search
他カテゴリ

ALiS登録後にじわじわ襲ってくる緊張感

memo's icon'
  • memo
  • 2019/08/15 18:41

 

数日前に登録しました。

凄くなんとなくな偶然なキッカケで、おもしろそ、なんか日本発で、博報堂とか毎日新聞の名前もチラッと見えたりして、そんなに怪しげでもなさそうだ、っていう漠然とした好奇心から。

Content image

ココを知ったキッカケは

とある別のサイトで、ブロックチェーンだとか暗号通貨のネタの記事を書いていて、それも別に詳しい事を書くとか、うんちく書くわけでもなく、今こんな感じで自分はやっていて~みたいな、世界はこんな流れらしいよ~、ぐらいなノリ

 

そこにコメントしてきてくれた現役の数学専門で研究している某国立大大学院生の読者が、こんな風にわかりやすく解説しているサイトがありました、ってリンクをはってくれたのが、恐らくALIS内の記事だったのではないかな。

登録していなくても読めますよね?

順番は覚えていないんですけど、すっごくその記事は専門的で私にはちんぷんかんぷんで、半分以上理解できなくて、

その代わり、私はALISというサイトサービスに注目してしまって、なんとな~く登録してしまったという流れ。

 

プラス、もう1つの偶然があって、

1カ月前ぐらいかなぁ、SPOON というラジオ配信できるサイトがあって、そこでも私が、暗号通貨関連の話をしていて(しょうもないlevelです)、たまたま#暗号通貨で辿り着いたどなたかの録音があり、ポッドキャスト的なイメージで思っていただければいいんですが、それが4-5回分で終わっていて、ラストも1年以上前といった感じだったのですが、なんとな~く聴いていたら

ガウディ(Gaudiy)の方でどうのこうの、って何度も言及されていて、それもGaudiyてなんや?!って自分で調べてみて、ネット上でとりあえずそれらしきものに辿り着いて、わけもわからず、DLしてみて、なんかよくわからなくて放置していたんですが

なんとなくALISと空気感が似ているなぁ、とかよくわからないけど似たような事が語られているような印象を受けて、いろいろ読んでいると、Gaudiyの中にALISの事が出て来て、

偶然とは言え、なんか、何々、よくわかんないけど、何々?!これは引き寄せ?とか思えてしまうんですが(勝手に言ってろ、ですね、汗)

未だにGaudiyとALISの関係性も良く解っていないし、GaudiyはDISCORDの中にもあるし、いろいろ開いていると、凄く混乱してきて、ALIS Gaudiy?どっちに居るの私?ってなります。

本当にこの流れ着いた感で、しかも適当にダラダラ自論を並べて、そんな投げ銭とかなんてすぐにもらえるものだと思っていなくて、SPOONでも場違いな気持ちで自分の好き勝手な使い方で、特に他と交流するわけでもなく(ごく少数は居ます)使っているので、

ここもそんな感じなのかな~って思って始めたら、コメントとかすぐ下さって、わー、なんか嬉しい!と思ったら、そういう親切な方々はやっぱり、DISCORDとかみると運営側とかに近い方々なんですね?(※決して悪い印象はありません!)

私は確かにネット歴は長いけども、サービスの在り方について感想を言うだけの、なんか「ユーザアンケートとかにやたら熱心に答える人」ぐらいな感じで、プログラミングも解りませんし、エンジニアでもないし、サイト構築していく側~とかそういうのはまるでダメなので…

なんか、正直ですね、ビビッてしまいました。

あ、、、あ、もっと背筋を伸ばして、真面目に参加しないといけなかったのかな、とか。もっと人の為になる記事を書かないといけないのかな、とか。

そもそも、ブログを書いてなんかALISという正直聞いた事もない暗号通貨だったけども、価値をみたら、ん?5円?一応価値はあるみたいだし、もらえるならもらっておこうぐらいな気持ちで始めたけれど

一方では創世記から投資目的で、ALISを捉えているという方々も居ると知って、なんか、なんかなんか、、、すみません、土足でどかどか入り込んできちゃってすみませんでした…っていう気持ちになりました。

バーンって何?とか質問したり、(DISCORDではアイコンも名前も違うのでわかりにくいですねすみません)AMAってなんだ?ってもう何もかもちんぷんかんぷんで、

 

本当に、純粋に、自分の書きたい事を書いて、おまけにALISがもらえるみたい、そのALISが何に化けるかわからないけど、とりあえずポイントサイトのポイントが貯まるみたいな感じで、そして、なんか新しい知らないコミュニティだし新鮮、しかも暗号通貨に特化しているっぽいし、今は私はそっちにも関心が高いし、、ってそんな気持ちで、居るんですけど…

 

いいですか、、、?ね。

って聞くのもアフォな事かもしれないけど、

今まで、MSNのコミュニティでもYahoo!のどっかのコミュニティでも、mixiでもfacebookでもInstagramでも、どんなサイトでも感じた事のない、緊張感を感じています。

それぞれ参加する時に、そこのサイトの目的とか真剣に読んで理解しようとした試しがないから、自分が場違いかもなんて思った事もないし。

 

という事で、なんだか私にとっては前代未聞の不思議な感覚です。

特に誰かに何を言われたとか、書かれたとかそんな事ではなく、自分で勝手に空気を読みに行ったつもりで、圧倒されちゃってわーってなっているだけです。

 

でも少なからず私と似たような感じになる人は、今後もいらっしゃるんじゃないかな~と思って、こんな思いを一応、一意見として吐露しておけば、誰かの何かに役立つかもしれないかな、と思って残しておきます。

 

なんか、メールかよ、これは!て感じですね、笑。

でも、そんなに多くの人に読まれないだろうし大丈夫みたいな漠然とした安心感もあります、なんだろう?

登録して、適当に何か書いて、いいねやALISを頂いた最初の1-2日は、うっきうきで楽しいかも~って思っていたんですけど、その後段々、、こうなってきちゃいました。

まぁ、でも、重く捉える事はなく!

何でも嫌になればやめたら済む話だし★

と、16年前とかに遡る恥ずかしいブログさえ削除せずにネット上に居座らせている面の皮の厚さの人が、ビクビクしています、笑。

今のところ、そんなに変な事書いていないし~、害はないと思われます。

 

本当は、この海外のフォーセットサイトが詐欺だから気を付けろとか(私、ビットコイン0.0085BTCぐらい騙し取られちゃった、アメリカの消費者センターみたいなところに通報したけど、、とかそういう話)、いろいろ情報発信もしたいんですけど、とりあえずは、こちらを書きました。

 

なんか、いろんな人、いろんなタイミング、いろんなキッカケ、いろんな動機、いろんな思い入れ、いろんなノリ、いろんな目的…あるから、、、統治するのって大変ですよね★

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 63.07 ALIS Article tip 16.37 ALIS
Article registration Article registration
memo's icon'
  • memo
  • @Brainmemo
アラフォー 拡散型思考女。職業色々。過去の海外在住歴長め、経験業種多め。独特と言われます。どんな世界も偏見なく俯瞰するのが好き。あらゆる事に興味関心あり、暗号通貨関連は現在進行形で実践中

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS