search
トラベル

モロッコの記憶 -ベルベル人と王政-

MALIS's icon'
  • MALIS
  • 2019/01/14 22:48
Content image

年も暮れのある早朝。

モロッコの古都フェズを発ち、山岳地帯へと続く道を飛ばす。目まぐるしく変わる風景。グランドキャニオンも顔負けの岩山が出てきたかと思いきや、スイスと見紛うほどの美しいリゾート地帯、そしてオリーブが生い茂る田園地帯が現れる。


豊かな国だなーー。

ぼんやり外を眺めていると、突然ドライバーが減速した。



治安が改善するモロッコ

視線の先には3人の男たち。


「また警察だよ」

うんざりした顔で呟くドライバー。

割といい値段で雇っただけのことはあってか、彼の運転は非常に慎重。警察スポット&道中の絶景ポイントは熟知しているし、運転中の気遣いも完璧。ドライバーになってもう5年目、ずっと同じ道を案内し続けているらしい。

これは持論だけど、こういうところで下手にケチらないほうがいい。日本の旅行代理店が提供するぼったくりツアーは論外だけど、安さだけで選ぶとセキュリティとバーターになる。つまりあなたの命と引き換えだ。


ツーリズム用の書類をちらりと見せただけで、警察は何も言わず通してくれた。

「以前はこの辺りも物騒だったんだ」

夜は武装集団に襲われるツーリストが後を絶たず、通行人は腕を切られiPhoneや時計を盗まれていたとか。南米でも同じエピソードを聞いた。治安が悪いとどこもやることは同じなんだな。

「現政権が警察配備を強化してから、ガラッと変わったのさ」

たしかに、道中これでもかと警察が待ち構え検問を仕掛けてくる。これではなかなか犯罪も起こしにくいだろう。


良い王様

Content image
猿にガン無視されるMALIS

「じゃあ、王様は良い人なんだね?」

少し、踏み込んでみる。


うーん、まぁ良い王様だよ。でもいろいろあるさ。


そうだね、誰だっていいところとそうじゃないところがあるね。

言葉に気を付けながら話す。

この国で下手に王政を批判しては、反逆罪で捕まりかねない。


「そう、そうなんだよな」

ドライバーが話にのってきた。

誰だって、いいところもあれば、ちょっとあれなところもある、そう、その通りなんだよ、、、


「そういえば、あなたベルベル人?」

おーわかった?俺、ベルベル人だよ!

テンションが上がるドライバー。


「でさ、王様はアラブ人だよね?」

さらに一歩、踏み込む。


"you touch the heart!!!"

テンションが上がるドライバー。


ここから約3時間にわたり、私はドライバーの愚痴を聞くことになるのだった。


支配されるベルベル人

Content image

彼はベルベル人、内陸部の出身だ。

モロッコというのは非常に複雑な歴史を持つ国で、先住民族だったベルベル人から始まり、ゲルマン民族、バンダル人の支配、アラブ人の侵略、ベルベルの復興、帝国主義時代にはフランス、スペインに支配されてきた。

現在も国家の支配者層はアラブ人である一方、人口の約30%はベルベル人が占めている。お隣のアルジェリアですらこんなにいないのだ。世界最大のベルベル人国家といえるだろう。

しかし、アラブ人とベルベル人の軋轢は大きい。

元をたどれば植民地支配のために対立を煽ったフランスの責任は重いと思うのだが、それは歴史の中に置いておくとして。

最も象徴的なのが言語だろう。現在でもベルベル語は公用語として認められていない。公の場で使うことができるのはアラビア語(フスハ)のみだ。ドライバーがあげた第一の不満もこれだった。


次第に景色から緑が無くなってきた。


途中、小さな街で昼食をとる。

すでにモロッコ料理に飽きていた私は、ピザを注文。

Content image

店員は全員ベルベル人だ。

内陸部は非常にベルベル人比率が高くなる。それもそのはず、経済活動が活発なカサブランカ、ラバド、マラケシュ、といった湾岸部の都市は全てアラブ人に抑えられているのだ。ベルベル人は生活の厳しい砂漠地帯に留まらざるを得なかった。


「みんなモロッコのこと、アラブの国っていうんだ」

「でも違う、この国はベルベルの国なんだ」

誇り高きベルベル人が話し続ける。山岳地帯はすでに抜けた。どこまでも真っすぐ続く道を飛ばす。



「さぁ、俺の街だよ!」

指さす先に砂漠が見える。

Content image


あぁ、彼は本当に砂漠の民なんだ。

随分遠くに来たものだなぁ、などと思いながら車を降りた。


次へ


MALIS


公開日:2019/01/14
獲得ALIS:62.37
Article registration Article registration
MALIS's icon'
  • MALIS
  • @MariSaita
エネルギー政策専門のコンサルタントです。ニューヨークにいることが多いのでこちらの情報発信が多めになる予定。Twitter: @mari_saita

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS