search
教育・子育て

【育児本】ママ、一人でするのを手伝ってね!を読みました。

Kinako's icon'
  • Kinako
  • 2019/12/26 16:31
Content image
【育児本】ママ、一人でするのを手伝ってね!を読みました。

モンテッソーリ教育の、相良敦子さんの本を読みました。 
「ママ、一人でするのを手伝ってね!」というタイトルです。 


子供に、日常生活の動作や振る舞いを身に付けさせるには、 




『親がその行動をゆっくり、丁寧に、子供に分かりやすいように、やって見せる』 



ことがいちばん良いそうです。 


日々の生活を思い返せば、3人の子供の要求を聞くのに精一杯で、私自身の所作にまで気配りはできていませんでした。 


ご飯を食べていれば、牛乳入れてください!とか、誰かがこぼしてタオルを持っていったり、そうこうしていると「ウンチ!」なんてのは毎回です‥‥。 


一つ一つの動作を振り返ってみると、 

牛乳をとるのも左手にタオルを持ちながらで、 
注ぐのもコップを空中で持ったままだったり、 
ささっと注いで歩きながら牛乳やコップをテーブルに置いたり。 
大人だからできる、バタバタと急いだ行動が多かったのに気づきました! 

これでは子供に身に付くのはバタバタとした動きなのかも‥‥ 


それから、 
・動きは一つの動作に絞る 
・ゆっくり、丁寧に動く 
を意識し、 

まずなにも持たずまず冷蔵庫に行って、 
立ち止まり、 
右手で扉を開ける、 
牛乳をとる、 
からだの前に持つ、 
ゆっくり歩く、 
テーブルに静かに置く、 
コップを取る、 
コップを置く、 
コップを左手で押さえ、 
右手で牛乳を注ぐ、 
静かに置く。 
それを子供の目の前にそっと置き、 
顔を合わせて、どうぞ! 

と、やってみました。 



確かに、丁寧に動くとキレイな動きをしているような気がします。 
ただ、バタバタした動きに慣れてしまっているので、なんてもどかしい。 
全ての動作これをやるのは大変だ‥‥(・・;) 

忙しいのを言い訳に、自分がどれだけの所作を省略していたか‥‥(^-^; 
牛乳を注ぐだけでも、こんなにたくさん、子供に伝えられることがあったんですね。 



幼児は、見て、真似て、覚えていきます。 


まずは、大人が頑張らないと!と、感じられる一冊でした。 



 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 20.05 ALIS Article tip 7.20 ALIS
Article registration Article registration
Kinako's icon'
  • Kinako
  • @Kinako
5歳男の子、3歳女の子、1歳男の子とわちゃわちゃ生活してます。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS