キマシタワ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━ァ !!!!!
しかもPackcity-JPN(パックシティ)からではなくヤマト運輸側から。
以前パックシティに申請した時は
「ショッピングモールとか駅にしかもう設置してないんで^^;」
だったので、パックシティ目線ではなく別の視点だから良かったのかもしれない。
駅とかモールにあるPUDOはたまに見ますがあまり使われている印象はありません、なのでこういう手を打ってきたという事なのかな。
恐らく営業の書きぶりから察するに
「①ヤマト主導で行う小型の端末」を機能の被る拠点である
「②セブンイレブンやファミマが近くにある場所」で、
「③ヤマト的には荷物の授受がし辛い道路狭めの住宅地に設置しても効果があるのか」
を、検証したいのだと思います。
もう~ホントしょうがないな~特別だかんね~?(調子乗り)
依頼される側の条件が良い、これに尽きる。
・持ち出しゼロ
・場所のみ提供で高メディア力ゲット
・取引ゼロでも多少の収益あり
やらない選択肢が無いレベルの条件です。
集荷しづらい地域で効果も出る地域だって言ってるようなものですね。
持ち出しが完全にゼロなので物件の利回りが向上するだけという神依頼。
あとは契約書にこちらが被らなければならない「損」部分がどのように書かれているかのチェックは必要ですが、現在「近隣の置けそうな場所」に人海戦術中だと思うので、他に取られる前にやっちゃわないとですね。
↑ちょっと前にPUDOについては記事にしましたが、
コンタクトレンズとか処方箋が負荷無く受け取れるようになるのも目前だし、人の手も最小で最適化出来るので今後の世の中的な評価は高いように思います。
ヤマト的には恐らく集荷難易度の高い場所に点在させ、顧客の利便性よりも人件費問題がチラつくので、他が参入したら必要な方の物件で問い合わせてみようかな。
駅にあるような↓こういうのとは違いますね。
メルカリ・ヤフオクの出荷が本当に便利です。
荷物を入れる・出す時は録画されているので、何か問題があっても対応は出来そう。問題があるとすれば公式でも謳っていますが、荷物に対しての事ですね。
いかなる事情で荷物に損害が発生したとしても、当社ならびサービス提供者は一切責任を負いません。
との事で、出荷した荷物が無くなっても、相手に届かなくても責任取らないよ。
まぁ無くなった事は無いし、遅延が起きた事もありませんが
PUDO自体は場所もしくは機能を提供しているだけであって、中身まで責任は取れないよという事ですね。
ちなみにパックシティはフランス郵政と提携して展開しているオープン型宅配ボックス「Packcity」でヤマト運輸とPackcity Japanという合弁企業を作り、フランスではPackcity、日本ではPUDOステーションという名前で展開しているサービスです。
Pick UP & Drop Off
で、PUDO。
PUDOとかじゃなくてPackcityのままで良かったんじゃないかって思いますが、何かあるんでしょう。
業界的にもブラックだなんだって言われるのも良くありませんからね、払拭するためにもこうした最適化はドンドン行って頑張ってもらいたい。
これで先越されてたらしょぼん(´・ω・`)ダナー
ではでは。