search
教育・子育て

【ほのぼの日記】田舎のコミュニティと、幼馴染の話。非合理という幸福感。

Mayu's icon'
  • Mayu
  • 2021/08/26 00:22


8月14日(土)

 

ご覧いただきありがとうございます(^O^)
高校数学教師(宮城県)を退職し、全国のデモクラティックスクール、

北欧デンマークの教育を学んだ後、仙台から教育革命をしている伊藤真結です。

個別の授業対応なども行っている公式ホームページはこちら≪ Mayu Academia ≫
2020年4月からAKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)という
新しい学校🏫を仙台市秋保町に創っています。

全日制の学校に行っていても、通信制高校に行っていても、不登校でも。
全ての中高生が、自分の選択で自分の人生を切り拓く力を育みます。
伊藤真結の応援はこちらから≪🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

詳細はページ下へ。

【社会起業家育成プログラムTOHOKU SOCIAL INNOVATION Acceleratorプログラム2019】
「共感賞受賞」最終プレゼン動画:https://www.youtube.com/watch?v=ieW27hLim5c

聴くブログはこちらから


今日も、寒い寒い仙台です。

お墓参りに行って、息はーってしたら、

息が白かったです。

 

長袖着ないと寒い仙台です。

 

そんな今日もまた、

お墓参りをしました。

 

 

 

 

今日のお墓は秋保のお墓だったので、

お墓で近所の色んな人に会いました。

 

雨の中、

「あら~まゆちゃん!」

「なんだ、まゆ!老けだな!」

とか言われました。

 

それから、

「うぢでスイカ、でっけースイカおがったから、

取りさ来い!」

と言われて、

急遽、父と母と共にスイカを貰いに。

去年、亡くなったおばちゃんのお家。

スイカを貰うだけで終わる田舎社会ではなく、

おばちゃんが亡くなってから、

一人になったおじちゃんだけど、

おばちゃんの話もしながら、

そこから約1時間、

「まゆはいづ結婚すんのや?」

「良い人いんのが?」

なんて定番のお話をすり抜け、

コロナのワクチン痛かった~とか、

たわいもない話をしてきました。

 

 

 

 

 

 

それから、

幼稚園からずーっと一緒の幼馴染のお家へ。

 

もう、幼馴染中の幼馴染で、

家族のような存在。

というか、家族です。

家族ってなんだ!と言われたら、

血の繋がりとかということではなくて、

シンプルに、

ただただとっても、大事な存在です。

 

 

 

「一緒に子ども産んで、子育てして、

おばあちゃんになったら一緒にお茶っこ飲もうね」

 

で、一緒に生きてきた幼馴染です。

小さな頃からずっと一緒に育ってきた安心感は、

ほんとすげえなって思います。

 

同じタイミングで子ども産んで・・・

なんて思っていたのが、

方やあっという間に結婚して、

今や3児のお母さん。

一番上はもう、小学5年生。

 

方や私は、

子どもはおろか、結婚すらしていないという、

まったく別の道を歩んでいるけれど、

ずーっと一緒に居られる、大親友です。

 

 

日本の未来だとか、

ビジネスの話とか、

そんな話いっさいしない、

教育がどうのこうのとか、

そんな話もほとんどしない、

でも、一緒に居て楽しい。

 

 

何が変わったとしても、

強い繋がりの人間関係は、

心地良いのは不思議だなあと、改めて感じた今日です。

 

 

「旦那が死んでも、私はまゆと住めば生きていけるかな」

なんて旦那を前に言っていました。(笑)

旦那は笑っていました。

 

 

 

 

 

1ミリも、

合理的ではない、

1ミリも最先端でない、

田舎の社会ですが、

 

面倒くさいことも沢山あって、

嫌がる人も多い田舎社会ですが、

 

非合理理なこの小さな世の中が、

なんとも言えない幸福感を生み出しているなと感じました。

 

 

明日はまた、

「アントレプレナー養成ゼミ」

で、プレゼンをしますが、

 

ああ、何はともあれ、色々動き回っても、

私の根っこはここ(田舎)にあって、

それはもう揺るがなくて、

ここに来たら、力抜いて良いんだなって、

感じた1日でした。

 

 

Content image

 そして夜はオンラインスコレー。

ありがたい1日です。

今日も読んで下さって、

ありがとうございました。(*^^*)

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 4.09 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Mayu's icon'
  • Mayu
  • @Mayu
小・中・高の免許を持つ数学苦手な元高校数学教師。どうせ無理を無くしたい。教師は天職。新しい学校AKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)を2020年春スタート。子どもたちを、信頼して、任せて、支える。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS