search
教育・子育て

「子供の隠れ家」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2024/06/06 17:42
Content image
Content image
Content image

 

 

 

 

【かくれんぼ】

 

4歳のとき埼玉県にある三郷市の
三郷団地に住んでた頃母親と一緒に
近所の子達が集まる公園に行き
そこにいるみんなでよく遊んでた

 

ある日この公園で遊んでると
小学1年生の子が大声でみんなに
「かくれんぼする人!集まって!」
と言い始めた
ヾ(*´∀`*)ノ

 

なので俺もかくれんぼしたいから
その子の側に集まって入れてもらい
公園にいた子供が全員集まったから
かくれんぼのチーム分けを始める

 

かくれんぼのチームは幼稚園生と
小学生を半々に分け1つのチームにし
探すチームと隠れるチームの
6人対6人の団体戦方式になった

 

そしてチームリーダーがじゃんけんで
隠れる側か探す側を決める事になり
俺のチームは最初探す側になって
全員で100数えてから探す事になった

 

早速全員で目をつぶって100数え
隠れる側に「もういいかい!」と叫び
「もういいよ!」と返事がしたから
我々6人は一斉に探し始める

 

しかし公園と言えど野球場位大きくて
そこに色々な遊具が無数においてあり
その公園の中で隠れられたらとても
見つけるのに骨が折れる
ε-(ノд`; )フゥ…

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

 

【確保】

 

探し始めてしばらくすると
小学生の子達が2人見つけてくれて
隠れた子を見つけるコツを他の子に
伝授してくれた

 

その方法は隠れた子達はみんな
低い所に隠れてるから高い所に行き
そこから周りを見渡せば見えるから
すぐに見つけられると言ってた

 

なので俺は近くにある滑り台に上り
そこから見渡すとセメントの山に
1人の人影を発見したから捕まえる為
その場所に走って向かう
(´∀`*)ウフフ

 

するとその子はセメント山の下の
トンネルに隠れてる事が解かり
入り口からちらちら顔を出して
周りを警戒してた

 

なので顔を出してる入り口方向に
山の上から下り気付かれない様近づき
トンネルから顔を出した瞬間
山から飛び降りその子を捕まえた!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

するとその子は本気でビックリし
「わー!」と大声を出し腰を抜かして
それを見た俺は面白くて大笑いし
捕まえられた事に大満足してしまった

 

そして捕まえた子が待機する場所に
その子と一緒に向かい待機所につくと
また俺は残りの子を探す為公園内の
高い場所に上る事にした

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

 

 

【ごみ箱の中】

 

俺は次にかなり遠くにある場所の
ジャングルジムに上って見渡す事にし
走って向かうと途中に隠れる側の
小学生を発見した!

 

その子はボールの的当てに使う
大きなコンクリートの壁の裏にいて
俺が発見するとその子もすぐ気が付き
速攻で逃げて行ってしまう

 

俺もその子を必死に追いかけたが
足の速さでかなわず一瞬で逃げられ
もうどこに行ったのか全然解らなくて
諦めるしかない
(´・д・`)ショボーン

 

しかし的当ての角を曲がった瞬間
突然消えたから近くにいる気がして
辺りを見渡すと高さ2m位で
長さ20m位のゴミ収取場所があった

 

このコンクリートのごみ収集場所は
ドアが4個位並んでて中に入ると
端から端まで吹き抜けで繋がってて
とても広く大きな空間だった

 

しかも鍵は鉄の棒を回して凹に入れ
それだけの物だから誰でも開けられ
もしかしたらここに隠れたと感じ
ドアを開けて見るとやっぱりいた!

 

そして俺はその子を端まで追いかけ
その子はドアから逃げようとしたが
鍵がかかってて逃げられず俺は
やっと小学生を捕まえる事が出来た
(*´-∀-)フフフッ

 

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 1.74 ALIS Article tip 27.70 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS