ご機嫌よう。IT系Vtuber、御津島なつめです。この週末は、東京ゲームショウが開催中ですね。去年のIKEAに続き、今年はニトリもゲーミング家具を出展してるということで、話題を呼んでますね。私はゲームショウにはなかなか行けないんですけど、近いうちにニトリのお店まで、ちょっと見に行ってみたいなって思ってます。
さて。iPhone ProやiPad Proを使った3Dスキャンは、結構前から話題になってましたね。私はProを買うほどお金が無いので、遠くから眺めてるだけだったんですけど、この度手元のiPadでも試せるっぽいことになったので、とても楽しみです。フォトグラメトリでLiDARと同程度の速度と精度が出せるようになると、3Dスキャン以外の分野でも、いろいろと活用が広がるかもしれませんね。
9月12日。先日Wi-Fi 6Eの国内解禁が発表され、通信界隈がその話題でもちきりのところに、もう次世代規格の足音が聞こえてきました。高速になるのは大歓迎なんですけど、対応機器を揃えていくのも大変ですね……。
9月13日。PyTorchが、Linux Foundationの支援を受けて新たに設立された「PyTorch Foundation」理事会の監督下に移行される、というニュース。理事にはMetaをはじめ、AMDやAmazon、マイクロソフト、Google、NVIDIAなど、そうそうたる顔ぶれが並んでます。今後のますますの発展が楽しみですね。
9月13日。名古屋大学、大阪大学、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学より。特殊なペーストをシリコン基板に印刷して熱処理することで、高品質なシリコンゲルマニウム半導体を非真空下で実現することに成功した、というリリース。多接合太陽電池は宇宙用として実用化済みの高効率な太陽電池ですが、製造コストが高く、地上用としては非現実的なのが現状です。今回の成果は、そのコストを著しく下げられる可能性に繋がるとのこと。
9月14日。富士通より。光1波あたり1.2Tbpsの伝送が可能な、デジタルコヒーレント光伝送技術の開発に、世界で初めて成功した、というリリース。この技術による光伝送装置を、2023年度中に製品化し、グローバルに展開する予定とのことです。また、消費電力も低減されており、同社従来品比で70%のCO2排出量削減を実現したそうです。
9月15日。イーサリアムの「The Merge」が完了した、というニュース。ようやく、といった感じですけど、それだけ大変だったんでしょうね。これを受けて、国内や海外の暗号資産取引所はETHの取引を一時的に停止しましたが、現在は再開済みです。
9月15日。全国銀行資金決済ネットワークより。これまで銀行などに限定していた全銀システムへの参加資格を、資金移動業者に拡大する、というリリース。なんとかPayと銀行口座との間で、相互に送金できるようになったりするようです。なつめ的には、ことら拡大が主な目的のような気がします。
9月16日。大阪大学、浜松ホトニクス、NICTより。超伝導ナノワイア単一光子検出器システムは、量子コンピュータをはじめ様々な用途が期待されてますが、輸入に頼ってるのが現状です。今回、三者共同でその試作を行い、実証に成功したことで、国産化への道筋が付けられたとのこと。国産化に成功すれば、これを使用する研究の加速に繋がるとしています。
例によってスプラトゥーン3の話題ですけど、初のフェス(ゲーム内イベント)開催が決定して、界隈が盛り上がってます。もちろん、私もとても楽しみです。そういう訳で、来週の動画は、多分おやすみになるかと思います。今日からシルバーウィーク、地域によっては台風直撃になっちゃいそうですけど、災害に気を付けつつ、ごゆっくりお過ごしくださいね。
それではご機嫌よう。再来週もよろしくお願いします!