人を騙して誘導する悪意あるサイトを
ダークパターンと言いこのサイトは
プライバシー侵害したり無駄にお金を
使わせたりして問題視されてます
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
しつこく要求してくる物は
通知や連絡先の許可を何度も求め
何度拒否しても表示され最終的に
根負けし許可してしまう手口です
TikTokは「アップデートや追加情報の
通知をONにすると得です」としつこく
アピールし連絡先共有を許可するまで
何度も許可要求を表示したりします
これは特定の製品やサービスに
登録していない人に対して罪悪感を
抱かせたり恥をかかせたりする手法が
「羞恥心の植え付け」です
WindowsはEdgeを標準ブラウザにし
EdgeでChromeをダウンロードすると
「Edgeはショッピングには最適です」
と表示され惑わしてきます
これは騙して自分が望む以上の情報を
共有され共有事項は任意の選択なのに
最後のOKを押すと勝手に全部選択され
強制的に共有させられる物です
これはフェイスブックがやる手法で
由来名もマークザッカーバーグから
取られた名前で世界で大問題になり
多額の倍書金を支払う事になりました
これは魅力的な条件を提示して誘引し
その後条件を見えない様に描き足して
突然条件を変え望まない契約をさせる
とても卑劣な方法です
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
ローチモーテルは粘着式のG捕獲器で
サブスクの登録は簡単なのに対し
キャンセルするのは非常に困難である
卑怯な仕組みのことを指します
最も有名なのがアドビのソフトで
アメリカの連邦取引委員会はアドビが
消費者信頼回復に違反したとして
提訴しています
これはサイトに掲載されてる広告を
まるでサイトデザインの一部みたいに
解らない様に装いクリックすると
別のサイトに転送する手法です
これは何か購入して支払いする時
勝手に買う気が無い物をかごに入れ
会計の時気付けば削除できますが
気付かないとそのまま買わされます
「お得な情報を受け取りたいですか」
と言うチェックボックスがありますが
逆に「お得な情報を受け取りません」
と書かれてる物です
人の注意を本来目的としてる行動から
そらす騙しの手口で例えば動物園の
入園券購入画面で券の枚数を決め
購入ボタンを押そうとします
しかし2種類の購入決定ボタンがあり
1つはただの購入ボタンでもう1つは
少し高めの寄付あり購入ボタンで
ここでみんな迷ってしまいます
でも人は悪く見られたくない恐怖で
寄付ありの高めの物を選ぶ事が多く
この心理を利用して動物園側は
本来の金額より高くせしめるのです