日常生活で我慢という言葉を使う人はかなりいるのではないかと思います。
さてさて、我慢の中に含まれる「慢」。
慢の意味を簡単に見ると、
・おこたる
・なまける
・おごる
・あなどる
・ゆるやか
・おそい
・長びく
になります。
我の意味は
・自分
・自我
・自分の意思や考えを言い張って、人の言葉に従わないこと。わがまま。
さて仏教で我慢を考えると、
我慢は自負心が強く、自分本位。
になります。
というか従来この意味が正しいのではないかと思われます。
そもそもこの漢字で読み取れる意味そのままかと思われます。
ではなぜ我慢しなさいが、変な言葉になっているのかなんて思ってしまいました。
現代での我慢の意味は、
辛い事を耐え忍ぶことなんて意味で使われていると思います。
「言霊」で考えればまあ間違いなく言葉従来の意味と今の意味で使えば真逆であるといえます。
我慢しなさいなんて言葉を使うと。
自分本位にしなさいという意味になってしまうかなとも。
最近色々とそちら側の勉強をしていて不意に「我慢」の意味変じゃないかな?
と思いついて今回書いてみました。