search
ビジネス

エレガントに会社を辞める(構造編)

ULIBUDDHA/black's icon'
  • ULIBUDDHA/black
  • 2020/02/22 03:35
Content image

 

会社を辞めて4年目のULIBUDDHAです。

 

ちなみに、私は自分ではパーフェクトリタイアだと豪語していますが、世間的に見るとセミリタイアと言う奴だそうです。

前にも書きましたが、私は20代の前半から40歳で定年退職するという目標をもっていました・・

いや、もしかしたら・・

学生時代。就職する前から働かずに暮らすビジョンが有ったのかも知れません。

 

でも、私たちの時代は、

 

受験戦争

出世競争

 

3K(きつい・きたない・くさい)仕事が嫌われ

3高(高学歴・高収入・背が高い)がモテる。

 

そんな時代でした。

気がついたら、いつの間にか、皆と同じ様に必死になって働いていました。

 

当時の日本は、バブル。世界でも恐れらていた日本のビジネスマンの世界は、どこもとても厳しく、だれもが頑張らないとついていけないような雰囲気がありました。

 

ただ、みな自信に満ち溢れていたように思います。

とても素敵でした。

 

憧れの先輩方のお給料は、月収にして50万~100万円は軽くあって、そんな先輩方の良く働き、良く遊ぶ姿を何の疑問も無く自分の未来の姿だと思っていました。

 

 

でも私の現実は違いました。

彼らとは、時代も違います。

 

 

私の収入は、入社時30万円くらいで・・

当時の憧れだった先輩たちの立場に立った40代になっても30万円のままでした。

 

 

同じ会社なのに何故に?

 

 

私は、会社員時代から、かなり研究的な投資家でもありましたので、その理由は簡単に分かりました。

単純な理由なのですが、見えない人には見えないようです。

 

 

会社の持ち主が、日本人からユダヤ人に変った。

 

たった、それだけの事です。

 

 

バブル崩壊から最高のタイミングでの90年の金融ビックバン~りそなショック

この見事なまでのユダヤ戦略の結果

 

グローバル化の名のもとに、馬鹿みたいな外国有利な条件のもとバカみたいな安値で買い叩かれていきます。生産競争力の強すぎた日本の企業も、システムの根幹から攻める金融工学の軍門には、簡単にひれ伏しました。

 

今でも東証(日経225)の筆頭株主は、ユダヤ人です。

 

爆大な配当及び利益が外国に流れています。

 

ユダヤ人と言いましても、イスラエルに集められた血族的なユダヤ人(スファラディー)ではなく、いわゆる金融ユダヤ(アシュケナジィー)改宗ユダヤと言われる方のユダヤ人でございます。

 

企業の持ち主は、株主である。

 

 

日本企業に、青い目の役員をドンドン送り込んで、支配構造は完了!

 

搾取構造も完了!

 

これで、これまで、ベテラン社員が貰っていた、あの高額なお給料の半分がどこに行ったのか?

 

なんとなく理解していただけたと思います。

 

 

諸行無常

 

世界は、毎瞬・毎瞬・変化します。

 

人生は、苦であり、甘美でもある。

 

その答えのひとつは、己の現実は己が創造したものであるとの理解を得たうえで自らの選択として受け入れる、またもうひとつは、そこから離脱すること・・

 

ここで書いた事情もあり。

嫌な思いで、納得のいかない労働を強いられている人も今の時代には、残念ながら多いのかな?なんて思います。もちろん、違うのかも知れませんが。

 

それでも輝いている人は、街に出るだけで沢山見ることができますし(涙)。

 

わがままになれとか、自分勝手になれと言う訳ではありません・・

 

ただ、もし、あなたが、自分の意志を自分で尊重しないのなら

 

他の誰が、その意思を尊重できるのでしょう・・

 

まず、初めは自分との対話です。

 

常識と言われている観念 VS 自分の正直な気持ち

 

打ち負かしたいのは、どっちでしょうか?

 

 

おわりに・・記事の更新が遅くなっていますが、理由は現在コロナウィルスの疑心暗鬼で市場が大きく動いております。一応筆者は、専業のトレーダーですので、今そちらに超注力しています。「では、いつ稼ぐのか?今でしょ!」て、やつです(笑)。瞑想も夢の分析も相変わらずやっているのですが、ALISに書く時間が取れなくて申し訳ないです。次回は、無職になった初期の気持ちや、世間様から無職の見られ方や、自由になってから見えてきたものなどについて書けたら良いなと思っています。また、固定収入の無い恐怖感とか、会社員の豊かさと自由人の豊かさについてなども書いてみたら面白いかもですね。瞑想の記事もネタはたまっていますのでまた書きますね(笑)。ALISのみなさんに幸あれ~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

無職by ULIBUDDHA

 

80Sサラリーマンは、正に、こんな感じだったwある意味幸せかも?

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 79.64 ALIS Article tip 23.21 ALIS
Article registration Article registration
ULIBUDDHA/black's icon'
  • ULIBUDDHA/black
  • @ULIBUDDHA
会社を辞めて2000日を超えた専業の投資家。迷い猫が家族になってからツキすぎて怖いです!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS