クリプト

ブログを書くメリット、ALISで書くメリット

こすもす's icon'
  • こすもす
  • 2019/08/03 09:39

なぜALISで記事を書くの?
という疑問を、いろいろな人が言われています。

「記事を書いてそれが評価されればたくさんのお金がもらえる」というのがALISの特長のはずですが、今のALISトークン価格を見るとかなり気合を入れて書いても子供の駄賃くらいにしかなりません。
気合を入れるなら他のサイトで書いたほうが収入が良いんじゃない?、というのが本音かと思います。

では、なぜALISで記事を書くのでしょう?
書いている人それぞれの思いがあると思うのですが、自分は長く読まれる記事を書いて、それらの記事をストックと意識して積み重ねることのメリットや、そのストック記事のプラットフォームとしてのALISのメリットを感じています。

 

京都市観光協会のサイトにALIS記事の写真が掲載された

最近、ひとつ出来事がありました。

僕がALISブログに継続して載せている、京都の名所を散歩する記事の写真が、京都市観光協会のオフィシャルサイト「とっておきの京都プロジェクト」に載ったんです。

なにせ京都市オフィシャル観光協会のサイトですから、とても名誉なことです。

 

こんなふうに、ALISブログにも載せた写真を大きく載せていただいています。

https://totteoki.kyoto.travel/12025/

元のALIS記事

 

とっておきの京都プロジェクト」とは、京都市の中心からやや離れた場所(西京・大原・京北・伏見・山科)のスポットを紹介する、京都市観光協会のプロジェクトです。
このプロジェクトは、大混雑の京都市中心部から観光客を分散される作戦かと思います。

ALIS記事の、あじさいの写真も載せていただきました。

https://totteoki.kyoto.travel/12008/

元のALIS記事


このとっておきの京都プロジェクト記事には、ALISの元記事へのリンクも張っていただいています。

僕は今まで京都の名所の記事をたくさん書いてストックしているので、別のサイトでも使える記事や写真も結構もあって、こういうふうに利用できるんです。

これは地道に記事を書きつづけると大きな力になるな、と感じた出来事でした。

 

ブログ記事を書き続けるとストックとして力を持ってくる

Content image

記事の分野や書く内容にもよるのですが、ブログはSNSと違ってその場限りではなく、後々まで読まれやすいという特徴があります。

特に僕が拝観記事を書いている神社仏閣は、年月を経てもあまり変わるものではないので、何年経っても読まれる強みを持っています。

それ以外の分野でも、ある程度の質と量できちんと書いた記事は、やはり時間が経っても読まれやすい
つぶやきではなく手間をかけてブログ記事を書くことの大きな意味のひとつは、ここにあると感じています。

そして、ブログ記事を継続して書いていると、多数の記事がストックとして力を持ってきます。
例えば、ある記事を読みに来た人が関連記事も読んで、著者のファンになって下さったりするのです。
また、上の京都市観光協会サイトの投稿記事のように二次利用もできて、お得な感じ。

ブログ記事は自分の積み上げた財産という感じです。

特にALISは、ストック記事を書くのに結構適しているんじゃないかな、と最近は思っています。
というのは…。

 

ALISでストック記事を書くメリット

Content image
https://alis.to/users/Cosmos

広告がなく、デザインも読みやすい

これは結構大きいと思っています。
ブログというのは自分の城のようなもので、読みに来てくださる方をお客さんと考えると、やはり読み心地の良いプラットフォームが大切かと思うのです。

広告が入らずスッキリとしたデザインで、PCでもスマホでも読みやすいALISは、他の多くのブログサービスと比べても良いように感じます。

もっとも個人ブログでもWordpressなどのブログプラットフォームでカスタマイズすればもっと好みのデザインにもできるのでしょうが、それはなかなか大変です。

 

ALISはSEOにも強そう

どうやら、最近ALISはSEOに強くなったようです。

ALISの記事は有料記事でなければALIS外にも公開されています。
ALIS外の方にも広く読んでもらおうとすると、SEOはやはり大切。

自分で一生懸命SEO対策をせずとも、サイトがSEOにある程度強いというのはありがたいことです。

 

ストック記事なのにすぐ反応がもらえて、続けることができる

ストックを意識して書いた記事は長期的に読まれるのがメリットですが、逆に言うと短期的には反応が少ないことが多いものです。
自分も他のブログで同じような神社仏閣訪問記を書いていましたが、短期的には反応が乏しくめげそうになりました

ところが、ご承知のようにALISは別です。
投稿してすぐにいくつかいいねをもらえるし、コメントも頂ける。投稿のツイートをすれば、ツイッターでもいいねやリツイートやコメントをもらえる。

とてもレスポンスが良くて、そりゃモチベーションが上がりますよ。正直、現時点では報酬はおまけです。
これは、ストック記事を地道に書き続けるにはとてもありがたい仕組みです。

なので、自分の記事や投稿ツイートにいいねや投げ銭、コメントをしてくださる方はほんとにありがたいですし、自分も初心者さんやストック記事を地道に書き続けている方にはできる範囲で応援しようと思っています。

 

ALISはブログの成長を加速させるかも

ふつう、ブログを立ち上げてから軌道に乗るまでは大変です。記事を書いても誰も見に来ないし、Google検索でも上位に表示されない。

注目を集めるような記事を何ヶ月から1年以上も継続してたくさん書いて、ようやく読者がついて検索順位も上がってくる。しかし、たいていはその前に挫折してしまいます

ところが、ALISでは最初の記事から反応があります。
ALIS自体がSEOに強いとすると、ALISで書いたらGoogle検索でもその恩恵を受けることができます。
ALISでは、ブログ立ち上げ初期の苦労を短期間で乗り越えることができそうです。

これだけALISは利点があるのに、さらにはALIS Boot Campというもっと成長を加速させてくれそうな試みも始まりました。

もう、至れり尽せりですよね?

 

何のためにブログを書くの?

Content image

もちろん、ALISで軌道に乗ったとしてもアフィリエイトで稼ぐことは事実上できず、ALISからの報酬は子供の駄賃程度なので、ブログで稼ぐという目的では今のALISは厳しいと思います。
あえて言えば、ALISトークンの将来の値上がりに期待して稼ごうという考えもありますが、トークン価格が低迷する中でその考えを貫くのはしんどそう。

しかし、ブログは何も稼ぐためだけにあるのではありません
自分の経験や知識、思うことや感情がネット上の会ったことない人に認められて評価され、交流できることはとても嬉しいものです。

そして、それを加速できる手段がALISかと思いますし、そう考えるとなるほど信頼の可視化にALISが手を貸しているかもと思うのです。

あらためて考えてみると、ブログ記事を書くって報酬以外にも素敵なメリットが多いし、ALISで記事を書くのもメリットがあるなぁ、と思ったりしています。

ということで、みなさまもブログを書く意味について再認識してみませんか?

 

 

よろしければ他の記事もご覧くださいね。   

CosmosのALIS記事
Twitter: @cosmoscx

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 19人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 230.37 ALIS Article tip 190.47 ALIS
こすもす's icon'
  • こすもす
  • @Cosmos
京都・大阪で暮らし働いています / X(Twitter): @cosmoscx

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Like token Tip token
59.99 ALIS