search
ゲーム

【その2】リマスター版が発売されたので、サガフロクーン編一人旅(全モンスター変身計画)の解説記事を書く

Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • 2021/05/02 03:44

こんにちは。前回の記事でも、お伝えしたとおり過去にニコニコ動画にあげていたサガフロンティアのやりこみ動画の解説記事を書いていきたいと思います!このやりこみ全般に関する解説はこちらをご参照ください。

今回の解説は↓の動画の解説です!

 

動画概要

スクラップ → クーロン → タンザー

 

変身モンスター

マスキャット、ゼノ、ピックバード、マッドアクス、ロッキー、フェイトード、シェルワーム
(変身済みモンスター 10/80種)

 

この動画の方針

第二回の動画では、クーロンの探索とタンザーイベントの前半までです。この攻略をすすめていくうえで重要になるのは、やはり低HPでしか変身できないモンスターへの変身をなるべく早い段階で済ませてしまうこと。特にネックになるモンスターは前回変身した「スパルトイ」に加え、無機質系の「ゼノ」(HP上限120)と鳥類系の「ピックバード」(HP上限105)。これ以外のレベル1モンスターへの変身もなるべく早く済ませたいところですが、これら以外についてはHP上限が200以上ではあるので、優先順位としては低めです。

というわけで、この動画でまずやっておきたいのはゼノとピックバードへの変身です。それぞれ、低HPの状態で「牙」、「クチバシ」を吸収すればすぐに変身できますが、前回の最後の時点でそれなりにHPの高い「アクスビーク」に変身しているので、まずは低HPモンスターに変身してHPを下げてからこれらのモンスターに変身します。

これは当初は想定していなかったのですが、前回終了時のアクスビークの最大HPの値が302であり、たまたまレアモンスター「マスキャット」の変身条件を満たしていたので、HPを下げるための変身として「マスキャット」を経由することにしました。

「ゼノ」と「ピックバード」の変身さえ済ませてしまえば、あとは比較的自由度はあがるので、低レベルモンスターへの変身を行いつつ、タンザーイベントをすすめていきます。あと、のちのち必要になる「ぽんぽこ」と「ねこだまし」の能力をロッキーから吸収してキープしておくことくらいですかね。

 

クーロンの路地裏探索

さっそくタンザーイベントを始めてもいいのですが、ちょっとクーロンの路地裏で能力吸収・モンスター変身をすすめておきます。あまり戦闘回数を重ねたくないのと、単純にめんどくさかったので通行料はしぶしぶ払うことにw

Content image

 

動画の方針に書いている通り、まずは「ロッキー」からぽんぽこを吸収してレアモンスター「マスキャット」に変身します。解説にも書いている通り、HP条件がちょっと特殊で変身しにくいので、変身できるときにやっておくのがベターですね。

Content image
Content image

 

「マスキャット」変身時のクーンのボディはこちら。ちなみに、戦闘前に「グランドヒット」と「サミング」を入れ替えたのは、「グランドヒット」が表に出て「アクスビーク」の変身条件を満たすことを防ぐためです。

Content image

 

これで最大HPを下げることができたので、「ゼノ」から「牙」を吸収して「ゼノ」に変身します。

Content image
Content image

 

「ゼノ」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

更に、「ピックバード」から「クチバシ」を吸収して「ピックバード」に変身。

Content image
Content image

 

「ピックバード」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

タンザーイベント

ここまででやるべきことはやりきったので、ここからはサクサクメインイベントをすすめていきます。適度に戦闘を行ってレベル1モンスターに変身しつつ、必要な能力を確保しておきます。

まずはイベント戦の「スパルトイ」から「ブレード」を吸収して「マッドアクス」に変身。

Content image
Content image

 

「マッドアクス」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

そして、再度「ロッキー」から「ぽんぽこ」を吸収して、今度は「マスキャット」ではなく「ロッキー」に変身。

Content image
Content image

 

「ロッキー」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

「ぽんぽこ」はのちほど必要になってくるので、変身に影響しないように「エルフショット」の下に配置してキープしておきます。更に「フェイトード」から「キック」を吸収して「フェイトード」に変身。

Content image
Content image

 

「フェイトード」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

そして「シェルワーム」から「ハサミ」を吸収して「シェルワーム」への変身を行います。レベル1だと、そのモンスターから吸収した能力で簡単に変身できるので、特に難しいことを考えなくて良いので楽ですね。

Content image
Content image

 

「シェルワーム」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

最後に、のちのち必要になってくる「ねこだまし」を「ロッキー」から吸収しておきます。「ねこだまし」は「グランドヒット」を隠すのに丁度いいので、「サミング」の代わりに技術欄を整理します。

Content image

ということで、その2についての解説はこのくらいで終わりです。前半は変身に必要な能力もシンプルなので解説としてもどうしても蛋白になってしまいますねw

それでは、また!

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.57 ALIS Article tip 2.20 ALIS
Article registration Article registration
Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • @Hardin-kj

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

イーサリアムが無料で掘れる!? スマホゲーム「ユビホル」とは

Taka 2021/07/27
Like token Tip token
21.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS