search
クリプト

World×博報堂×奉還町商店街のコラボイベントについて調べてみた

Shozao's icon'
  • Shozao
  • 2025/03/20 13:04

 

Content image
Photo:ぱくたそ

 

 

こんにちは!こんばんは

博報堂と岡山県岡山市に構えるスタートアップ企業は2025年3月15日からの期間限定でWorld IDを使ったコラボイベントがはじまりました

くわしくは博報堂のプレスリリースやWeb3を中心としたWebメディア「あたらしい経済」の記事をご覧ください

 

 

博報堂、World IDを活用した地域活性化施策として岡山県「World・奉還町商店街 プロジェクト」提供開始 - 博報堂/PRTIMES

 

 

博報堂、World ID活用で岡山県の「World・奉還町商店街 プロジェクト」提供開始、地域活性化施策として - あたらしい経済

 

 

今回、博報堂と岡山県岡山市に構えるスタートアップ企業が期間限定で実施するWorld IDを使ったコラボイベントについて深掘りしようと存じます

 

 

どんなイベント?

 

今回のイベントでは、World IDをこれから取得するユーザーや既にWorld IDを取得したユーザーでも参加できるイベントとなっています

 

 

どこで開催しているの?

 

イベント会場は、岡山駅西口から徒歩5分圏内にある、昭和レトロが香る『奉還町商店街・西奉還町商店街』が今回のイベント会場です

 

奉還町商店街 - Google Map

 

 

いつまで実施しているの?

 

イベントは、2025年3月15日から2025年9月15日までの3ヶ月間です

 

 

イベントに参加するには?

 

イベントの参加方法は、World IDを取得するところからはじまります

 

今回のイベントでは、奉還町商店街を進んで少し入り組んだ場所にカフェとゲストハウスを兼ねている『KAMP』にWorld IDを取得で欠かせない【Orb(オーブ)】という円型の認証機器があります

 

この認証機器とWorld IDを格納するアプリ「World」と連携してWorld IDの認証とIDの取得をすることで、今回のイベントに参加することができます

 

※注意1:World IDを既に取得しているユーザーは、再度、Orb認証をしなくてもOKです。イベント参加時に認証済みのWord IDをイベントスタッフに提示すれば問題ありません

※注意2:KAMPは予約不要のOrb認証スポットです。予約不要のOrb認証スポットは日本全国で広まっておらず、Orb認証スポットの9割が予約必須です。そのため、予約不要のOrb認証スポットがKAMPにあることから、今回のコラボイベントの開催にこぎつけたと見られます

 

 

 

イベントに参加することでもらえるモノとは?

 

イベントに参加して、アプリ内のデジタルマネーを奉還町商店街と西奉還町商店街で使える地域商品券と交換できます

 

イベントの詳細が掲載されているホームページに【デジタルマネー】と記されているのですが、少なからずWorld IDが格納されているアプリ「World」の中にある『ウォレット』で【暗号資産WLD】と交換すると見られます

 

ただ、公式情報ではそのような情報が一切掲載されていないことから、暗号資産と商品券を交換するようなイメージで良いかと思いますが、再度、ご自身で調べることを強く推奨致します

 

※注意:イベント参加時の事前調査は必須です。ご自身でお調べ下さい

 

 

 

ポスターで描かれている【8000円分の商品券が無料でもらえる!】のは本当?

 

あくまでも『執筆者による推測』と見てほしいですが、イベントページをよく確認すると、「無料でもらえる金額が多少変動いたします」と書かれており、必ずしも『8000円分の商品券が無料でもらえるわけではない』と頭に入れておくと良いです

 

イベントの参加方法に『SETP.3 商品券をゲット:認証完了後、アプリ内のデジタルマネーを商品券と交換できます』と明記されています

商品券をもらうためには、アプリ内のデジタルマネー(World IDが格納されているスマホアプリ「World」の『ウォレット』にある暗号資産WLDがデジタルマネー)を交換する方式で商品券と交換することから、暗号資産WLDがそのまま商品券に交換され、暗号資産WLDはイベントの主催元へ持ってかれると見られます

 

もし、このようなイベントに参加して、できるだけ暗号資産WLDを持っていかれたくないなら、参加の是非を慎重に考え、行くか行かないかのシンプルな決断をすることが望ましいです

 

 

8000円分の商品券と交換するために必要な暗号資産WLD(デジタルマネー)の量

 

では、8000円分の商品券と交換するために必要な暗号資産WLDの量を見ていこうと存じます。World IDを新規取得すると、暗号資産WLDがもらえます。その時の暗号資産WLDの量は、執筆者がWorld IDを取得した2024年10月時点で56.22WLDが認証してから1年間のBI(ベーシックインカム)でもらうこととなっています

 

この56.22WLDを日本円に換算(2025年3月15日時点)すると、1WLD=131.28円なので、【56.22WLD=約7380.56円】です。8000円分の商品券を交換するには最低でも66WLD以上の暗号資産WLDを用意しなければなりません

 

※参考資料1:2024年10月1日時点の1WLDあたりの時価は

【1WLD=267.49円】でした

※参考資料2:執筆した日(2025年3月20日)の1WLDあたりの時価は

【1WLD=131.40円】でした

 

 

イベントを参加するかしないかは慎重に

 

今回のイベントを知ってから、まだ現地に赴いておらず、実際にどのような方法で商店街しか利用できない商品券を交換するのかがよく分かっていません。よくイベントページを読んでもすごく分かりにくかったです

でも、イベントページで大々的にインパクトとイベント参加を促すように仕掛けたのは、まさに博報堂らしいと言えます

 

今回のイベントについてどう思うかどうかは、個人によって様々な意見や見解があることから、公の場で議論を交わすようなことは致しません

イベントページをよく読まないと、認証取得後の暗号資産WLDの扱いがどうなるのかをしっかりと把握しなければならず、イベント参加にはくれぐれも慎重にご判断するよう、お願いします

 

 

今回のまとめ

 

博報堂と岡山市のスタートアップ企業が共同で、2025年3月15日から9月15日までの期間限定で、World IDを活用した地域活性化イベント「World・奉還町商店街プロジェクト」を岡山駅西口から徒歩5分圏内にある奉還町商店街・西奉還町商店街で開催しています

このイベントは、World IDの普及促進と地域経済の活性化を目的としており、World IDの新規取得者と既存ユーザーの両方が参加できます。 イベントへの参加は、World IDの取得が必須です

 

World IDは、商店街内のカフェとゲストハウスを兼ね備えた「KAMP」に設置されたOrb認証機器を使って取得できます。KAMPは予約不要のOrb認証スポットとなっており、これは全国的にも珍しい認証スポットです。既にWorld IDを取得済みのユーザーは、再認証の必要はなく、イベント参加時にIDを提示するだけで参加できます

 

イベント参加者には特典として、アプリ内のデジタルマネーを商店街で利用可能な1,000円分の地域商品券と交換できます。このデジタルマネーは、Worldアプリのウォレットに格納されている暗号資産WLDであると推測されますが、公式な発表はありません。イベントの告知ポスターには「8,000円分の商品券が無料でもらえる!」と記載されていますが、イベントページには「無料でもらえる金額は変動する可能性があります」との注意書きがあり、必ずしも8,000円分の商品券がもらえるとは限りません

商品券との交換には、アプリ内のデジタルマネー(暗号資産WLDと推測される)が必要であり、8,000円分の商品券と交換するには、イベント開始時点のレート(2025年3月15日時点の暗号資産WLDの時価)で66WLD(約8,700円相当)以上の暗号資産WLDが必要と推測されます

 

イベントページの情報は分かりにくい部分もあるため、参加を検討する際は、事前に詳細をよく確認し、World ID取得による暗号資産WLDの扱いを含めたメリット・デメリットを理解した上で、慎重に判断することが強く推奨されます

とくに商品券と交換することでWLDがイベント主催者側に渡る点によく留意する必要があります

 

 

さいごに

 

今回は、博報堂と岡山県岡山市に構えるスタートアップ企業が期間限定で実施するWorld IDを使ったコラボイベントについて深掘りしました

 

このコラボイベントは、博報堂と岡山市のスタートアップ企業が地域経済の活性化と World IDの普及促進を目的に開催するユニークなイベントです

参加には World ID の取得が必須となりますが、イベント会場の起点となる場所がOrb認証の予約が不要であり、営業時間内であれば誰でもOrb認証ができるので、World IDをまだ取得していないユーザーにとって、とても良い機会ではないでしょうか

そして、既にWorld IDを取得したユーザーでも、今回のコラボイベントに参加できるのは大変魅力的です

 

一方、イベントページの情報が必ずしも明確ではなく、とくにデジタルマネー(暗号資産WLD)の扱いには注意が必要です。8,000円相当の商品券を得るには相当量のWLDが必要と試算されるなど、参加者にとってはリスクも伴う面があるからです

このイベントに参加するかどうかは、個人の判断に委ねられますが、事前調査を入念に行い、自身にとってのメリット・デメリットを十分に理解したうえで、慎重に判断することが重要です

 

地域活性化に貢献したいという主旨は理解できますが、暗号資産の扱いには細心の注意を払う必要があるといえます

しかし、暗号資産WLDが現実世界にある商店街の商品券と交換できるイベントが岡山県ではじまったことは、2025年4月から開催される『瀬戸内国際芸術祭2025』で岡山駅周辺の宿泊需要と外国人観光客の宿泊需要が重なることから、このようなイベントを実施するのは、とても有意義と思います

 

 

今回の投稿を通じて、読んで、気づいて、学んで、手足を使った行動を起こすきっかけになれればと嬉しいです

 

 

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました

少しでも役に立ったと思ったら、ハートマークを押して、執筆者による活動を応援していただくと幸いです

 

 

イベントページ


奉還町商店街 × World - ネオ奉還町

 

 

 

 

World


World

 

 

 

 

博報堂によるプレスリリース

 

博報堂、World IDを活用した地域活性化施策として岡山県「World・奉還町商店街 プロジェクト」提供開始 - 博報堂/PRTIMES 

 

 

 

 

書いた人👇

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 664.67 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
Shozao's icon'
  • Shozao
  • @Shozao-web
IT系物書きと番組裏方。第3回はだかネズミ賞受賞。テクノロジーから旅行レポまでと浅く広く、全ての人々にきっかけを与えるようにブログを書いています

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS