
こんにちは!こんばんは
World IDを取得し、アカウントを有効化すると、World IDが格納されているワールドアプリの機能をフルに活かすことができるようになります
そんなワールドアプリの中に小さなアプリをインストールできる『アプリストア』が予め用意されています。そのアプリストアには、ゲームからeSIMを発行してくれるアプリがあったりと、ワールドアプリ1つでかなり便利なデジタルライフが送れます
今回、ワールドアプリの中にあるアプリストアの中から、今回、執筆者が厳選したワールドアプリの中で使えるミニアプリを使って、ステーブルコインのUSDCがどれほど集められるのかをガチ検証してみました
Telegramのミニアプリで何度も心が折れかけているユーザーはぜひ、ワールドアプリの利用を検討してみていただければと幸いです
検証結果をお伝えする前に免責事項をお伝えします
暗号資産は電子データに時価がついた金融商品です。金融商品は、不動産、貴金属、債券、株式、ETF、投資信託などの『金融商品取引法』で定義されているモノとなります
金融商品は、その日、その時間に応じて時価が高騰したり下落したりする性質を持ち、運用には自己責任が伴います
ワールドアプリで配布される暗号資産WLDは、日本の金融庁登録の暗号資産取引所に上場されていません。そのため暗号資産WLDを扱う際は、海外を拠点とする会社のサービスを利用することにご注意ください
さらに、今回の検証は執筆者自身による検証であって、仮にそれを真似して損失や損害を受けても、一切の責任を負いませんので予めご了承ください
今回の検証をするにあたって、以下のワールドアプリのミニアプリを使用しました
・ORO
・Eggs Vault
・DNA
・World Republic
・EARN ASADO
・Otter Maze
・World Billboard
そして、これらのミニアプリで得た暗号資産やミームコインをウォレット系ミニアプリUNOを使用し、そこから『暗号資産やミームコイン⇔USDC』を暗号資産やミームコインを獲得してすぐにUSDCへと変えました
検証期間は、2025年3月6日からの7日間です
ここからが本題です
2025年3月6日から3月13日までの間にどれぐらいのUSDCを集めたのでしょうか
今回は、分かりやすくお伝えするため、7日間の合計金額を出し、1日の平均合計金額を求めようと思います
まず、2025年3月6日からの7日間でどれぐらいのUSDCを集めたかというと、、、
【0.656USDC】でした!これを2025年3月12日のドル円相場の終値(1ドル148.25円)を元に円換算すると、97.252円でした
そして、合計金額を7日間に分け、1日の平均合計金額を求めると、1日あたり0.093USDCとなります
ワールドアプリで集めたUSDCは、保管するだけではリスクを伴います
ワールドアプリに保管しているUSDCがいつ、ハッキングされて盗まれるのか。本当に分からないからです
そして、ワールドアプリにあるUSDCをプライベートウォレットに移すことができるものの、それを暗号資産取引所に持っていくのは、日本国内の居住者にとって大変厳しいです
そのことから、何も考えずにワールドアプリの中で完結できるミニアプリをさがした結果、エンポリアムとサービスに通じて、Amazonギフトなどのギフトカードやギフト券に交換することとしました
保有する通貨が日本円であるものの、利用用途の幅広さを考慮して、エンポリアムとサービスを使うことがマストではないでしょうか
今回は、ワールドアプリにあるミニアプリでどれだけのUSDCを獲得できるのかをガチ検証して、その結果をみんなと共に共有しました
執筆者は以前、Telegramを通じた暗号資産の恩恵を受け続いていましたが、2025年3月現在は、Telegramの依存度を全体の1割まで激減し、暗号資産の恩恵をTelegram以外に分散して恩恵を受ける体制に変更しました
今回の検証で分かったとおり、2025年3月6日からの7日間で合計○○USDCを集め、1日平均で求めると、1日あたり○○USDCを集めることができると分かりました
ワールドアプリでは、OROをはじめとした暗号資産やミームコインを恩恵が受けられるミニアプリが次々と増えており、2024年10月より充実しているように見えます
しかし、ワールドアプリを使う上でWorldチェーンを使わないといけず、暗号資産WLDが日本の金融庁登録の暗号資産取引所に上場されていないことから、日本国内でワールドアプリを使うのはかなり限られた用途しかありません
でも、暗号資産WLDの供給がそこまで多くの供給量があるとは言えず、暗号資産WLDという"暗号資産としての価値"がかなり大きく、ワールドアプリを通じた暗号資産の恩恵を庶民でも味わえることができるのではないでしょうか
今回は、ワールドアプリの中にあるアプリストアの中から、今回、執筆者が厳選したワールドアプリの中で使えるミニアプリを使って、ステーブルコインのUSDCがどれほど集められるのかをガチ検証してみました
検証の結果、7日間で0.656USDCを集めることができ、1日平均で0.093USDCまで集めることは可能です。しかし、暗号資産の時価は常に一定ではなく、ステーブルコインは安定したアメリカドルをデジタル空間で保有することができるものの、ステーブルコインであっても、暗号資産の時価のように、1USDCの時価に変化があります
USDCを扱う時、WLDを扱う時は本当に時価だけは注意して扱ってください
ワールドアプリの活用は、World IDの取得からアカウントの有効化までをしなければならず、人によっては時間がかかることを考慮してください
ワールドアプリでは様々なミニアプリが用意されており、それらを活用することで便利なデジタルライフが送れることがわかりました。ご紹介のように、暗号資産の獲得やギフトカードの交換など、興味深い機能が多数あります
しかし、ワールドアプリで扱われる暗号資産は日本の金融庁登録取引所に上場されていないため、自己責任での利用が必要となります。また、ハッキングのリスクなども十分に考慮する必要があります
そのようなリスクを踏まえつつ、ワールドアプリのミニアプリを活用することで、USDC等の暗号資産を獲得し、さらにはAmazonギフトカード等への交換ができることは大変魅力的です
ワールドアプリを活用する際は、暗号資産に於けるリスクを十分に理解し、慎重に行動することが重要です。暗号資産の取り扱いには自己責任が伴うことを忘れずに、ワールドアプリを安全かつ有効に活用していくことをおすすめします
今回の投稿を通じて、読んで、気づいて、学んで、手足を使った行動を起こすきっかけになれれば嬉しいです
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました