search
教育・子育て

プログラミング教育を考える<解説編13>

おなす🍆UGOK's icon'
  • おなす🍆UGOK
  • 2020/12/02 01:05

こんにちは、おなすです!

今回は、雨が降るまでの流れをscratchで表現するものです!

小学校5年生で雨の仕組みを学ぶと同時に、復習として利用できるのではないかと思います!

 

Content image

 

参考

 

★解説

このアニメーションの動きは、

雲を大きくする→雨を降らせる→雲が小さくなるを繰り返しています。

なので、まずは、雲が大きくなる流れです

太陽のスプライトの中のブロックからスタートします。

Content image

まずは、太陽に、旗が押されたらすぐに位置を決め、蒸発するというメッセージを送るようにします。

 

この蒸発するというメッセ―ジは二つのスプライトで受け取っています。

まずは水です。

Content image

自分のクローンを五つ作った後、1秒待機し、雲が大きくなるというメッセージを送ります。

これを3回繰り返したら、雲が一番大きいものになっているので、雨が降るというメッセージを送って待ちます。

Content image

さらに、クローンされたとき、

下の水から雲まで、クローンを移動させます。最後に雲に触れたら消えるようにします。

 

次に雲です。

Content image

蒸発するというメッセージを受け取ったらコスチュームと位置をきめ、

同様に、雲が大きくなるというメッセージを受け取ったら、コスチュームを大きい雲に変えます。三回このメッセージは送られてくるので、三回コスチュームを変えると一番大きい雲になります。

 

次に雨を降らせるプログラムです。

水のプログラムの中で、雲を一番大きいものにすると、雨が降るというメッセージが送られてきます。

送られてきたタイミングで雨を降らせます。

Content image

まずは、雨のスプライトを表示させます。

そして、x座標-200から200の範囲でランダムにクローンを作ります。

50回繰り返すので、50個のクローンを作ります。

クローンを作ったら本体は隠し、蒸発するを送ることで、元のプログラムに戻っていきます。

 

そして、クローンが作られたときは、

Content image

端、つまり、画面下のところに触れるまでクローンを-5ずつ変えることで、

雨が降っているように見せます。

このプログラムは、クローンができた瞬間、そのクローンに適用されるので、

沢山の雨が出発するタイミングがずれて沢山降っているように見えるのです。

 

このように繰り返し雲ができて雨が降って、また雲ができてという繰り返しのアニメができるようになります。

 

以上です!

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 30.06 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
おなす🍆UGOK's icon'
  • おなす🍆UGOK
  • @Onasu
とりあえずおなかすいた

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS