search
他カテゴリ

【読書ログ】「ユーチューバーが消滅する未来」岡田斗司夫 #005

Lin3's icon'
  • Lin3
  • 2021/02/12 13:59
Content image

この本を読むきっかけは、最近よく見ているこの本の著者岡田斗司夫さんのYouTubeのサムネです。YouTube上で「ユーチューバーが消滅する未来」というタイトルの本の紹介を見たら素通りなんて無理です。面白そうで。
YouTubeのサムネって本当に大切ですよね。動画を見てもらえるかどうかはサムネの影響大きいですから。思わず見たくなるようなサムネ作れる人、見習いたいです。

 

この本は、真面目に面白がって書かれている本だなと思いました。
この本の前に「21Lessons」を読んでいたのもあり、序章と1章の未来予測は近しい感じ(AIの比重が大きくなり人間の立場が変化する)がすると思ったのですが、2章以降は全く切り口が違って、岡田さんらしいというか独特のセンスで切り込んだ内容になっていました。
内容に共感できるというよりも、きっと楽しんで書いてらっしゃるんだろうなという面白がる姿勢を感じながら同じテンションで読めてしまいます
 

また、新しい視点というか唸ってしまう部分が随所にあるんです。
例えば、「第4章 アイドルは新時代の貴族になる」は、新時代に貴族?アイドルが貴族?と、このタイトルだけ見ても何を言っているのかわからないんです。
でも何となくニュアンスは伝わってきた気になる。
そういうところが本当に上手いなと思ってしまいます。

そして、この本で最も共感でき、最も言いたかったことがまとめられている終章は、未来に対してキラキラした夢のある解決策は書かれていません。
ただ、こういう心持ちで過ごすのはどうかなという提案は書かれていました。
人によって評価が分かれると思う提案ですが、私は人生を面白がって過ごす未来は悪くないと思いますし、面白がる人生を送ろうと思っています。
人生の勝ち組と言われる方に残れるかどうかは全くわかりません。
ただ、どのようになっても面白がる姿勢で毎日を過ごしていれば、それはそれで幸せな人生なんじゃないかなと思ったりもしました。
 

最後にこの本の続編を考えるとしたら、人生を面白がる極意なんてどうでしょうか。
心理学や哲学など学術要素も絡めているような話が入るといい感じなる気もします。
例えば、笑顔になるとポジティブになれる「顔面フィードバック仮説」のように、すぐ実践できそうなものがあると興味も持ってもらえるかもしれません。

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.80 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
Lin3's icon'
  • Lin3
  • @Lin3
とりあえず面白そうなことに首を突っ込んでみようと思って始めてみました。仮想通貨「初心者」はいつまで有効なんだろう。★読書・映画・美術展などの記録用★

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS