search
他カテゴリ

YuFooのルーティン

YuFoo@待っていた夏の襲来's icon'
  • YuFoo@待っていた夏の襲来
  • 2020/04/22 12:36
Content image
これこれ 引越しの参考に是非

 

こんばんは。

外に出れないので写真撮ったり買い物も最低限のため。面白いことを書くことができにくくなってきました。(今日はPopeye買って食品買いに行っていた。)

山も行きたかったが、今週は流石に自粛しております。

 

せっかくの休日なのでYouTuberみたいにモーニングルーティン書きます。

まず初めにルーティンの意味を改めて確認しよう。

Content image
スポーツ選手も採用している。

 

ルーティン 「Weblioより引用」

読み方:routine
別表記:ルーティーン、ルーチン

「決まった手順」「お決まりの所作」「日課」などの意味の英語。

たとえば「ルーティンワーク」は、業務上、毎回決まって行う作業を指す。コンピュータプログラムでは特定の処理を実行するための一連の命令群をルーチンと呼ぶ。野球では先発の打順を「先発ルーティン」などと言う。

最近では、スポーツの試合のここぞという場面で、集中力を高めたりゲンを担いだりする意味合いで行われる選手独自の儀式的な所作を、ルーティンを呼ぶことも多い。

参考文献

Content image
途中まで読んでいた。

YuFooが始めてルーティーンを知ったのは「トリコ」と言う漫画。

 

今では完結している。懐かしい。

アニメもやっていた。

やはり漫画は勉強になる事が多い。

 

 

YuFooも高校の時ハンドボールを部活動で行っていたが、自然とルーティーンを行っていた。ペナルティーシュート(PT)という簡単にいうとサッカーのPKみたいなものがあるのだが、シュートを打つ時に軸足では無い方の爪先を2回地面にトントンするという謎のルーティーンがあった。これをする事でほぼ確実にシュートを決める事ができた。(公式戦は毎試合打っていたが3年間で1回外しただけ。)

それがあったからルーティンは大事にしているし、今も生活に取り入れている。

だから、休日を無駄にする事なく、有意義に過ごす事が可能。

仕事と休日でルーティーンは異なる。簡単に紹介。

「仕事」

起床時間の10分前に目覚まし時計を一度鳴らし、2度寝する。

起床時間になったらパッと目を覚ます。(グダグダしない)

まず初めにコップ1杯の水を一気に飲む。

そしてぬるま湯で顔を洗う。

歯を磨く。

(現場の仕事がある日は帽子を被るので髪はセットしない。)

現場の日→そのまま職場へ(仕事の時はMark RonsonのCDを車で聴いている)

現場の無い日(遅番)→起床から歯磨きまでは同じ。

読書を30分〜1時間ほど行う。

UCCの114(コーヒー)を飲む。朝食は6枚切りの食パン。

10分くらいでできる軽い筋トレを行う。

時間が余ればネットでニュースを確認。

紙をセットして職場へ。

仕事の時はこんな感じ。

「休日」

まず起床時間は平日と同じ

水を飲んで歯を磨くまでは同じ。

そこから1時間ほど運動をする(ランニング・筋トレなど)

登山に行く時は行わず。

シャワー浴びて汗を流すが、最後に冷水を浴びる。

そして朝食(UCC114と6枚切りの食パン+タンパク質)

掃除(床掃き・洗濯・布団干し)

そこから行動を開始する。(ごくまれにこの後寝る事もあり)

 

「モーニングでは無いルーティーン」

仕事の後にアクティブレストを行う。

大体20分くらいのラン。または自重トレーニング。

時々600メートルダッシュを行ってレストできない時もある。

アクティブレストについては、エニタイムさんの記事を参考に致します。

「疲れたときにあえて体を適度に動かして血流を良くし、疲労回復を早める考え方」

簡単に言うとこんな感じ。

運動して、血流をよくして悪い物質を除去しましょう!

疲れたからといって寝ても疲労がとれない人は行ってみてください。

 

YuFooは今年の1〜2月に資格試験があって、勉強に本気で取り組んで(自分を追い込む傾向にある)アクティブレストを行わなかったら、仕事のキツさと資格の焦りと外に出れない(出ない)辛さでメンタル崩壊しかけました。と言うか崩壊してました。

改めて思ったのは、勉強は時間ではなくて要領であると言う事。

運動しないと体がおかしくなると言う事。

特にYuFooは大学までスポーツをしておりいきなりスポーツをしなくなるとどうも体調が悪化するらしい。最近は調子が良い。

 

スポーツ科学とか医学的根拠・科学的根拠とか大好き。

だから生活に取り入れてみるし、より良い生活のために学ぶ。

雨で外出れない時はプチ断食とかも行うし、血糖値を意識して昼食には気を使っている。(血糖値はまじ大事)

基本的には昼食時にGI値を意識。血糖値を絶対あげない。

それだけで眠気はかなり減ると思います。

こんなに意識しておりますが、甘い物大好きです。(カスタード系をはじめ、和菓子から洋菓子まで様々。)

ただ、食べるタイミングを気をつけております。

 

結局のところ人間は身体が資本ですので、くれぐれも自分で守って下さい。

YuFooは睡眠時間も平均よりもかなり長いと思います。睡眠も意識してみて欲しい。

個人的にベストの時間がある(らしい)ので検証してみるのが良いかも。

 

では睡眠時間も近いのでここら辺で。

 

前回の記事

記事一覧

Twitter

Instagram」    こちらも宜しくお願い致します。

 

Content image

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 30.89 ALIS Article tip 3.15 ALIS
Article registration Article registration
YuFoo@待っていた夏の襲来's icon'
  • YuFoo@待っていた夏の襲来
  • @YuFoo
夏のために今まで我慢していました。飲み歩き夏飯とにかく遊びまくる

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS