search
他カテゴリ

古代の未解読文字

猫又のまたさん's icon'
  • 猫又のまたさん
  • 2019/04/27 15:09
Content image

 

ファイストスの円盤

Content image
又さん

 


『円盤状の石板にゃ』

 

 

 

1908年、イタリア人学者 ルイジ・ペルニエルによりギリシャのクレタ島南岸のミノア文明ファイストス宮殿にて発見される。

Content image
Content image
Content image

 

『直径約16センチ、厚さ約2センチだそうにゃ』

 

粘土製で出来ておりひも状の粘土をぐるぐると巻きつけ円盤状にしたもの。
紀元前1600年代、おおよそ3600年前頃に作成されたものではないかと見られている。

 

『ひも状は魅力的にゃ』

 

その円盤に文字がスタンプしたかのように記されている。文字の種類は45種類、合計文字数は241文字で構成されているそうだ。

 

『現在は、クレタ島のイラクオン博物館にて収蔵されているそうにゃ』


ミノア文明とは?

エーゲ文明の中のクレタ島で栄えた文明のこと。伝説上のミノス王にからミノス文明やクレタ文明とも呼ばれる。紀元前200年頃に発展するが、紀元前1600年頃になると自身たちが行ってきた森林の大量伐採をきっかけに文明そのものが衰退しはじめます。そして、紀元前1400年頃ミュケナイのアカイア人による侵略によりミノア文明は崩壊したとみられている。※諸説あり

 

『いつの時代も栄えては滅ぶのにゃ…』

 

類似した文字の発見も

この円盤の他にも円盤状ではないが、周辺地域から粘土板に書かれた文字の発見がある。線文字Aと線文字Bと呼ばれるものだ。

Content image
Content image

 

『ネーミングセンスはどこいったにゃ』

 

Bについては、1950年代に解読済み。
Aは、未だに未解読とのこと。
このファイストスの円盤は、線文字Aの元になったものではないかとの説もある。

 

世界最古の印刷物?


粘土板にスタンプするように作成されていることから、この円盤を世界最古の印刷物と呼ぶ声もある。
スタンプするように作成したのであれば、他にも似たような文字を使った粘土板が見つかってもおかしくないが他には見つかっていない。
このことから、クレタ島で作成されたものではなく別の地域から運ばれたもの、つまり輸入品の可能性もあるそうだ。

 

『たしかに45種類の文字が書かれているということは、45種類のスタンプを作成したということにゃ、たった1つの円盤の為に作成するとは考えにくいにゃ』

 

解読に成功したと声を上げる人達も…

Content image
サイラス・ゴードン

 

アメリカの考古学者でウガリット語の基礎研究の礎を築いたサイラス・ゴードンはセム語で書かれたものであると主張する。

 

クリストファー・ウォーカーは、ギリシャ語で書かれた動員宣言であると推測する。
しかし、仮説の域を出ていないとする声も多い。


最後に


『世界にはまだまだ未解読の古文書や石板などなどたくさん存在しているにゃ、そして解読に成功したらしたで書かれていることが強烈な真実すぎて偽物という認定を受けるものも多いにゃ、なぜかって?それはその認定する権力者側の不利益になる真実が書かれているからだろうにゃぁ…』

 

>! これらの話は様々な話やネット上の情報を独自にまとめたものであり、これが絶対に《真実》である!と主張するものではありません。あくまでも諸説あるものを紹介している記事であり、間違いも含まれている可能性がある記事としてお楽しみ下さい。都市伝説というエンターテイメントです。

 

[参考]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%81%E6%89%8B%E7%A8%BF

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B4

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%86%86%E7%9B%A4
 

Content image

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 7.92 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
猫又のまたさん's icon'
  • 猫又のまたさん
  • @SoraichiDesU
猫又だからこそ書けることがあるのかもしれない。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS