search
トラベル

人生初の広島へ降り立つ、一日目宮島 厳島神社

KAI's icon'
  • KAI
  • 2022/07/31 06:05

お久しぶりです。

 

最近転職をしまして、転職先がいい会社すぎてQOL爆上がり中です。

無事初給料も頂き、自分へのご褒美的な感じで、三連休に彼女と二人で広島までドライブがてら観光へ行きましたので、ここへ思い出として残しておこうと思います。

 

Content image
現在補修作業中の厳島神社大鳥居。なんと補修工事は70年に一度みたいです。意外とレア!

 

【一日目】

一日目というか、深夜から出発しSAで仮眠をとり大阪から広島まで向かいました。

最初の目的地は宮島です。

宮島へは広島県廿日市市の「宮島口桟橋」からフェリーでのみアクセスできます。

なので車は周辺の有料駐車場へ駐めます。

休日なのでどこの駐車場もめちゃくちゃ混んでました。

高速を降りて宮島口桟橋へ向かう道がそもそもめちゃくちゃ渋滞していて、高速を降りてから駐車場に入るまで一時間はかかります。

とめるまでじゃなくて、文字どうり入るまでです。

こんなに混むと思ってなかったので、膀胱が破裂しそうになりました。

(というか我慢できず、駐車場へ入るために並んでる間にコンビニでトイレを借りました。運転できるのは僕だけなのでその間車は動かせないですが、それでも大丈夫なくらいには並びました。)

 

駐車場からフェリー乗り場までは徒歩5分くらいで、フェリーにもチケットを買ってすぐに乗れるのでそこからはスムーズです。

Content image
切符売り場
Content image
大人1人、往復360円でお手頃な価格です

 

フェリーに揺られ10分ほどで、宮島側のフェリー乗り場、「宮島桟橋」に到着します。

Content image
Content image
フェリー乗り場から少しあるいたところ

乗り場を出るとすぐ、穴子や生ガキが食べられるお店があったり、日によるかもしれませんが出店が少しだけ出ていたりします。

ここで僕は人生初の生岩ガキを食べました!

(値段は観光地価格?なのか正直高かったです、、、)

Content image
1600円の生岩ガキ

生ガキ、嫌いではなかったですが普通の焼きガキのほうが僕は好みでした。

 

そのまま人の流れに沿って歩くと、「宮島表参道商店街」にたどりつきます。

歩き疲れるくらい人が多かったですが、もみじ饅頭や揚げもみじ、牡蠣などを存分に食べ歩きすることができます。

Content image
Content image
宮島表参道商店街

 

商店街を抜けると厳島神社への境内へ続く道となっており、奈良公園のように鹿が自由に歩き回ってました。

食べ物をもっていると狙われます!(笑)

Content image

このあたりで冒頭の大鳥居の写真を撮影しました。

厳島神社は拝観料300円を払って見学しました。

(経験として入りましたが、ここは人生で1度入ったらもういいかなと思いました。)

 

厳島神社を抜けるとまたぽつぽつとお店が立ち並び、中には渋めの旅館などもあるようでしたのでまた今度来た際はぜひ泊まってみたいです。

僕らは時間的にいけませんでしたが、ロープウェイもありました。

上った先にはなにがあるんでしょうか?ここも次来た時の楽しみにしておきます。

 

その後はうぐいす歩道という通り周辺でレモネードを飲みました。

ここのレモネードが酸っぱい感じではなくほろ苦いレモネードでとてもおいしかったのですが、いくら探しても店の情報がでてこないんですよね、、、

岩葱という旅館の隣だったことは覚えているんですが、もしかしたら趣味程度でやられているお店だったのかもしれませんね。

そこでもずくも一緒に購入して家で食べましたが、これもめちゃくちゃおいしかったです。

 

最後にフェリー乗り場近くの出店でイカ焼きを買って食べました。

これがおいしくて、なんと懐かしい「かば焼きさん太郎」のたれと同じ味がしました!!(彼女も同意してたのでマジです)

廿日市市の宮島口桟橋に戻ってからは疲れてしまって、駐車場近くの丸亀製麵で夕食を済ませてしまいました(笑)

こういう行き当たりばったりなのもありかなと思いました。

時間的に宮島での観光が結構制限されてしまったので、次回訪れる際はもっと時間に余裕をもっていきたいと思います。

 

宮島観光で歩き回って疲れていたので、ビジネスホテルでも予約をとろうと思っていたのですが、休日ということもありなかなか手ごろでいいところは埋まってしまってました。

SAでの仮眠用に車中泊できるくらいの装備を持ってきていたので、どうせなら車中泊しようということになり、「マリーン公園」という車中泊スポットへ向かいました。

近くには「塩屋天然温泉ほの湯楽々園」というスーパー銭湯もあったので、そちらを利用しました。広島はスーパー銭湯文化とかあるんでしょうか?時間は遅めだったのですが結構な込み具合ででした。

マリーン公園への道は、工業地帯的な道路を走るので夜はめちゃくちゃ暗いですが、公園の駐車場には意外と車中泊目的と思われる車がほかにもたくさんいて、防犯面でも安心でき、問題なく過ごせました。

朝には向かいのホームセンター「ナフコ」も営業開始するので、起きてから飲み物を買いに行けたりとめちゃくちゃ快適に泊まれました。

 

2日目へ続く......

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 111.45 ALIS Article tip 8.10 ALIS
Article registration Article registration
KAI's icon'
  • KAI
  • @KAI
Web系エンジニア / ICO参加

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS