search
クリプト

【第1回】あの仮想通貨はいま「バンクエラ Bankera(BNK)」

Taka 's icon'
  • Taka
  • 2020/12/18 06:58

こんにちは、Takaです。

 

ビットコインが最高値を更新して界隈が再びの賑わいを見せる今、数年ぶりに戻ってきた方などもいるのではないでしょうか。

2017年末のバブルと言われた時期にはICOが乱立し、その半数以上が詐欺、またそうでなくてもその後の仮想通貨市場の低迷でほとんどの草コインたちが消えて行きました。

ALISもまたそのひとつ。崩壊こそしていませんが、もはや忘れられかけの存在となってしまっていますね。笑

 

今回からは、そんな忘れかけられた草コインたちを取り上げ、数年たった今どうなっているのかを調べていきたいと思います。

 

記念すべき第1回目は僕自身もICOで購入したこのコイン。

 

「バンクエラ(Bankera)」

Content image

バンクエラは、暗号資産の銀行を目指して立ち上げられたプロジェクトです。

Bankera(BNK)という暗号資産を発行して2017年11月にICOを行い、約170億円の資金を調達しました。

 

 

◆バンクエラトークンの特徴

Bankeraトークンの大きな特徴は、バンクエラ利用者の手数料によって発生した利益の20%がBNK保有者に配当されるという点です。

また、バンクエラは独自の仮想通貨取引所(日本人は現在利用不可)を運営しており、BNK建てで取引を行うと手数料が無料になるというメリットもあります。

・トークン規格 ERC20

・総発行枚数 250億BNK

 

 

◆ バンクエラトークンの価格推移

Content image
CoinMarketCap BNK

ICOでの最終販売価格は、1BNK≒3円。

その後2018年6月にHitBTCに上場し、一度はICO割れしたものの、高値では30倍以上を記録しました。

しかしその後仮想通貨市場の低迷とともにBNK価格も暴落

 

現在(2020/12)はなんと、1BNK≒0.11円

Content image

ICO最終価格から30分の1近くになってます。笑

出来高も1日50万円程度しかありません...。

 

そういえばバンクエラに数千万円ぶっ込んでた人いたけど、元気かなー。

と思って今探したらTwitterもブログも消されてました...。

 

 

◆暴落の理由

BNKの主要取引所であったSpectroCoinが、規制の関係で2019年1月から日本人の利用を禁止したことが大きな原因です。

配当の付与もICO直後からSpectroCoinで行われていましたが、日本人ホルダーはBNKを引き出すことを余儀なくされ、受け取ることができなくなりました。

もともとICOには日本人が多く参加していましたが、多くの日本人ホルダーがこのタイミングでBNKを手放しました。

 

 

◆バンクエラの来歴と現状

Bankeraのプロジェクト自体は今も続いており、TwitterやHPで進捗状況を確認することができます。

日本は未だサービス対象外ですが、ヨーロッパを主なターゲットとしてにサービスを展開しています。

また、レベニューシェア(配当)も、継続的に付与されているようで、公式ブログでは毎週配当の内容が公開されています。

Content image
146週目レベニュー Bankera Blog

 

これまでの主なイベント

2018年1月 Bankera&SpectroCoinカードサービス停止

2018年12月 Bankera取引所オープン

2019年1月 日本居住者へのサービス停止

2019年3月 HanbitcoにBNK上場

2019年5月 IDCM取引所にBNK上場

2019年6月 IDAX取引所にBNK上場

2019年7月 暗号資産貸出サービスを開始

2019年11月 SpectroCoinカードサービスを再開(日本は対象外)

Bankera HP

Bankera 公式ブログ

Bankera Japan Twitter

 

◆ バンクエラの今後と将来

直近では、2020年12月にBankeraデビットカードBankeraインターネットバンキングプラットフォームのメジャーリリースが予定されています。

また、2021年の第一四半期にはBankeraカード(VISA)のリリースを予定しており、現在はテスト段階とのことです。

その他、時期は未定ですが、Bankeraのスマートフォンアプリのリリースも今後予定されています。

Content image

 

◆ まとめ

ICO人気とは裏腹に今や日本ではほぼ耳にしなくなったバンクエラですが、プロジェクトは順調?に進んでいるようです。

今のところまだ日本人は利用できませんが、いつか日本でも利用できるようになるかもしれませんね。

ちなみにバンクエラカードは、保有している暗号資産を決済時に法定通貨に換算して支払いができるだけでなく、世界中のATMで現地通貨を引き出せるそうです。

カードデザインおしゃれだし欲しいなぁ。

 

というわけで「あの仮想通貨はいま」第1回目はバンクエラでした。

気が向いたら第2回を書きます。

 

 

Content image

 

いいね・コメント・投げ銭

ありがとうございます。✨

⛵ Taka

Twitter

Instagram

 

 

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 8人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 979.12 ALIS Article tip 35.57 ALIS
Article registration Article registration
Taka 's icon'
  • Taka
  • @Pocky
気になるブロックチェーン関連プロジェクトの紹介やDeFi/NFT体験、たまに誰得日常記事など。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS