search
クリプト

【追記あり】勇気を出して通報しました

にいふ's icon'
  • にいふ
  • 2018/05/01 17:32
追記していますので、一度読んだ方も最後まで読んで頂けると嬉しいです。


ほんとに

ほんとに

どうしようか迷ったんですけど

ALISやめる覚悟で

通報

しました・・・


Content image


フクロウさんの事は勿論存じ上げております。

この界隈でかなり影響力のある方であり、尊敬もしています。

しかし、画像、これは・・・実験ですよね?

実験と宣言していらっしゃるので、フクロウさんには全然とやかく言うつもりはありません・・・ですが、


本当に通報したいのは、この記事に何の違和感もなく、何の躊躇をすることもなく、「いいね」をした72人です。


Content image


ALISを何だと思っているのですか?

こういうメディアを目指すのですか?



運営さん、昨日のトークン配布は人を変えました。

これがALISの今の民度です。想定どおりでしたでしょうか。

このまま放っておけば、全てのアイキャッチがこうなります。

まさに、広告の誕生です。



さて、ちょうど30分くらい前に通報ボタンを押しました。

例の記事が消えることはありませんでした。

むしろ72→77。おめでとうございます。



深夜ですので仕方ありませんが、この通報でALISが何も変わらないのであれば、

僕はALISを引退しようと思います。ありがとうございました。






以下、追記 更新:2018_0502_AM11:30



おはようございます。一晩明けて、色々ありましたのでここでご報告させて頂きます。結果、フクロウさんの記事は削除されてしまいました。残念です。

お察しの方は多いと思いますが、実は昨晩の通報やディスりはある意味実験でした。本当に共感して頂いた皆さまには申し訳ないです。当初は削除はしなくても、画像を差し替えようにアナウンスがいくぐらいに思っていました。ですが、起きてびっくり、ページが消えていました。逆にいうと、簡単に消せてしまうということ。怖いですね。



・通報ボタンがどう機能するのか

先ほどのフクロウさんのツイートで知りましたが、discordで色々と議論されていたようですね。(見つかりません。ALIS Supportersとは別ですか?)経緯は分かり兼ねますが、結果として、フクロウさん記事は削除されてしまいました。

以下、ツイートを引用させて頂きます。


Content image


「事前予告なし・通知もなし」という結果に。

さて、記事の削除は自動で行われるのか、運営さんのサジ加減なのか。

問題が出てくる度に、その都度投票するなり議論するなりしていては解決しないので、今後のルール作りが求められます。




・「いいね」取りたいが為にALISの記事を書いてしまう問題

冒頭でお伝えしたように、今回の通報の記事に関しては、実験でした。ALISやめません。ごめんなさい。でも、この簡単に「いいね」が貰えてしまう現状こそが問題です。

他の方も散々おっしゃっていますが、仮想通貨やブロックチェーンの知見を得る為にALISに来るはずが、上位記事はALISに関することばかり、そればかりかそれに便乗して考察する記事、その考察を考察する記事。きりがありません。discordに書けという記事がありましたが、おっしゃる通りです。本来なら、そのこともdiscordに書くべきでしたが、ALIS全員がdiscordに参加しているわけではないので、やむを得ないでしょう。


今すぐにALISのページ内で、議論ができる場を儲けることこそ、望まれているのではないか。


ALISに関することは記事にはしないというルールを作ってはどうでしょう。


(初心者向けのhowtoに関しては需要がありますので、それは現状のままか、或いは、それ専用の部屋を作るのか)


これでdiscordで書け問題も解決するのではないかと僕は考えるのですが、甘いですか?そもそも、現状では、ユーザー間でコミュニケーションを取れる手段がないので、他のユーザーに対して敵意がでてしまいがちだと感じています。


そのうち、昔の記事を掘り起こし、さも自分が書いたみたいな盗作が誕生してもおかしくありません。いいねがついてしまえば、勝ちですもんね。ただし、盗作した本人も気づいてないから無罪なんですよね。


こういった事を起こさないためにも、記事に対するコメント機能はいちはやく実装してほしいと思います。コメントで指摘しあえれば、解決することも多いと思いますので。


一先ず、以上です。また、進展あれば、ここに書いていきます。




追記 更新:2018_0502_AM13:50


フクロウさんの記事、削除ではなく下書きに戻されただけで良かったです。現在の仕様では、一定の通報数に達すると下書きに戻されるみたいです。


こうして記事を更新している間にも、ALISについての議論を記事に起こしている人が絶えませんね。読んではいますが、いいねしていません(ALISの良し悪しに関する記事以外にはいいねしています。)とりあえず記事作ってALISのことを言えば、お金を貰える状況がまずいです。


もちろんALISに関して、他人の考え方を知れるという意味では読む価値はあります。ですが、中にはソレ新規に記事まで作って言うことですか?と思うものもあるので、早急に報酬が発生しない議論の場を設けるべきです。


しかし、これにはデメリットもあります。報酬によるインセンティブが働かなくなり、誰もALISについて考えなくなるということです。これはこれで良くないですね。


あっ違うか。こうも考えられますね。

ALISに関する記事を書くと「いいね」が貰える、という状況が作り、

ALISに関する意見をたくさん収集することでALISのシステムをブラッシュアップすることができる → 結果、ALISが良くなる。

このロジックを運営さんが事前に想定して、計画的に実行されているなら、僕たちはまんまと踊らされていた。という事になりますね。

そうすると、ALISについて考えた分だけお金を貰えるというのは、間違ってないかもしれません。考えすぎですかね。難しい問題です。


にしても、無用な記事が多い事には変わりありません。

ぜひ、ALISの検索機能には "-ALIS" のように除外検索が出来るようにしてほしいですね。


一先ず、ここまでにします。また何かあればここに書きます。




追記 更新:2018_0502_AM19:05


節六さんの

フクロウ事件の本当の問題は記事削除にALISトークンを絡めないこと


いいと思いました。ぼくはALISホルダーではないのですが、これならALIS買おうと思いますね。ただ、本当に上手くいくかは分からないので、クローズドβテスト中に試せたら良かったですね。Steemitには詳しくない(登録したけどメールが来ない)のですが、成功例があるなら真似すべきだと思います。


無限に「いいね」や「通報」ができるのが良くない。これは確実です。


あとがき

ここまで読んでくれた読者がどのくらいいるか分かりませんが、本当にお騒がせしました、色々とすみませんでした。そして、身を持ってALISに問題提起して下さったフクロウさんはすごいと思います。ありがとうございました。


公開日:2018/05/01
獲得ALIS:73.52
Article registration Article registration
にいふ's icon'
  • にいふ
  • @Neeeeeeeeeef
にいふと申します。steemitを中心に活動しています。https://steemit.com/@neeeeeeeeeef

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS