正直に書きます。
プロのブロガーさんなら、今のALISの状況下なら、収益性の事情などから即撤退するんだろうと思います。でも、私の場合は、記事を書く事のみで生活をしている訳では無いのでALISトークンが下がったとか、報酬額がどうとかと言う感情はあまり強くは持っていません。そりゃ、単価と言う点では、高い方が良いですけれども・・
それよりも。
どこまで、伝えることが出来るか?
自分のブログジャンル以外の方に、どのように受け止められるか?
そんな事を考えながら、ALISトークンは、記事に対しての得点みたいなものとして楽しませていただいております。プラットホームとしては、シンプルさを高く評価しています。余計なものが付いて無い。文章と挿絵のみでの勝負!みたいな、書き手同士同じ環境でのライティングになるのも好感が持てるところです。
マイナス面はと申しますと。
情報の拡散力は、弱いと言わざるを得ません。
書き手しかいない。今のところ、ここで書くからここの記事を読んでいると言った傾向にある。ここに来るまでは、ALISの記事を読んだことがありませんでした。
コミニティの居心地の良さに、びっくりしました。みんな優しい!
色んなジャンルの人と交流ができて楽しい。みんな面白い!
全てにおいて成長過程にある混沌さが、実に興味深い。
書き手と書き手、運営と書き手、ICO時の投資家と運営とコミニティ。などなど、で垣間見れる人間模様が、時には、刺激的でこっちのモチベーションを上げてくれる。
マイナス面は・・
ない。強いて言えば、お金にならない。←気にしないって言ったくせにw
ここで、書いている人は、どんな形にせよ、みんなALISの成長を応援しているんだと思います。こんなの、今までに無かった。私もこれまで、そこそこ色んな、プラットホームを利用してきましたが、利用者の皆が、ここまでプラットフォーム自体を、又、運営を応援しているところは、正直言って見たことが無い。
また、書き手がいてこそALISは、新進気鋭、Web3.0の先駆けとして成立する。
そして、非中央集権型として運営と利用者が一緒になって前進している。
現在、起こっている、、
このプロセスは、Web3.0の先駆けとしてひた走る生みの苦しみでもあり・・
色んなマイナス面を差し引いても・・・
「よし、順調に進んでいる」と、少なくとも、来て一か月目の私は考えています。
この様な、未熟な文章を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
powered by ULIBUDDHA