search
テクノロジー

5000万人のユーザーを獲得するのにかかる期間

Taka 's icon'
  • Taka
  • 2021/02/01 11:54

 

こんにちは、Pockyです。

steemit面白い記事を見つけたので紹介します。

 

「Steemitユーザーが5000万人に到達するには何年かかるのか?」

Content image
How long does it take Steemit to hit 50.000.000 USERS

 

主にはSteemitに焦点をあてた話なのですが、そこでは各プロダクト5000万人ユーザーを獲得するまでにかかった年数が取り上げられていました。

・飛行機:68年
・自動車:62年
・電話:50年
・電気:46年
・クレジットカード:28年
・テレビ:22年
・ATM:18年
・コンピューター:14年
・携帯電話:12年
・インターネット:7年
・iPods:4年
・Facebook:3年
・Twitter:2年
・ポケモンGo:19日

 

ここでのは、ポケモンがいかに凄いかということではありません。

時代とともに普及速度が加速しているということです。

そして特に顕著なのはインターネットの普及後です。

 

そういえば、文明「収穫加速の法則」によってシンギュラリティに達するなんていう話もありますね。

収穫加速の法則とは、「技術進歩においてその性能が直線的ではなく、指数関数的に向上する」という法則。一度、技術的な進歩が起きると、その技術が次の進歩までの期間を短縮させ、ますますイノベーションが加速する、という概念です。 
引用:シンギュラリティ(技術的特異点)とは

まさに時代の加速を実感する話です。

 

 

さて、steemitのユーザー数の話に戻します。

この記事が書かれたのは約3年前で、この時のユーザー数は約30万人でした

そして筆者は、2020年から2021年にかけてユーザー数5000万人到達する可能性があると予想していたのですが、現状はどうでしょうか?

 

残念ながら、現在の正確なユーザー数は分かりませんが、2020年100万人に達したという情報があります。

しかし3年で約3倍と考えると、2021年内に5000万人はちょっと厳しそう...。😅

 

 

ちなみにALISのユーザー数はというと、

Content image
ALIS一般公開用データ

し、指数関数的に減ってる!( ^ω^ )

そして現在約100人

これって0に収束してくやつ...?

 

いやいやコッカラッス!

がんばれALIS。

Content image

 

いいね・コメント・投げ銭

ありがとうございます。✨

 

よければTwitterフォロー

お願いします。(*^^*)

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 151.93 ALIS Article tip 5.55 ALIS
Article registration Article registration
Taka 's icon'
  • Taka
  • @Pocky
気になるブロックチェーン関連プロジェクトの紹介やDeFi/NFT体験、たまに誰得日常記事など。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS