皆さんも是非私と共に、幸せを分かち合いましょうよ!!!

とりあえずは、ガリガリ君を食べて……

……って、寒いから不幸になるっちゅーねん。

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 2.55 ALIS Article tip 4.10 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS