search
クリプト

ALISとライブドアが合併したことで蘇った記憶 ~これまでの ALIS に感謝を添えて~

Shozao's icon'
  • Shozao
  • 2023/02/15 06:36
Content image

 

注意・警告:この投稿は、中学・高校・大学・大学院・専門学校・短期大学・大学校を卒業し、ある程度の人生経験や生涯経験がある読者に向けて発信している投稿です。決して若者向けではありません。若者たちは、そっ閉じやブラウザーバックをお願いします。

注意・警告:これは、執筆者帰属の ALIS 投稿です。何かございましたら、コメント欄ではなく、執筆者自身の公式Twitter 👉 DM(ダイレクトメッセージ) にご連絡ください。365日24時間、DMを OPEN しています。ご連絡のほど、お願い申し上げます 🙇‍♂️🙇‍♀️

注意・警告:コメント欄に悪意のある投稿,コメント欄でマウントをとる投稿をした場合、直ちにコメントを予告なしで削除致します。予めご了承ください。

 

2023年2月14日、ミンカブの決算報告で ALIS と ライブドア が統合され、ALIS の運営法人が消滅するとの発表がなされました。

今回の合併実現である記憶が蘇りました。それは、決して悪い記憶ではなく、執筆者がはじめて、インターネットで情報発信をはじめたブログサービスが livedoor Blog(ライブドアブログ) でした。

 

 

今のブログを ALIS桃のまちから に移行してから、ライブドアブログを触れることなく、時間と日々が過ぎ去り、今はライブドアブログとALISがミンカブの傘の元、引き続きサービス提供されることは、かなり喜ばしい出来事です。

これは妄想に過ぎない話ですけども、ライブドアブログとALISが一体となってサービス提供されるのであれば、ALIS で書いた投稿をライブドアブログでも同じように投稿できるシステム。さらには、ライブドアブログで書いた投稿をALISでも同じように投稿できるシステムがあれば、ライブドアブログの文化圏とALISの文化圏との相互移動が実現し、双方の文化の発展に大きく貢献できるのでは? と薄々と妄想しつつ、大きな期待とサービス継続を強く願っています。

 

世の中には、誰でも自由にブログ投稿ができるサービスが多く、存在します。

一言でブログサービスと言っても、たくさんのブログサービスには、個々の特徴と個々の良い点、悪い点があります。

ブログを通じて、飯を食う生活は、今となればもっと専門特化にしていかないと、なかなか食っていくことが難しくなってきています。

 

ですが、誰でも自由にブログ投稿ができることは、とても大きな奇跡ですし、無数にブログサービスがたくさんあることは、昔と比べ物にならないほど、大きく進化しました。

ALIS は ALIS 独自の特徴と色がありますし、livedoor Blog には livedoor Blog 独自の特徴と色があります。それぞれのサービスが互いに競い合い、互いに成長し合い、日本のブログ文化の発展に大きく貢献できると信じています。

 

ALIS と livedoor が1つになることは衝撃ではなく、とても良いニュースです。

 

今後、ALIS を使いつつ、ALIS の特徴を活かした執筆活動を楽しめたらと思います。

ALIS の経営者と開発者のみなさん、これまで ALIS のために頑張ってくれて、本当にありがとうございました😊 しっかりと休んで、次に向けて頑張ってください✨ 応援しています🥳✨

 

注意・警告:この投稿は、中学・高校・大学・大学院・専門学校・短期大学・大学校を卒業し、ある程度の人生経験や生涯経験がある読者に向けて発信している投稿です。決して若者向けではありません。若者たちは、そっ閉じやブラウザーバックをお願いします。

注意・警告:これは、執筆者帰属の ALIS 投稿です。何かございましたら、コメント欄ではなく、執筆者自身の公式Twitter 👉 DM(ダイレクトメッセージ) にご連絡ください。365日24時間、DMを OPEN しています。ご連絡のほど、お願い申し上げます 🙇‍♂️🙇‍♀️

注意・警告:コメント欄に悪意のある投稿,コメント欄でマウントをとる投稿をした場合、直ちにコメントを予告なしで削除致します。予めご了承ください。

 

書いた人 👇

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 42.65 ALIS Article tip 24.40 ALIS
Article registration Article registration
Shozao's icon'
  • Shozao
  • @Shozao-web
IT系物書きと番組裏方。第3回はだかネズミ賞受賞。テクノロジーから旅行レポまでと浅く広く、全ての人々にきっかけを与えるようにブログを書いています

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS