ご機嫌よう。IT系Vtuber、御津島なつめです。ウクライナ情勢、ますます緊迫してきましたね。どちらも示威行動までで済むようなら、良いんですけどね。何だか、世界中が息を潜めてる感じがします。それでかどうかはわかりませんけど、ニュースの方も、今週はちょっと控えめな印象でした。
Chromebookをソフマップとかで見てると、マシンスペックが低いのに、サクサク動いて感心しちゃいますよね。古くなったPCとかに、Chrome OSを入れられたら良いのにって考えてた方は、結構多いと思います。そういう方のために……という訳でもないのかもしれませんけど、CloudReadyという、Chrome OSの兄弟分みたいなOSがあります。ただ、ちゃんと使えるようにするまでに結構な手間がかかるので、あまり一般にはお勧めできないものでした。Chrome OS Flexは、CloudReadyをGoogleが会社ごと買収し、お化粧直しをしてリリースした、後継版にあたります。Chromebook搭載版とコードベースなどを揃えるということなので、今度こそ、Chromebookと同じように使えそうな感じです。
古いPCやIntel Macの再生というと、これまではデスクトップLinuxの独壇場でしたけど、Chrome OS Flexが正式版になったら、この状況が一気に変わっちゃいそうですね。まあ、Chrome OSも、中身はLinuxなので、変わらないといえば変わらないのかもですけど。
2月15日。水産品や冷蔵品を運搬するための特殊な段ボールを使った、日常向けの収納ボックス発売のニュース。保冷・保温性能は、発泡スチロールに近いそうです。防水はもちろん、耐湿性や防臭性も高いとのことで、いろんな用途に使えそうですね。ちょっとでも穴が空くと、性能が低下しちゃうのが弱点。お値段は2,900円。
2月15日。NEXT DELIVERYより。セイノーHDと共同で実施した、ドローン物流実証実験についてのリリース。地元商店街の商品を、地域の施設に届けることで、買い物難民問題の解決と、地域活性化の両方を目指す事業とのこと。担々麺がアツアツのまま届くのは、便利そうですね。
2月15日。千葉工業大学より。新方式観測衛星の実証成功についてのリリース。宇宙塵は、その名の通り、宇宙を漂う細かい自然物質の総称で、微惑星や惑星の素になったとされている他、地球生命誕生に寄与した可能性も指摘されています。地球周回軌道上で、宇宙塵や微少スペースデブリを長期観測すること自体、世界で初めての試みだそうです。
2月16日。NFC搭載スマホに専用アプリを入れる必要があったり、今のところセブンイレブン限定だったりしますが、かなり便利になりそうですね。スマホでの事前予約は24時間可能で、コンビニでの再設定操作は6時から23時まで可能。ただし、4桁の方は再設定できないので、注意が必要です。
2月18日。JR東日本などが開発した、水素燃料電池電車のニュース。電車では、水素の利用が法律で認められておらず、特別に認可を受けたそうです。この日は公開だけで、走行試験は行われなかったとのこと。来月下旬から、乗客を乗せずに試験運行を始め、2030年の実用化を目指すとのことです。
2月18日。NFTと電子透かしを組み合わせた、3Dアバター真正性証明技術についてのリリース。主に、写真からアバターを生成する自社サービス向けとのこと。同社の提供する「本人確認アプリ」との連携が想定されているようです。サービス入会手続きや、オンライン決済など、本人認証が必要な局面への活用を目指すとのこと。
北京五輪カーリング女子、二日連続のスイス戦、凄かったですね! 日頃の鍛錬はもちろんのこと、本番での気の持ち様も、やっぱり大切なんだなって、あらためて思いました。
それではご機嫌よう。来週もよろしくお願いします!