こんにちは。にいふ(@Neeeeeeeeeef)です。
皆さんはALISを読んで、すばらしい記事に出会ったとき、"「いいね」1個じゃ足りない"と思うときありませんか?
今日僕は、shogoさんがUPした記事これからの時代は、YoutuberでもVTuberでもなくてDLiverの記事をよんでかつてない衝撃を受けました。
Steemit勢の方にとってはDLiveというのは一般的なのかもしれませんが、個人的にこんな有益な情報を発信してくれたshogoさんには「いいね」を100個あげたいです。
そこで僕はこの「いいね」について、
と思ったので、考えを書きます。
ある人がAという記事を読んで、「まあ内容は悪くないし、なんとなく伸びそう」と思って「いいね」したとします。
その後にBという記事に読んで、「うわ! すごーい 。読んで世界感変わったわー!」と思って「いいね」します。
ここで問題なのは、Aの「いいね」とBの「いいね」も
だということです。
評価した人の気持ちとしては、AよりもBに多く共感したので、Bにたくさん「いいね」したいと思ったでしょう。
でも、1票は1票。
これにより、"もっと評価したい"という気持ちがロスしてしまったという事です。
そこで、運営さまに提案です。
5票でなくとも複数票あればいいです。
現状ALISでは1人1票しか評価できません。これって選挙みたいで一見公平に見えますが、現状のALISには投票制限はないために、1票の重みがないというか、まだまだ記事が正当に評価されるべき余地があると感じたんですよね。
例えば、これを1つの記事に対して5票まで評価できれば、「Aの記事は2、Bの記事は5」のように"良いものがより一層評価される"ということが実現できるのではないかと。さらに、ALISの書き手に対しても、より"有益な記事を書こう"というインセンティブが加速し、結果としてALISが良くなっていくのではないかと思いました。
また、「いいね」をあげるか迷うようなシーンでも、評価の尺度があれば、自分の気持ちをそのまま反映した数の「いいね」が出来るのでは。とも思いました。的外れな意見かもしれませんが、ご一考願えればと思います。
とは言っても、shogoさんの記事は人気記事トップ入りしたので、やはりALISの評価システムはうまく働いているなと思いました。
本当にこんな有益な情報を得られるなんて、ALISやってて良かったと正直に思いました。
もしこの記事を読んで、共感してくれたのなら、@tonさんの記事を読んでみる事をおすすめします。事前投稿の段階からALISの在り方について考えていらっしゃるお方です。新たな発見があると思います。