先日ニュースを読んでいてパタハラという言葉が飛び出しまして。
意味はよく分からないけど何となく
ハラスメントなんだろうなぁ…
…とテキトーに読み進めるつもりが、これでもかっ!てくらいしつこくパタハラパタハラって言うもんだから、色々イメージをしてみたんですけどしっくりくるものがなくてやむを得ずググることに。負けた気分でしたよ。
調べてみると「パタニティ(父性)ハラスメント」とのことで、育児参加する機会を侵害するハラスメントだとか。
僕の教養が充分じゃないのは重々承知ですけど、
えっ、これみんな当たり前に使っているの!?って。
あれだけニュースの中で連呼するくらいなのだから一般的もしれない…
ということでこれを機にハラスメントの種類について学ぼうじゃないかと調べてみたの。
すると「30種類解説」「40種類以上!?」「起こり得る50種類」と、とんでもない数が目に入ってきたわけで。
その数に圧倒されつつ、これは一種の意識高い系用語かなと意を決して覗いたんですけど…
いやいやいや、ちょっと待って。
中高生の造語かってくらい何でもありじゃないですか。
すべてのハラスメントはモラルの欠如なわけなのだからモラハラだけじゃダメなの?
そもそも〇〇ハラスメントと住み分けする必要があるの?
嫌がらせもイジメもダメだよ、格好悪いよ。他人迷惑をかけちゃダメだよ。
ってお父さんお母さんに教わらなかったのかしら。
これ以上〇〇ハラが増えない世の中になることを祈っています。
もう覚えられないから。