教育・子育て

【頑張るの呪い】そもそも、がんばらないといけないっけ?(後編)

Mayu's icon'
  • Mayu
  • 2023/05/20 00:04

ご覧いただきありがとうございます(^O^)
高校数学教師(宮城県)を退職し、全国のデモクラティックスクール、北欧デンマークの教育を学んだ後、仙台から教育革命をしている伊藤真結です。

2020年4月からAKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)という新しい学校🏫を仙台市秋保町に創っています。

全日制の学校に行っていても、通信制高校に行っていても、不登校でも、全ての中高生が、自分の選択で自分の人生を切り拓く力を育みます。

個別の授業対応なども行っている公式ホームページ

≪ 伊藤真結OfficialWebsite ≫
伊藤真結の応援はこちらから≪🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

聴くブログはこちらから

AKIU SCHOLĒ は現在生徒を募集しています!

詳細はこちらをご覧ください。

 

  5月19日(金)

 

 

今日は、朝から雨が降っていました。

雨の音で目が覚めました。

いつもなら憂鬱な雨と曇り空が、

今日はなんだか涼しくて気持ち良くて、

心地いい1日でした^^

 

昨日の夜、インキュベーションキャンプの仲間と壁打ちをして、

色々と思いを話した余韻も残る1日でした。

 

昨日書いた「がんばる」の記事の前編の内容とも通じるけど

 

純度100の自分で居ることが、

誰かの為になっていったらそれほど最高なことはなくて

ただそれにはもちろん、時代とのギャップとか、

理解されないことがあるかもしれない。

 

でも、変に誰かに合わせたり、時代に合わせたりして、

純度低いままで、誰かの為になっても、

これはなんか自分じゃない、疲れるな、

でも、頑張らなきゃ…

 

で生きるのは、

みんな表情が曇ってきて、

知らないうちに

「自分はこんなに頑張ってるのに」

に繋がりかねないな、

っていうのが、

今日感じていた気持ちでした。

 

 

それで、昨日の続き、

「がんばる」の意味の話。

 

 

調べてみると、がんばるの意味は、


頑張るとは、困難に耐え、努力してやり通す。自分の意志や考えを通そうとする。

というもの。

そして、がんばるの語源・由来については、


江戸時代から見られる語で、漢字の「頑張る」は当て字である。
がんばるの語源には、二通りの説がある。
ひとつは「眼張る(がんはる)」が転じて「がんばる」になったとする説。
これは、「目をつける」や「見張る」の意味から、「一定の場所から動かない」という意味に転じ、さらに転じて、努力してやり通す意味になったというものである。
もうひとつは、自分の考えを押し通す意味の「我を張る(がをはる)」が転じ、「がんばる」になったとする説である。

 

という感じだそうです。

更に、もう少し調べていたら、

宗教思想家のひろ さちやさんの記事を見つけました。

 

 

頑張るということは、実は自己中心的になるということです。

「頑張る」という言葉の語源は、「我を張る」です。

自分を押し通す、それが頑張るということです。

競争し、自分の利益を優先させることが頑張ることなのです。

私が子どもの頃は「あの人、頑張ってはるなぁ」というのは、

軽蔑の意味を込めて言われたものです。

「もっとおとなしく温和になればいいのに」という意味でした。

それがいつの間にか「頑張る」が美辞になってしまいました。

おかしいですね。

 

同じ「がんばる」でも、

もちろん人によってそのニュアンスは違うかもしれないし、

 

「競争し、自分の利益を優先させることが頑張ることだ」

と言われても、

いや、自分はそんなことない!

という人は居ると思います。

 

ただ、それはそれとしても、

 

「がんばらないといけない」

とか

「もっとがんばろう」

 

という言葉は、

「今のままでは足りない」、

つまりその時点では、

 

「足るを知っていない」

すなわち

「有り難みが分からない」

 

ことを表しているのだと感じました。

 

 

有難みが分からない人に、

「有る」は訪れないわけで

いつまでたっても、

「無い」「足らない」生き方になってしまうのかもしれません。

 


ひろ さちやさんの記事では、

こんな話も紹介されていました。



インドの民話にこんな話があります。

ある大金持ちが99頭の牛を持っていました。

あと1頭手に入れれば、切りのいい100頭になる。

そこでわざとオンボロな服を着て、

1頭の牛で細々と暮らしている幼なじみの家を訪ねました。

大金持ちはその幼なじみに「お前はいいなぁ。

俺は何にも食べるものがなくて貧しいんだ。

昔のよしみで何とか助けてくれないか」と泣きつきます。

すると幼なじみは「私はこの1頭の牛がいなくても、

女房と力を合わせれば何とかなる。

牛を差し上げよう。

お子さんに牛のお乳でも飲ませてやってくれ」と、

お布施をしました。

大金持ちは牛を連れて帰り、100頭になったと喜んで寝ました。

幼なじみも、友達を助けたと喜んで寝ました。

はたしてどちらの喜びが本物でしょう?

というのがこの民話の終わりの言葉です


 

大金持ちは、

「有る」ことを知らず

 

幼馴染は

「有る」ことを知っています。

 

どちらも、

「喜んで」いますが、

 

 

大金持ちは、

アドレナリンやドパミン的な喜びで、

 

幼馴染は、

オキシトシンやエンドルフィン的な喜びだと思います。

 

 

ギャンブルで勝った!とか

試合に勝った、達成した!という

ドパミン的な喜びは、

次の日にはもう薄れ、

その快楽を感じる為にはまた相当のエネルギーを必要とします。

 

 

でも、

ご飯が美味しいな、

天気がいいな、

ペットが居てくれて嬉しい、

大好きな人が生きててくれて嬉しい、

そういった

オキシトシン的な喜びは

身近で、長続きします。

 

 

人口が減り続け、貧しくなっていく日本で、

どう生きるか、

本質的な人の生き方が問われている、

 

大きな時代の転換期なんだと思いました。

Content image

ということで。

 

 

一週間、お疲れ様でした!

 

今日も読んで下さって

ありがとうございました。_(._.)_✨

 

 

 

参考:頑張る/がんばる | 語源由来辞典

「頑張る」ことの本当の意味|東洋経済オンライン

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 16.86 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Mayu's icon'
  • Mayu
  • @Mayu
小・中・高の免許を持つ数学苦手な元高校数学教師。どうせ無理を無くしたい。教師は天職。新しい学校AKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)を2020年春スタート。子どもたちを、信頼して、任せて、支える。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

「ハッシュ」とは何なのか、必ず理解させます

Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
120.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

スーパーコンピュータ「京」でマイニングしたら

Like token Tip token
1.06k ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

Like token Tip token
22.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS