テクノロジー

勝手にIT系ニュースピックアップ!(2022年1月第4週)

御津島なつめ's icon'
  • 御津島なつめ
  • 2022/01/29 00:55

ご機嫌よう。IT系Vtuber、御津島なつめです。今週は、話題のGeForce RTX 3050デスクトップ版搭載パーツが、各メーカーから続々と発売になりましたね。エントリーグレードながら、RTX30番台としてのアイデンティティも兼ね備えるということで、CES 2022での発表以来、大きな期待を集めているGPUです。ただ、レビュー記事を見てると、思ったほどコスパは良くなさそうですね。性能的には、GTX 1650を遙かに凌駕する一方、RTX 2060には、やっぱりちょっと届かないくらい。それは割と予想通りでしたけど、とにかく実売価格が残念な感じです。まあ、もうちょっとグラボ相場が落ち着いてきたら、高コスパ感が出てくるかもしれませんね。

VRで仮想世界をうろうろするオンラインコンテンツは、最近は珍しくなくなってきましたけど、それでも、オープンワールドのMMORPGとなると、流石に大作っていう感じがします。それに、コミュニケーションがメインのものより、プレイ目的のはっきりしてるRPGの方が、間口が広そうですよね! 私も遊んでみたいなって思ってます。VR酔いが心配ですけど。あと、遊ぶだけならともかく、プレイ配信するなら、ちょっとグラボが力不足かもって思ってます。RTX 3050を買おうか、もうちょっと奮発して3060にしようか……なかなか悩みどころです。

 

番外編

欧州議会、米ビッグテックのターゲティング広告を規制する法案「DSA」を承認

1月24日。2020年に出された、DSA(デジタルサービス法)承認のニュース。オプトアウト実装義務化や巨額の罰金などの当初の内容に加え、ダークパターン禁止などの新条項も加えられてるそうです。成立には、EU加盟国や欧州委員会との調整が必要とのこと。

空港内制限区域における車両自律走行のための航空機認識実証実験

1月25日。APCより。空港内制限区域での、特殊車両の安全確保や自律走行のための航空機稼働判定自動化について、第1フェーズ完了と、第2フェーズ開始のリリース。第1フェーズでは、航空機検出と距離・角度算出を実証し、良好な結果だったので、第2フェーズでは、より高度な課題に取り組むとのことです。

NASAの宇宙望遠鏡「ジェームズ・ウェッブ」、目的地のラグランジュ点に無事到達

1月25日。昨年12月25日に打ち上げられた「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」が、太陽と地球系のラグランジュ点に到達した、というニュース。今後3ヶ月をかけて調整を行い、順調にいけば、今年6月下旬には、最初の撮影画像が送られてきそうです。

Google、脱Cookie技術「FLoC」開発を停止し、新たな「Topics」を発表

1月26日。Cookieに代わるターゲティング広告技術FLoCに、ユーザーを特定できてしまう可能性が指摘されたため、その開発を停止し、新たにTopicsという仕組みの開発が開始されることになった、というニュース。欧州議会によるDSA承認の影響もあるんでしょうか。

rinna社、日本語に特化した13億パラメータのGPT言語モデルを公開

1月26日。これまでに公開していた3.3億パラメータのGPTモデルより、さらに大規模なものを、商用利用可能なMITライセンスで公開した、というリリース。モデルは充分に学習されており、GPTが次の単語を予測するときに、候補を14まで絞れる精度があるとのこと。

無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」にてドローンによる係船作業の自動化を実証

1月26日。A.L.I. Technologiesより。日本財団の推進する「MEGURI2040」プロジェクトの一環として、自律飛行ドローンによる、係船作業自動化の実証を行い、そのシステム確立に成功した、というリリース。

Microsoft、「Windows 11」次期アップデートでAndroidアプリ利用可能に

1月27日。マイクロソフトのパネイCPOが、公式ブログで、Windows 11の今年のアップデートについて述べた、というニュース。Windows 11発表当初から目玉のひとつだった、Amazonアプリストア経由のAndroidアプリインストール機能は、次のアップデートで、公式プレビューとして利用可能になるそうです。

世界初 フレーム一体成形が可能な遠赤外非球面レンズの量産技術を開発

1月27日。パナソニックより。赤外線センサーの普及拡大に伴い、そこに使われるレンズにも高付加価値化や低コスト化が求められている中、カルコゲナイドガラスを材料とする、低価格で高性能な遠赤外線非球面レンズの量産技術を確立した、というリリース。赤外線センサーって、自動運転用のセンサーとしても重要なんですね。

通信エラー多発でも、完全なデータ転送に成功 宇宙での光通信に向け、ソニーとJAXAが実証

1月28日。地上のEthernet回線に、自由空間光通信の符号誤り率を再現して行った、通信技術実証実験のニュース。ソニーが従来から持つレーザー光読み取り技術や、新開発の誤り訂正技術、JAXAの遅延途絶耐性ネットワーク技術を組み合わせて、通信エラーが起きやすい宇宙空間での、光通信の技術基盤を確立したとのこと。

OpenAI、「GPT-3」より従順な改良版「InstructGPT」をAPIで提供開始

1月28日。GPT-3は、学習したデータによっては、攻撃的・差別的な内容を生成してしまいがちという問題がありますが、InstructGPTは、そういった問題の解消を目的として改良したGPTです。ユーザーの望む出力をするようにトレーニングしやすくもなったそうですが、その反面、偏った内容を狙って出力させられてしまったりと、何だかんだで、こちら特有の課題もあるみたいです。AIは人間の鏡、といったところでしょうか。

 

撮影後記

Steamの年末年始セールが終了したと思ったら、今度は旧正月セールが始まりましたね。毎年のこととはいえ、誘惑がきつくて大変です。無計画に買うと、積みゲーになっちゃうのも困りものですね。それはそうと、DL購入したゲームとかも、積みゲーっていう言い方でいいのかな?

それではご機嫌よう。来週もよろしくお願いします!

Content image

勝手にIT系ニュースピックアップ! 2022年1月24日〜1月28日

Twitter(@MinatonekoJinja)

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 3.25 ALIS Article tip 8.00 ALIS
御津島なつめ's icon'
  • 御津島なつめ
  • @NatsumeMidzushima
バーチャルYouTuberの御津島なつめです。IT関連の話題を中心に、浅く広く緩い動画を作ったりしています。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

「ハッシュ」とは何なのか、必ず理解させます

Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

スーパーコンピュータ「京」でマイニングしたら

Like token Tip token
1.06k ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
69.82 ALIS