NFTのライターとしても活動し始めている現在。
NFTに関連してPolygonネットワークについての記事を執筆中です。
初心者向けにメタマスクとPolygonネットワークの接続についてまとめています。
更に別枠として、バイナンスからMATICの送金&出金についての説明もする予定です。
ただ大きな問題として、現在のバイナンスからMATICが出金できないんですよねぇ…。
こればかりはどうしようもありませんね。
相談しながら代替案を投げてみることにします。
ちなみにイメージ的には以下のような下書きで進んでいます。
ーーーーーここから
Polygon(MATIC)の設定をしよう
2021年に大きく話題に上がったNFT(非代替性トークン)。
アーティストが書いた1枚のデジタルイラストが数百万円で取引されたり大手ゲーム会社やその他企業がNFT業界に参入するなど、日々注目度が増している分野です。
OpenSeaなどのNFTマーケットでは現在でも盛んにNFTの取り扱いがあり、今後の発展に期待が持てます。
この記事ではNFTを購入するための支払い手段の一つである、Polygon(MATIC)ネットワークの設定についてまとめていきます。
(リンク:OpenSea)
Polygon(MATIC)とは
Polygonは暗号資産プラットフォームであるイーサリアムから派生したプロジェクトです。
イーサリアムの取引増加による手数料の増加、取引の処理速度の遅延を解決すべく開発されました。
これによってイーサリアムネットワークでは数千円(場合によっては数万円)かかる取引手数料が、Polygonネットワーク数十円~数百円とかなりお手軽になりました。
NFTを購入する際の手数料も同様に抑えることができ、取引の処理速度も比較的早いので利便性が高い仕様になっています。
またPolygonとイーサリアムのネットワークを連携(ブリッジ)させることで、イーサリアムブロックチェーン上の様々なアプリケーションを使用することができます。
2021年2月にMATICという名称を改めPolygonとして普及しています。
変更以前の名残から取引上のトークン名MATICとなっています。
更に詳しく知りたい方はコチラ!
NFT界隈で注目のPolygon(MATIC)とは?メリットと購入方法を徹底解説!
メタマスクとは
メタマスクは暗号資産トークンやNFTの保管、管理ができるWEB上の財布のようなものです。
初期設定の状態だと、イーサリアムの規格であるERC20で作成されたトークンを管理することができます。
Polygonネットワークを利用してNFTの購入やその他取引をするには、ネットワークの設定とトークン(MATIC)の入金が必要になります。
以下の項にて詳しく説明します。
(以下続く…)
ーーーーーここまで
まぁこんなこともあるでしょうね!
引き続き頑張っていきます!
追記:2022/01/12
現在はPlygon(MATIC)ネットワークでの取引が復活していますが、最低総金額(20MATIC以上)などの制限が設けられています。